大人の遊び場兼洋服店

Amzonのタイムセールでおもちゃのベースを格安で入手

これでcassowaryでの緊急セッションが可能になります

後は以前から探している

『処分に困った木目のアップライトピアノ』

を譲っていて

スネアとハイハットなどが手に入れば

cassowaryはライブ服屋となります

欲を言いますと

エレキも弾けるようにギターアンプも欲しいし

吉川にグレッチのギター壊されたから

新しいアコースティックギターがもう一本欲しいところです


改装に向けて地道な準備を酸している今日この頃ですが

改装内容を説明すると皆様から

『いったい何やにするつもりだ』とあきれられます

いったい何屋なんでしょう

昨日悩んで良い表現を思いつきました

つまりcassowaryは

『坂井んち』

となります


家賃が高いんで

偶然たくさん服創ってますのでそれを販売させていただきます

好きな方だけのぞいてください

酒もナポリタンも

ギターもベースも熱帯魚も

僕の好きなもんを集めて看板出さずにやってます

そういう店

ビルの二階や三階で

ひっそり隠れ家的にやってるもんでしょうが

堺町六角の角っこで

ガラス張りでのお店でやらせてもらってます

お騒がせして

どうもすみません


さあ

現状でのcassowary営業は今日と明日でおしまい

と同時に

秋冬の陳列も終わります

来週の金曜日には美しくなって再開です


四月の約束

生地を睨んで悩んで日が暮れる

そんな不毛な日々が続いています

オリジナル生地ももちろん仕込むのですが

merph

『形をなす』

その名の通り

形を創る事に囚われておりますので

生地のアイデアまで集中力をまわすのは至難の業

それでもやらないわけにはいかないので必死をこいております

迫りくる四月の展示会

約束の型数と

約束のダイエット

共に雲行きは怪しい限りです


先のお知らせしました通り

2月2日から5日まで改装のため

cassowaryはお休みをいただきます

それにあわせてシーズンの切り替えも行います

秋冬の作品の取り扱いは2月1日までで終了します

週末

お時間あれば

cassowary

のぞいてください





奇跡の起点

本日も朝から抜群に仕事しています

なんと5時にデスクに向かい

途中朝食を取り

少し趣味の物件検索クルーズをしまして

二条駅周辺に20坪の格安物件を発見し

そこに発展を遂げた有限会社Sanctumの中枢を集めた事務所を開設

する妄想をしながら ではありますが

しっかり様々な仕事を着実に片付けています


今日はこの後

10時から久しぶりのテニスに参加し

年末から眠っている筋肉を呼び覚まします

完全にスリープ状態の全身の筋肉が夕方にはきしみだすこと間違いありません

それでも今日は昼に戻った後

夜までに仕込むべき仕事があふれています

1月末決算なので第10期も残すところ3日

卸の目標金額はものの見事にどんぴしゃり

残すは店頭売上ですがどうやらほんのちょっと下回る可能性

それもあと2、30万何ですが

このたった2、30万が届かなかない理由を

果たして分析できるかどうかです

原因がわからない人間に改善はできませんから

さあ

あと三日

まさかの大逆転の可能性もないわけではありません

ただし

奇跡と周りが簡単に呼ぶ事象には

必ず当人たちの地道な努力が小さな起点となっているものです

あの日何気なく喋ったあの一言

どこかにその種まきがされていることを祈ります

早起きと残りもののピザ



おはようございます

昨夜久しぶりに23時 台に就寝

そして6時半に起床

朝食は昨夜時間がなくてとったピザの残り

久しぶり食べたピザは驚くほどうまかったんです

ピザはピザハット派
昔はラザニアがあったけど今はどうなんでしょう


正月明けの風邪の影響で

ずっと生活のリズムが狂いっぱなし

その上この稼業

飯食ってるか酒飲んでる時以外はずっと仕事です

デスクでもソファでもどこでもできるし

油断するとうたた寝してしまったり

そんな環境がさらにリズム崩壊に拍車をかけます

それを調整する方法は

スポーツか強制的な徹夜療法

この数日でようやくその治療が効いてきました

朝食のあとまあまあのコーヒーをのみ

携帯でhuluを起動

『リバースエッジ大川端探偵社』を再生しながら気持ち良く仕事をしています

探偵事務所って憧れます

20坪ほどの古いビルの3階

所長のデスク

革張りのソファとローズウッドのコーヒーテーブル

大型アウトレットモールでもすぐに発見される風体なので

探偵にはなれないでしょうが

あんな洋服デザインの事務所もいいもんです

時間があると悪い癖の物件探しを始めます
でも今日はいつもより長い午前中を無駄にしないよう

しっかり仕事します



限られた時間と資金と知恵で

改装工事開始まで6日

店頭は次第に春物が勢力を増しております

スウェーデンからも続々と新作の雨合羽が到着してます

春がやってくるとは言えど

まだまだ寒い日が続きます

そんな時期に活躍すると思い昨年から仕入れているSTUTTERHEIM

ぜひご覧ください


それにしても

改装を待つまでの間のcassowaryの何ともみっともない状況

お見苦し限り

本当に申し訳ないです

どうか多めに見てください

来る2月6日

必ず気に入っていただける空間を創ります

もうすぐです


そんなわけで

