年内最後に

もう完全に年の瀬の雰囲気に包まれた京都
銀行へ向かう時に通った錦市場は
そりゃもの凄い人通りで活気がありました
お陰様でcassowaryも常連さんから新規さんまで
多くのご来店が続いて忙しくさせていただいてます

今日を境に休みに入られる方が多いかと思いますが
僕のように年末年始が特に休みではないという常連さんも多く
今日は年内最後の休みの貴重な時間を
cassowaryにてお過ごしいただいた方々もいらっしゃいました
師走のこの多忙な時期に
ご来店いただけて本当に嬉しいです

そして年末年始のご来店の際にお尋ねいただく事の多い
今日空いているお勧めの食事所
その解答はずばり”食童はしずめ
年末年始も休み無く営業されていらっしゃるそうです

色々と食べて飲んだ後でもあっさりいただけるのが
写真の特製ラーメン
〆は名物の釜飯にするかこのラーメンにするか
迷ったあげくに決められなかった私は
両方頼みました

僕も年内にもう一度
と思ってはいますが時間的に難しそうです

もう1つの色

チョコレートブラウンのフィールドコート
展示会の直前にデザイナーの英断が下り
リリースを見送られた作品です
その結果今期のフィールドコートは
アッシュグレイと迷彩の2つになりました

なのでこちらはサンプル品となります
幸いこの品番はサンプルから修正が何も入ってないので
anm1046の色違いと言うことになります
サイズ1相当なので
合いそうな方はぜひお試し下さい

値打ち

今日から9連休が始まった方もいらっしゃると思います
cassowaryでも今日からは久しぶりにご来店いただく方が
増えて来ると思いますので
店頭に立っているとても私も楽しみにしています
どれも数は少なくなって来てますが
型数はまだ揃っておりますのでゆっくりとご覧いただければと思います

さて今期の中で最も生地値が張るアンゴラビーバーを使った
こちらのベージュのロングトレンチコートも各サイズ1着となり
ブラックの方はサイズ1を1着残すのみとなりました
生地の軽さと暖かさ
加えてその色気と品は
触れていただき着ていただければ
値打ちがあると感じていただける素材かと思います

それでは今日から31日まで
楽しみながら店番を務めさせていただきます

年末年始の営業に関して

一昨日から
プレゼント用にお買い求めいただく機会が増え
有り難い限りです
その場合はパーカをお選びいただく事が多く
merphのパーカはちょっと他と違う
そう感じていただけているのは嬉しいです

さて
年末年始の営業に関してのお知らせです
年末は31日まで営業させていただきますが
この日だけは12時〜18時までの営業時間に変更させていただきます
それまでは通常通りの営業となります
また年始は1月2日より通常営業となり
1月1日はお休みを頂戴致します

今年も残り1週間
最後までしっかりと開けておりますので
ぜひお時間ございましたらお立ち寄り下さい

完売のニットローブ

シーズンも終盤に差し掛かりまして
店頭から姿を消した作品がいくつも出来て来ました
ただ本格的に寒くなって来たのはこの数週間で
まだこれからが冬物活躍のハイシーズン
そこで久しぶりに倉庫へ行って
店頭をさらに充実させる為
少し昔の作品やサンプル品をそっとご用意しました

そこで見つかった掘り出し物がこの今期のニットローブのサンプル品
入荷して瞬時に完売したので
ご覧いただけた方は極少人数だけでした

サイズは2と同じ寸法で創っておりまして
製品とデザインは全て同じです
サンプル品には品質表示が付いてないのですが
その点をご了承いただければ
上代より少し割引して販売させていただこうと思います

この他にもいつくかご用意しておりますので
お時間ございましたら掘り起こしにお越し下さい

勝負服と最後の1着

予報通りに午後から雨が降り始めましたが
今はまだ傘が必要ないくらいのボツリボツリ
生憎の天気ですが今日はクリスマス前の祝日なので
お出かけやディナーを楽しむ方も多い事でしょう

cassowaryのお客様からも今日の勝負服に
merphのレイヤードジャケットを使ったコーディネイト写真が届き
大切な日に選んでいただいたその姿を拝見して
嬉しくもあり誇らしくもありました
素敵な1日となる事を願っています

さてこのところ増加している本日の残り1着は
ニットカモフラージュのパーカであります
しかもmen’sとwomen’sが同時にラスト1になりました
men’sはサイズ3
women’sはサイズ2が残っています
お時間ございましたらぜひ覗いて下さい
お待ちしております

漂う年末感

早い方ではもう25日が仕事納めになるそうなので
今日を入れても4日を残すのみ
そして年始は1月4日から仕事始めの方がほとんどだと思うので
今年は年始よりも年末の方が街は慌ただしいかもしれません

cassowaryは毎年
帰省のついでにご来店いただく方々も多いので
今年も31日まで営業しようかと思っています
きっちり決定したら
またここでアナウンスさせていただきますので
お時間が合えばぜひお越しいただければと思います

次の春は2月から。

昨日でanm1046は完売となりませんでしたが
代わりにmen’sの2品番が無事に完売へとこぎ着けました
その1つはリバーシブル中綿ベストのアルパカ素材
これで中綿ベストが完全に店頭から消えました
ありがたいやありがたや
来秋冬上手くいけば
women’sでも中綿ベストのリリースが出来るかもしれないので
今回のmen’sをみて悔しがっていた方がいらっしゃれば
頭の片隅に入れていていただければと思います

また春服のスタートが2月予定と
いつもより少し遅めの納期スケジュールで進むので
これからの1番寒い時期もしっかり冬物を販売出来るように
例年よりも在庫を多くご用意して臨んでいます
皆様の体温と気分を上げられるように
今年最後の11日間もしっかり開けて参ります

氷点下と活気

昨日は京都市内でも氷点下を記録して
本当に寒い日となりました
そのお陰かどうかはわかりませんが
このところ毎日コートを見に来てくれる方にお越しいただくので
cassowaryは活気ある慌ただしい日が続いてます

ありがたいことに
私が生地を選んだこのコートもやっと各サイズ1着へ
辿り着きました
今日完売させるつもりで
しっかりと店番を全うして参ります
天気もいいのでお時間ございましたらぜひ
お越し下さい

P-coat

10月に完売していたこのP-coat
生地を変更して
cassoawryとammon用に13着だけ追加で生産をしました
今回の生地も尾州のメルトンですが
最初の生産分よりも黒みがはっきりとした色合いです
そして実は店頭でこっそり販売を続けてましたので
残りは既に4着になっています
あっ!!
と思われた方がいらっしゃれば
ぜひお早めにお越し下さい