“lumberjack shirt”
そう名付けた
“work shirt”
ってのは少し味気なくて
樵のシャツと名付けてみた
ポケットを配するために大きく裁断した前身頃
以前からずっとパーカで行なっているこの方法をシャツに移植しようと思っていた
当初それが全然しっくり来なくて
8年経ってようやく上手く出来たと思う
最初に思い描いたのはもっと無機質なデザインだったが
それとは異なり
作業服としての発想を盛り込んで創ってみてようやくこの曲線に納得出来た
最も悩んだのはこの曲線の始まりの位置
アームホールから始めるか
肩のヨークのから始めるか
結果ヨークの中央から始めて頷いた
そこからはいつもの僕なりのバランス崩し
作業服だけどクルミボタン
選んだ生地はロンドンストライプ
ブルーはストライプが5mm幅ほど
ブラックは2.5mm幅
共にその逆は全然気にいらなかった
パターンも改善した
シャツは表現する要素が限られる
だから着心地だったり生地だったり
物理的なスペックに重きを置く必要があると考えている
それが今までなかなか出来なくて悩んでいたが
これも8年かけてようやく出来る様になった
一年で最もシャツが輝く季節がもうすぐやって来る
今年はその季節にようやくmerphもとけ込めそうだ
すでにMR2016はサイズ切れが発生している
なので大急ぎで工場でシーリングを押してもらって
3月の中旬目処で追加を創っている
シャツを創るのがこんなに楽しいのは僕の洋服製作の歴史で初めての事
ちょっと試してみてほしい