store 2013.12.03 Tue 12/3 12月3日 今年最後の月がもう10分の1を迎えました 1日が終るのはとても早くて1年はもっと早く感じます 20代のしっぽはもうすぐそこまで いつの日か思い描いていた30代の欠片もまだ手に入れてないですが 地に足つけてやるしかないと感じます さてこちらが残す所あと1着です 在庫のsizeは1となります MR1038 ¥59,850 最後にこの鎧を手にしていただくのはどなた様か 待ち人のお越しをお待ち申し上げます
store 2013.12.02 Mon 儚くなる 3ヶ月前 突如cassowaryへやってきた淡水魚のセネガル4匹 どれも元気に泳いでいたはずが 途中からすくすく育つ3匹と寝たきりの1匹といった具合に 最近はその日が近い事を感じてはいたけど 生きてる限りはと思いしばらく見守っていた 今日気づいた時には…. 最後は可哀想な死に方になってしまった 申し訳ない 平日だというのに今日はご来店を多くいただく 店が忙しくなる冬本番直前 うかうかしてるとあっという間に年末はやって来てしまうので 色々と進めながら しっかり皆様もお出迎え
store 2013.12.01 Sun 12月 12月1日 先週と比べると人通りは少ないように感じます それでもたった今ご来店いただいたお客さんから聞いたら 四条と錦はもの凄く混でいるそうで今日迄は紅葉特需に湧く京都 ただ京都の冬はまだまだこれから本番 寒くなるに連れて徐々に人の数も落ち着いて来るでしょう 今から2月までがもっとも寒く辛い時期 だけど洋服が1番楽しい時期でもあると思ってます 今日はどのコートを着ようかと クローゼットの中を起き抜けの眠たげな目で睨みつける日々が始まります これから3ヶ月 しっかり洋服を楽しみながら冬を満喫していきます そして この冬も私達の洋服を大事に着てくれている皆様がいらっしゃるので 次の春に向けて頑張って参ろうと思います それでは今日もcassowaryにて お待ち申し上げます
store 2013.11.29 Fri 底冷え cassowaryの底冷え開始 今日の店の空気は昨日と違いもう完全に冬の様相 そして足裏をジンジン突き上げてくるこの感じ 今年は一足早くにやってきました 外には冷酷な風が吹き捲くってます 今日からは強めに暖房を効かせて ガラス窓の向こうから襲い来る冷気を吹き飛ばしながら営業してます 冬 身も心もあったかくなる洋服が揃っているかと思いますので 週末お時間ございましたらお越し下さい 皆様のご来店お待ちしております
store 2013.11.28 Thu 11/28 店頭に居る時もすっかり手放せなくなった今年のマフラー MR5005_moca 1日巻いても苦にならない重さで本当に暖かい これだけ寒くなったとは言え 暖房を強くし過ぎるとご来店いただく方は暑く感じてしまうので 外から歩いて来た方がほんのり暖かく感じる程度の温度設定 それ故 店に居る時でもそれなに防寒をしていないと寒い でもコートを着て接客をすることも出来ない そんな中 店頭に居る時に大活躍なのがこのマフラーとMR4050の組み合わせ MR4050は車移動や室内にいることが比較的多い方にもおすすめのアウター 着てる気がしない程軽量なニットですが しっかり暖かさを感じる生地で重宝するかと
store 2013.11.27 Wed 11/27 水曜日の六角通りが苦手です お向かいの美容室と和菓子屋ともに定休日で もともと人通りの少ない風景がより寂しくなる日 冷たい風が延々と通り過ぎて行きます いくら京都が最も人を呼び寄せる時期とは言えど 平日のこの場所には微塵もその空気がございません ふらりといらっしゃる方々を待ちながら せっせと仕事をこなそうと思います お時間許せばコーヒーでもお淹れ致します もうすぐ12月 昨日の帰りに四条通りを通ったら既にクリスマス仕様になってました 毎日お世話になっている近くのコンビニの店長からも クリスマスケーキ予約のお誘いをいただきました いつもその店で新商品を勧められるとほいほい買ってしまうのですが 今回は丁重にお断り差し上げました そしたら ではおせちの方を宜しくお願いします….と 僕が一人暮らしだって言ったのはどうやら聞こえてなかった様で…. どこも大変ですね お互い頑張りましょう
store 2013.11.26 Tue 自信の形 MR3027_black ¥24,150 寒くなりこのレイヤード仕様のパンツを履いて ご来店いただく方が増えて来ました “これ履いてると評判良いわ” 有り難い言葉をいただきます 実は数年前に創ったファーストモデルは全く売れず 惨敗しかけました ただ創り手も私もそれを格好良いと思ってましたし 暖かいし履き心地が気楽なのも気に入って 店頭でそのファーストモデルを良く履いていました そしたらそれを見ていた皆様が何となく気にされていた様で セカンドモデルをリリースしたシーズンは嘘のように大ヒット 確かその時は追加生産までさせていただいたと思います 諦めずに継続してきて今は1つ自信のパンツになりました ツイードを使ったMR3030も良いツラで上がったと思います まだ履いた事の無い皆様 冬のパンツに新しい形をぜひお試し下さい
store 2013.11.25 Mon 11/25 雨 雨が降るのは久しぶりです ただなんとなく空気は暖かいので 一昨年位からかこの時期恒例となった肩こりが 今日は少し大人しくて過ごしやすく感じます 昔は一切この手の症状は無かったのに,,,, 日頃のメンテナンスが必要な年齢に達してしまいました さぁて 濃いコーヒーで頭をピリッとさせて しっかりご来店の準備をしてお待ちしております そういえば最近 店の観葉植物が増量されて緑化が進んでいます その中でピリッとしないのがこちら古株オーガスタ 新芽は奇麗に開かず 他の茎も頭を垂れてしまってます せっかく雨が降ったので昼間のうちだけ水浴びさせて 復活を願います
store 2013.11.24 Sun 冬空 空気が澄んで夜空が奇麗な時期になりました そういえばライトアップ拝観とやらに 京都へきてからまだ一度も観に行ったことがありませんでした 今の所 清水寺あたりが近い事もあって最有力候補ですが お勧めのスポットをご存知の方がいらっしゃれば どなかた教えて下さいませ どこかで時間を作って 今年こそは観に行って来ようと思います さて朝と晩の冷え込み方はすっかり冬のようになり 昼間の暖かさをあてにして防寒に手を抜くと せっかくの週末で体調を崩してしまうかもしれません あたたかくしてお出かけ下さい
store 2013.11.23 Sat 11/23 MR1038 ¥59,850 事前にご予約をいただいた皆様方の その顔をほころばせる事が出来た自信作 こちらも残す所はあと3着となりました Size1が1着とSize2が2着 Size3の方は申し訳ございません…. これまでよりフードに入れるワイヤーを堅い素材にし ワイヤーを入れる位置も実は変更しました その結果 より顔周りを覆うボリュームの安定感が増したと思います そしてフードを外した時の首周りに MR5005を合わせたら素敵なんじゃないでしょうか 本日素晴らしいお出かけ日和 お近くへお越しの際はぜひお立ち寄り下さい