創立20周年

2025年2月2日
本日、有限会社Sanctumは創立20周年を迎えました
前職を退き、少しの充電期間をとってから
2005年に京都市中京区にて会社を設立しました
当時
東京からの都落ちのような言われかたもしましたが
今となってはあの時の自分の決断を誉めたいと感じています

merphに名前を変えてからでさえ、588品番の洋服を製作してまいりました
lalu時代を含めれば軽く1000品番を超えると思います
全てを思い出すことはできませんが
どれも真剣に考えて作ってきました
近頃、裏地やファスナーの修理を何度か受けました
どれももう10年前の作品です
長く大事にきていただくことは何よりも嬉しいことです

さて
20周年というこの節目に
大人しくしていられる性分ではございません
年度はじめの2月から年度末の来年1月まで
『12 collaborations』と題して
様々なアーティスト、デザイナーとの共同製作による
イベントやアイテムをリリースいたします

その先鋒を務めていただくのが
オオヤユウスケ(Polaris)
anzu
山本啓(NABOWA)
の三人によるインストアライブ
merphonia KYOTO/MAIZURU 2DAYS
merphにとってとても縁の強いアーティストたちです
私もただの観客としてじっくり音楽を楽しむ予定です
今回のライブはmerph旗艦店だけではなく
舞鶴のカフェGASSさんでのライブとの2DAYS
merph旗艦店でのライブは弊社の飲食店
多国籍家庭料理ミカヅキヘイムがフードとドリンクを提供いたします
もちろんGASSさんでのライブはお店のメニューをお楽しみいただけます
音楽とお酒とお食事をゆっくりお楽しみください

3月以降も続々とコラボレーションアイテムが届きます
その情報は随時merph公式インスタグラムでもお知らせいたします
merphと縁の深いデザイナーたちに内容の濃い作品を依頼しております
中にはもう活動を休止したレーベルもいたり。。。。
眠っている彼らを叩き起こして名作をmerphの服の上に蘇らせてもらいます
この企画のためにすでに今年のmerphのデザインを完了させて挑んでおります
皆さんに楽しんでいただけると嬉しいですが
かなりのハードスケジュールです

ここ数年
創立記念日は休んでおりましたが
今年は初心に帰り
大事な1日を店頭で過ごすことにしました
21年目の有限会社Sanctumとmerphを
引き続きよろしくお願いいたします

有限会社Sanctum 
取締役 坂井真吾

断念

毎年
一月の末には顧客様向けのイベントで東京でおりました
少なからず
楽しみにしてくれている方がいるのを嬉しく思って
老体に鞭を打ち
恒例行事として続くけてまいりましたが
今回
京都旗艦店が忙しくスケジュールがどうしても整わず
開催を断念することとなりました

私も
東京の出張は毎回たくさんの方にお越しいただき
楽しみにしている行事ではあるのですが
いかんせん
体力がどんどん低下し
このところ期間中に飲みに行く回数も減ってきておりました

変わってきたのは私だけでなく
東京にいた友人たちも一人二人と移住したり
仕事を辞めて新しい挑戦をしたり
せめてもの救いはずっと通う台湾料理屋や焼き鳥屋は
変わらず繁盛している点でしょうか

さて
今回の一月末東京は諦めましたが
今年はコンスタントに東京POP-UPを企画していきたいと思っています
今後詳しく書きますが
例年のmerphの仕込み以外にもさまざまな企画作品がございます
それを引っ提げ
皆様にお披露目に参りますので
ぜひその際はご来場ください

2025起動

皆様
明けましておめでとうございます
2025年もmerphをよろしくお願いいたします

店舗は今年も本日1月2日より営業いたします

随分前からそうなのですが
営業時間が不規則になっております
11:00〜17:00は安定して営業しております
ご来店の際はお気軽にお問い合わせください
InstagramのDMが確実にご返答できます
ご不便おかけします

それでは本日より
再び皆様のご来訪をお待ちしております

MR1182 army

もう直ぐ2024年が終わります
決算は1月です
あと一月を残して昨年度の店舗売り上げは間もなく昨年を上回ります
そして昨年の経験を無駄にせず
今年はここからまだまだ在庫を仕込んであります
引き続き皆様のご来訪をお待ちしています

さて
先日の撮影の写真も上がってきたので
ここらで一度今年の作品を振り返ってみようかと思います

冒頭の写真
MR1182 C/#armyは今期のNo.1salesを走っています
merphとして加工最高の価格にも関わらず
次々とオーナーが決まっていきました
まだかろうじて全サイズ揃っています

タスマニアウールSUPER120’Sのメランジメルトン
隠し味に混ざったブルーが美しく気に入っています
最後まで悩んだスリットからのぞく色も大成功

フロントのアレンジは3、4パターン
その日のコーディネート次第で楽しんでください

 

最後の10日

2024年も今日を含めてあと10日
今年もたくさんの方に私の作品を選んでいただきました
本当にありがとうございます
おかげさまで今年も昨年の売り上げを17%上回って年を越せそうです

2025年を迎え撃つ準備も整っています
上半期当面の製作はすでに職出し済み
その他企画も多数仕込み中です

営業は30日までを予定しています
年始は2日から営業します

ひとまず
12月30日まで
しっかり営業して皆様のご来訪をお待ちしています

 

半世紀

ついこないだ
四半世紀生きたなあなどと話していたのに
あれから怒涛のもう四半世紀を過ごしてきてしまい
昨日、50になりました

毎年
家族でお気に入りのお宿でゆっくり一泊
今年は牡丹鍋をいただきました
〆にうどんも雑炊もお願いしてとことん楽しんでまいりました
来年も伺えるように
今日からまた地道に頑張ります

洋服の仕事を始めてからもう30年になります
その頃想像もしない洋服を作るようになりました
来年には会社も二十歳になります
いよいよ成人です

年末になり
再び海外の方が増えてきた京都
できる限り今年も営業します
近く年末年始の予定を投稿します

1 23 4 5 6 7