9/29

一足先に揃ったmen’sに続いて
women’sもアウターの納品がいよいよ終盤となりました
今日 カモフラージュチェスタコートの最終確認分が到着したので
明日か明後日には全生産分が届くと思われます
そうするといよいよ残るコートは1型
最後に届くのはmen’sでも製作しているアッシュグレイのフィールドコート
こちらも来月の上旬には揃いそうです
秋の中盤に全てのアウターが店頭に出揃うという
最高の状態で来月を迎えます

月より団子

昨夜は仲秋の名月が奇麗に見れました
ちょうどその時店に来てくれていた
アマチュアカメラマンを自称する友人に
その腕前を披露してもらいました
流石に
奇麗に撮れています
差し入れに月見団子もいただき
直前まで昨日がそうだと気にしていなかった私が
なんだか良いお月見をさせてもらいました
そして帰りがけにたまたま通ったマックで
お決まりの月見バーガーをテイクアウト
部屋の窓からも2回目のお月見です

ammonでもcassowaryでも

ammonでは昨日のブログで紹介していたMR1082
とてもご好評いただいているようです
アウターの中では多めに在庫を用意していた品番ですが
cassowaryとammonでしっかりと消化中
今シーズンの作品で1番
デザイナーが自身のエゴが詰めたと言った作品は
多くの方のハートを打ち抜いています

今年のペースで気温が下がれば
ベストとしての使用は来月の中旬以降に来るでしょうか
シンサレートを使っているので見た目の薄さに反して
着てしばらくするとぬくぬくしてきます
そして12月頃にはコートの姿であなたをお守りします
頼もしい相棒です

9月最週末

昨日と一昨日は仕事が徐行運転状態の方も多かったと思います
休日の多かった9月も最後の週末
台風の影響も無く秋晴れとなりました
ぜひお出かけ下さい

朝晩は空気がひんやりしてきたので
そろそろ3wayで使えるこちらは出番を迎える頃です
まずはカーディガンジャケットとしてピッチへ登場
色々と羽織り物が使える時期
ぜひお楽しみ下さい

 

IMG_0482

9/25

まだ
大型連休の名残で忙しい日が続くcassowary
昨日は顧客さんもご新規さんも遠方の方ばかり
僕の出身神奈川からのご新規さんもいらっしゃり
話していると地元の隣の市にお住まいであることが判明
お互いに横浜でない事に親近感を覚えて
僕の通っていた高校を伝えると
今は昔に比べて結構難易度が上がっているらしく
15年という時間の経過を感じた
その頃にキッズウォーという昼ドラに出ていた
高校の2つ後輩だった井上真央さんも今や立派な女優さん
自分が知っている事や人を思い起こして
歳をとったなあと改めて感じた日だった
体が丈夫なだけの30歳
がんばりましょ

9/24

連休中は多くの皆様にご来店をいただき
ありがとうございました
そして今日も変わらずcassowaryは営業しておりますので
連休に休みがなかったという方のご来店もお待ちしてます

さて今日は生憎の天気の中
来期春夏のルックの撮影をしています
今回は東京からモデルさん呼んで
これ迄よりもさらに気合いの入った撮影に行っています
この雨の中でどういう写真が上がるのか
不安と期待が交錯します

写真はammonのオープンのお祝いにと
常連様にいただいた”ストームグラス”というインテリア
気温の変化に合わせて中に入った結晶の形が変化するので
これから冬に向けて寒くなるとまた違った景色が現れると思われます
その昔は航海時の天候予測の為に使われていたとそうですが
洒落ています
素敵なお品をどうもありがとうございました
店にも馴染んでいると思います

MR1093

もはやコート祭りと化した今年のシルバーウィーク
やはりcassowaryはコートが揃った時が1番輝きを放つと
そして来年の秋冬もこの時期にしっかりコートが揃えられるように
それは簡単なことではありませんが
とても重要な課題であることを再認識しました

今年の秋冬の品番の中に
私が初めて生地を企画したコートがございます
企画というとちょっと大袈裟に聞こえますが
実のところは自分が欲しい生地を選ばせてもらっただけです
ワードローブの中で明らかにマイノリティな
冬物の明るい色合いのコート
特にmen’sでそれを探すのは容易ではないと知っていますし
デザインと作りのクオリティ
それと価格に全て納得の上でとなるとさらに難しくなると感じてました
ただ家で洗えないコートで白は着づらいとも思ったので
明るいアッシュグレイにしました
私にとっては念願の1着です
在庫はサイズ1×2 2×4 3×2ともうあまり多くはありませんが
皆様にもお試しいただけたらありがたく思います

IMG_0246
MR1093

anm1047 モヘアステンカラコート

大型連休もあっという間に消化されて
残すはただの連休になってしまいました
ただ木金と休みを取っている方もいらっしゃるようなので
店は今週一杯もまだ勝負の1週間となります

さてそんなcassowrayは
最近ご新規の女性のご来店がとても多いので
なんだか店が華やかになった気さえします
シーズンを追う毎にwomen’sも新しい試みを続けて来ましたので
こうやって着ていただける方が増えているのは
良い方向へ進んでいるんだと確信出来ます

写真は今期の新型の1つステンカラーコートです
細身に仕上げた身頃から
裾にかけてはAラインで少し広がりをもたせています
見た目にも温かな生地はウールモヘア
非常に軽く柔らかいので
着心地はカットソーを着ているくらいの気楽さがあります

9/21

まだ9月
なのに今朝はスウェット1枚では寒くて
もう1枚軽い羽織りがあれば丁度良いだろうと思う体感気温でした
ここ数日は特に風が日に日に冷たく澄んでいってる気がします

このペースで進めば
来月にはもうウール系のアウターも着れるのではないかと
期待をもたせてくれる秋の上々な滑り出し
そうなると冬物が10月から2月まで長く着れるという
僕にとっては願ったり叶ったりの季節となります
そしてこの気温の急降下とハイペース納品のお陰で
今シーズンはどれも動きが早く
うかうかしていると自分の分がなくなってしまいそうなので
私も早めに冬の準備に手をつけようと思います
連休はありがたいことに大忙しですが
その合間をぬって自分の洋服も選ぶとします

皆様も是非
自分なりに組み合わせを想像しながら
色々とお試し下さいませ

シルバーウィーク

昨日のシルバーウィーク初日
沢山の方にお越しいただきまして
本当にありがとうございます!

9月にアウターがほとんど揃っているので
昨日、旅立っていたのがアウター品番ばかりでした
特に連休中にご遠方からいらっしゃる皆様には
この時期に揃いに揃った中からじっくり選んでいただけるので
とても好評いただけてます

 

IMG_0271
MR1087_camel

昨日サイズ1が早くも残り1着となったのは、
尾張名古屋BRIEND様からの別注品番トレンチコート
アンゴラ兎の毛をビーバーで仕上げた生地は
今シーズンの特選素材です

その軽さと柔らかさから
まるでブランケットを纏うような着心地です
この気品漂う質感は
ぜひ実物に触れてみて欲しいと思います
触れる度にこころが浮き立つ
極上の感触
そして着用時の佇まいを
ぜひお確かめ下さい