店頭には毎日のように新作かリニューアルのための様々なアイテムが届いています

湯水のように資金が湧けば何だって買えるですが

極貧会社の我々は

値は張らないが世界で愛される名作を集め

インパクトのある新装開店を目指します

昔ちょっとインテリア関係の仕事に関わった経験は無駄ではありませんでした

さあ

今日もパソコン二台とiPhoneをフル稼働で

デザイン決算新装開店全部なんとか間に合わせます


泡のない北極星

行きつけの飲み屋のほとんどで

僕のビールは泡がない状態で出てきます

これを飲みながら

いくつもの打ち合わせをこなしている今日この頃です


cassowaryの改装にともない

次第に慌ただしくなって参りました

相変わらず店長はマイペースで困ります

彼はおそらく月で生まれたのでしょう

月の一日は地球の27日分

つまりもうすぐ三十になる店長は月で言えば未だ一歳と二ヶ月

その割にはよくやっている

そう思う事にしました

最近見つけた新しい精神補完方法です


冗談ぽい本音はさておき

店長と僕しかいない我が社

一大事もなんとか2人で乗り越えるしかない訳です

店頭を見なくちゃ行けない店長は主にパソコンを使用する仕事

僕は日本が誇るトヨタの頑丈な社用車を走らせ

自力での資材調達

および新しくする店のため家具等の入れ替えを進めています

二月の新装開店を晴れて迎えるために

金がないので自分たちでなんとかするのです

今日も仮眠をとっただけで既に目が覚めている午前四時

木星ばりに一日で四日分仕事をこなします




開創 改装 回想

来たる2015年2月2日

弊社有限会社Sanctum開創から10周年となります

昨年から創立記念日は休業することにしております

今年もお休みをいただこうと思います

10年の疲れを癒すため

2月2日〜5日まで4日間

直営店cassowaryを休ませていただきます

せっかくなのでこの4日間を使って

改装をいたします

大きな改装とはいきませんが

工夫してガラリと店の装いを変えます

皆様によりくつろいでいただけるようカスタムしますので

ご期待ください


それにしても

10年

どうだったかと言えば

月並みですが

長かったような短かったような

観測点を変えると全く違って感じられます

そんなものでしょう

cassowaryもKAMMER時代からすでに7年半営んできました

回想してみると

いろいろやってきましたね

最近ようやく地に足がついたと思います

これからです

10年などまだまだまだまだ

皆様これからも宜しくお願いします


やる気スイッチ

ちゃんとした朝食をとる

いい仕事をするにはこれがスイッチとなります

ご飯に納豆

豆腐の味噌汁

卵焼きと大根の川のきんぴらに白菜の漬物

完璧です


僕の料理好きは母の影響

小さい頃から目の前で見てきた創作活動

毎日畳一畳と同じテーブルを埋め尽くす料理が並び

食事は二週間として同じものが出たことがなかった

弁当も毎日違うおかず

昨夜の残りが入るなんて事もまず無し

それを当たり前に思っていたことを申し訳なく思う


料理はストレス解消

新シーズンの仕込みでいっぱいいっぱいに成ると

僕は台所に逃げ込む

冷蔵庫を覗き込んで獲物を探す

そして5品ほど料理を作る

すぐ食べるものと

少し時間を置いておくもの

明日の副菜

これが楽しい

うまいものができると

いい洋服の絵が描ける気がする

一月やたらと早く取り過ぎようとするので

気合を入れ直して毎日を過ごそうと思う

まずはこの朝飯食って

コーヒーをチャージしたら

冷たいデスクに向かう







純白のドビーチェック

今シーズンのスペシャルファブリックはこれです

ドビー組織でチェックを立体的に織り上げた弾力のある真っ白な衣


悲しいことに展示会オーダーは一枚も付きませんでした

デザインをしたもの中で

もっとも気に入っているものがオーダーもらえないってのは

やはり悲しい出来事です

でも

我々merphには最後にして最大の砦cassowaryがあります

だからオーダーがつかなかった物でも

僕自身が気に入っている場合必ず生産します

以前にもオーダーが全くつかなかった赤いトレンチコートを

半ばやけっぱちで1反取り切ってやりましたが

なんと半月で完売してしまいました

今回もやってみせましょう

吉川が


白は汚れるからと嫌がる声も聞こえますが

たまには目の覚めるような白を

春らしく明るく着こなしてみてください

春がやってきますから

cobalt

さて昨日紹介したanimaのショートフードジャケットに対し

merphの一番人気はこちら

鮮やかなRDB(ロイヤルドラゴンズブルー)のバルマカーン

シンプルに仕上げたトラベルジャケットポディション

袖も細く

昨年までのバルマカーンより少し着丈も短く仕上げています

少し先の納品ですが

下に合わせたイージースラックスが抜群に合うのではないかと思います

このスラックスも普通のイージーパンツじゃございません

三月の納品を楽しみにしてください

久しぶりのパンツ品番でのブレイクを狙っています


1月も下旬に差し掛かり

もう店頭では完全に春への意識シフトが始まっているようです

まだ店頭を春に模様替えすぐにはメンバーが足りないので

もうしばらく秋冬の作品に頼っていくつもりですが

ストックに次々と春の新作が届いています

お気軽にスタッフへお声がけください