8/26

昨日の晩は気持ちの良い風が吹いて

秋の雰囲気を感じる

心地よい一時でした

今から

じんわりじんわり

暑さが和らいで行く事を想像すると

少し身も心も落ち着きます

この暑いのにもう秋冬ですか…

そういう雰囲気も

いつの間にかにどこかへ行ってしまいましたね

特に今シーズン

この時期にしては既に多くのご新規様に

秋物をご購入いただけてました

7月や8月はまだ暑いので

例年は顧客様のご利用が圧倒的に多いのですが

8月はご新規様の売上が

ざっと昨年の倍以上という結果になってます

これは今期のコレクションに関して

結末への期待が持てる反応です

素晴らしい作品がご用意出来たのではないでしょうか

まだ今シーズンご来店いただいてない皆様

ぜひともご期待の上

ご来店下さい

今週もまたお待ちしております

MR4049

MR4049_brown
¥13,650

MR4049_charcoal
¥13,650
ぞくぞくと新作入荷中です
こちらはカシュクール型のプルオーバー
カシュクール
women’sではちらほら見かけますが
men’sでこの雰囲気は新鮮に感じます
生地はMR4046と同じ
ウールコットンジャージです
肩幅と身幅は
いつもより少し大きめに設計しているので
レイヤードに使いやすいと思います
僕はハイゲージニットの変わりとして
秋口から活用する予定でいます
来月中には
着れる機会が訪れると良いのですがね
週明けには
いよいよアウター品番も到着してきます
ご期待下さいませ
不穏な天気ですが
お陰で今日はかなり涼しくなりました
このままどんどん
涼しなって頂戴

納品前 完売間近

この生地を使用して只今追加を生産中の
anm6013_camel
まだ納品まで少し時間がありますが
お陰様で完売間近に
Size.Ⅱは早々になくなり
Size.Ⅰがあと1着のみの在庫となりました
merph_animaでこれほど反響をいただいた事は
過去に無かったと思います
快挙です
有り難うございます
anm6013_blackの方も順調にご予約を頂いております
初回納品分で買い逃してしまった皆様
こちらもどうぞ宜しくお願い致します
週末
天気は荒れてしまうみたいなので
気長に1人でも多くの方のご来店を
お待ちする事に致します
お近くへいらっしゃれば
ぜひ

8/23

雲が太陽を遮っている昼下がり
何だか一雨来そうな予感の中
今週は店長のお楽しみの為
出勤日を水曜日から
本日金曜日へとシフトチェンジ
のはずが
どうやら店長のお楽しみは遥か彼方へ
消えてしまった模様です
。。。。残念
そんなツイて無い店長
この所身体が重いらしくて
何か善からぬ物が憑いてしまったのかと思いきや
どうやら体力と栄養不足に加えて
日々の疲労が蓄積されているご様子
そこで
行ってみたらどうですか?とお薦めしていた所へ
申し訳ないのですが
昨日わたくしがお先に行って参りました。
夏場はシャワーだけになってしまいがちなので
久しぶりの湯船が心地よく
しかも
貸し切り状態だったので
大浴場を存分に満喫できました。
しっかり
パワーチャージして来ましたので
更に元気に皆様をお出迎え致します
お近くにお越しの際は
ぜひ
涼しいcassowaryへお立ち寄り下さいませ

8/22

この暑さにやられてでしょうか
最近
cassowaryの入り口付近に落とし物が多く
ちょうど陽射しが遮られる場所に落ちてるので
歩き疲れて少し休憩でも
と一息入れている所で
ひらりと落ちたのだと思います
多いのがハンカチ

確保してしばらくは店で預かる事にしていますので
もしお心当たりがあれば
お知らせ下さい
自分自身も
物を落としたり無くしたりに無縁ではないので
ちょっと気をつけようと思います
顧客様からは
飲み過ぎて

