MR2020

夏物
今日から始めました
ただよりによって
どんより曇ってしまった湿っぽい天気
たまたま
だとは思いますが
僕が外へ出た瞬間に雨が降り始める
そんな経験が数えきれないほど思い浮かぶので
今日は店から一歩たりとも出ない様に心がけます
さらにこの気温
10歩くらい夏から遠ざかった気がします
正直
夏物を紹介されるのは微妙な気分かもしれませんが
入荷前からご質問を多くいただいた作品が届きましたので
今日はこちらをご紹介させて頂きます
今シーズン店頭で大好評のシーリングシャツ
それの夏仕様を創りました
ボディーは極力シンプルに
それゆえ
左胸の紅一点が印象に残ります
こちら
お問い合わせを多数いただいてた割には
ご用意していた数が実は多くありません
さらに
MR2016の方は既にサイズ3が完売しておりまして
その代わりにと
こちらのサイズ3を狙っている方が
他のサイズに比べると多いと感じております
この土日
お天気今ひとつのようですが
気にして頂いた皆様
お時間ございましたら早めにお試し下さいませ
merph
col.white
price.¥17,850
size.1.2.3

魔女の追撃


長らく地道に創り続けている着丈の長いTシャツ

これにベストを合わせるのが気に入っている

『夏が来た様な』

などと浮かれた事書いたからだ

今日は冬の様に寒い

電気毛布を片付けた事を後悔した

魔女に一撃喰らってから3日経ったが

回復なし

まるで老人の様な機動力で事務所の中を移動している

本日拾う予定だった床の書類はまだそこにある

今回のはちょっと酷い
魔女の一撃の翌日

ブロックを買った時に見かけた広告の『処分品!!激安小型冷蔵庫』を買いに

再びコーナンの姉妹店に向った

運良くまだ在庫が残っていたので即購入

しかし

これを持ち上げたらきっと魔女の追撃を喰らう

そこでレジの姐さんに

『すみませんがこれ車まで運んでもらえたりします?』

明らかに姐さんの目がこう語っている

『でかい図体で何を甘えた事言ってんだ』

仕方なく事情を話した

『昨日ぎっくり腰やってしまって』

理解してくれた姐さんは優しく

『あら気の毒に ちょっと待っててね』

と館内放送で係員を呼んでくれた

そして現れた洒落た金髪のおっちゃんにこう告げた

『ぎっくり腰兄さんの車まで運んだげて』

有り難う姐さん

おかげで魔女の追撃は免れたよ


というわけで

cassowaryにようやく冷蔵庫が配備された

熱い日がやって来るこれからの季節

冷たいお茶を用意するため

ぎっくり腰兄さんという恥ずかしいあだ名と引き換えに

小さな冷蔵庫を手に入れて

皆様のご来店をお待ち申し上げる


ちなみに

その冷蔵庫に入れるお茶を買いに行って

せっかく逃れた魔女の追撃を喰らった事は

ぎっくり腰兄さんと呼ばれるより恥ずかしい事実


MR2017

店の軒先に植えてある木が
今週一気に緑色へと変わりました
こう色鮮やかな緑を見ていると
気持ちが落ち着いてくるのが不思議です
先日
店のレイアウトに社長が手を加えてくれ
より広いスペースを獲得したので
店の中にも緑をもう少し増やして良いんじゃないかと
考えています
もっと
リラックスして寛げる空間にしていきます
それでは今日はこちらをご紹介します
マルチボーダーのコットンリネン
今期のシャツの中で
着用感が1番気楽ではないかと思います
昨日初めて着て店頭に立ったのですが
とにかく生地が軽くて柔らかい
着用してみて本当に気持ち良く感じました
これだけ薄いと透けるのが気になりますが
こちら柄物なので
この薄さでもほとんど透け感が気にならないのが
また良い所だと思います
肌触りがドライな質感の生地なので
真夏であっても良い働きをしてくれそうです
merph
no.MR2017
col.blue.beige
price.¥17,850
size.1.2.3

変化

これが僕を2日間寝込ませた魔女

素人仕事ばればれだがこれで店が広くなった

事務作業用に使っていたワークデスクは北山へ移籍

そして北山にあったローテーブルは我が家へ移籍

シンプルな店だからこそ

時々『ハッ』とする様なレイアウトチェンジをしないといけない

でもかける金もないし身体を使うしかない

材料費¥2,520のカウンター

暫く活躍してもらおう


力仕事で汗をかいて

『そうかもうすぐ夏だ』

そう感じた

賀茂川の並木も黄緑色の若葉を新調していた

観光客と新入社員がなれない街を嬉しそうに歩いている

何も変わらず8年も同じ事をして来た僕には

そんな人達がうらやましい

新しいスタートや旅立ちの報告が続いたここひと月

でもその間に悲しい知らせも2つ届いた

2人とも僕と同い年

月並みだけど

早過ぎる

毎日悩んで苦しんでいるけど

生きていられる事はとんでもなく恵まれていると思った

そうしたくてもそう出来なかった奴らもいるわけだし

逃げ出したりしないで

やれるとこまでやってみよう


4月が半分終わって

今年は春を割愛して夏が来た

きらいだきらいだと恨んで来た夏

子供みたいな事を言ってないで

少しは楽しむ工夫をしてみよう

昔好きだった夏を思い出して

山の奥へ

川の中へ

古いけど車検を通った愛車に乗って

もうちょっとゆとりのある人間になりたいと思う



まるで初夏の陽気

新緑の季節
観光客が多くなって
店の外へ一歩出ると地図を片手に歩いている人を見かけます
今から夏までの間
京都の名所をゆっくり見てまわるには良い時期だと思います
紅葉や桜に比べると人入りは少ないので
ぽかぽか陽気のなか神社仏閣へ行って
景色や雰囲気をゆっくり楽しむにはもってこいです
地獄の暑さが来る前のしばし猶予期間
京都へお越しになるのも良いかと思います
今月末からのゴールデンウィークにかけて
cassowaryでは2013秋冬作品の内覧会を企画しています
詳細は
後日メールにて顧客様にはお知らせさせて頂く予定なので
お時間ございましたらぜひご来場下さい
さてそれでは
merphの爽やかな夏物をご紹介をさせていただきます

清涼感溢れるリネンギンガムチェックのシャツ
その左胸に月桂樹を刺繍しました
製品はノンウォッシュで納品してますが
手で軽く揉みほぐしてシワを出した状態で撮影しました
今はまだ堅さのある質感なので
シワが細かくは刻まれずに大雑把に入ってます
洗濯していくと生地が柔らかい肌触りになっていくので
夏の間にどこまで生地が変化して行くかを
楽しみながら着用していただけると思います
もしかしたら
夏の終盤には手放せない1着になってるかもしれません
蒸し暑い京都の夏を迎え撃つ
半袖の洋服達が着々と店頭に到着しています
WEB SHOPへのアップも一通り終りましたので
ぜひご覧下さい