最近携帯を無くしたなんて話しも伺ったばかりなので

暑さだけじゃなく
飲み過ぎにも要注意していきます
でも連日の猛暑

そこにきて

今日の湿度なんてもう素晴らしいと言いたいくらい

飲まないと
やっていられない

明け方ランニング

夜が明けるその時間帯が
もっとも気持ちの良い風が吹いています
家にいる方が断然暑い
窓が1つのワンルーム住まい
なかなか風が抜けないんですよね
夏が3分の2くらい消化して
やっと遠くに秋の面影を感じる時間が現れて来ました
京都の暑さの元凶は
湿気がギュンギュンに詰まった空気の滞留
それ以外は
以前暮らしていた神奈川や東京とさほど変わらないと思います
朝晩はその湿気が若干抜けて来たかなと
思う日が増えて来ました
話しは変わって
体力の衰えを急激に感じたこの夏
店での立ち仕事がしんどいと
初めて思いました…..
年なのか生活習慣なのか足がフラフラしています
いずれにしても
このままじゃいけない
ということで
本気でランニングを再開しようと決めました
ひとまずこの1ヶ月の目標は
1回につき15分走って
月に30km走破と
敷居の低過ぎる設定にしました
まず始める事を優先し
夏の終わりへ向かって走り抜けます

anm4027

自分では着れないですが
展示会で見てから到着を楽しみにしていました
秋冬シーズンにvestを出す機会
あまり多くはないので
顧客様にも新鮮に見て頂けるかと思います
¥14,700
ふわふわもけもけの生地は
フェイク アンゴラファー
相当に軽く
化繊以外に
ウールとアルパカが入っているので
着用すると熱の溜まりを感じます
生地の裏側はもけもけじゃなく
ミドルゲージほどの編み地になっているので
下に着る服に毛が付着しないのが
また良い所だと思います
裾に付いたボタンで
見頃は開閉することができます
生地の柔らかい雰囲気を生かして
留めずに着るのもまた素敵でした
anm6013_black
&
anm4027
外衣としても中衣としても使えるvest
秋は外衣
冬は中衣
そうやってシーズンを通して使えるvestが
私にとっては理想的です
down vestは温かくて良いですが
厚さがあって中衣としては使いづらいのが困る所です
その点このvestは
見た目ほどに厚さはなく滑りの良い生地なので
中衣としても使いやすいと感じます
女性の皆様
ぜひお試し下さい

通常営業に戻ります

お盆期間中にご来店いただきました皆様
有り難うございました
6周年の振る舞いBeer
顧客様にご好評いただけたと思います
この期間ほど
cassowaryの冷蔵庫が大活躍したことはありません
扉を開けると
隙間なく並んだワンスター
ホテルにあるような小さい容量ながら
詰め込んだビールを凍らす程に馬力があるとは
露程にも思いませんでした…
とある事情があって
冷気を弱めるわけにはいかなかったので
この期間は
出勤したらまず飲み物が凍っていないか確認するのが
日課でした
そのぶん
凍る一歩手前
よく冷えていたと思います
本日からはアルコール無しの通常営業となりますが
お時間ございましたら
覗いて下さいませ

anm6013_black追加生産

anm6013_black
women’sの好調品番
昨日無事に最後の1着が嫁ぎました
暑い中
本当に有り難い事です
今の時期は顧客様のご利用が多いのが通例ですが
この品番はご新規の皆様にも相当選んでいただきました
その結果に勇気をもらい
追加生産を決行することにしました
ただそれほど多くはご用意できず
今の所
blackは各サイズ5着ずつになってます
ご予約などをいただく場合もあるので
店頭に並ぶ時は何着あるかはわかりません
納期は9月の上旬を予定しております
なお
ashは追加致しませんので
気にして頂いてる場合はお早めにお越し下さい
また
さらに少量となりますが
camelとivoryも同じタイミングで入荷予定です
こちらも同じくご予約をいただく場合がございます
こちらは新色になるので
色合いに関しては店頭にてお気軽にご質問下さい
多くの方にとっては
夏休みの最後の日
ゆっくりとご自宅で過ごされる方も多いかと思いますが
お近くへいらっしゃればぜひご来店下さい

8/17

昨日は五山の送り火
だいたいどれも8時頃から点火しはじまるので
店を閉めて到着した頃には
綺麗に燃えて尽きた後
ただ人混みに向かうようなのものなので
もうこの数年行ってません
これで夏の行事も大体終ったのに
まだまだ居座り続ける厚かましいのが夏
普通に考えるとあと1ヶ月か1ヶ月半か
そこをどうかあと半月で終って欲しい
お願いします
cassowaryでウェルカムBeerをお出し出来るのも
いよいよ明日迄
喉を潤して
楽しい秋の相棒を探して下さい
吉川と千葉の2人体制で

おもてなしさせていただきます