北山KAMMER
次々とサンプルが旅立っている
今日も昔からの友人が2人パーカを買ってくれた
ラックがいよいよさみしくなってきた
そろそろ始めようかmerph 2013 spring
そんな事を考えている最中
急激に2013 autumn & winterの動きが活発になって来た
今日も年末の挨拶に着て頂いた工場の兄貴に無理なスケジュールを差し出した
デザイン画はまるで上がっていないのに
ずいぶん残虐な話
でもこれから最後の忘年会の熱波がやって来る
その上東京への出張も1日発生しそうな気配
明日あたりから信じられないスケジュールになる
午前中に京都地方法務局にいた男が
夕暮れ黄昏を並木橋で迎える
そして翌朝
京都の忘年会へ向って新幹線に飛び乗るのだ
ずいぶん残虐な話
忘年会と言えば
有限会社Sanctumの忘年会は昨年から吉川が企画する約束なのだが
12月25日現在18:18
未だに何の連絡もない
ずいぶん残虐な話
今年もあと1週間
そう書いてみて背筋が凍った
たまったエトセトラが1週間と比例しない
なるほど
だから吉川は忘年会を企画しないのか
忘れてる場合じゃない
彼はそういう狙いで忘年会を企画しないんだ
画期的な意思表示だ
忘年会をしない
2012年を忘れない
ミスと仕事を山の様に残した彼の決断を尊重しようと思う
なので
そのミスとやり残した仕事に振り回された
わたくしと田和と千葉で忘吉川会を開催しようと思う
もちろん企画は吉川
Dead by X mas

年末年始の営業に関しまして

弊社運営店舗の

年末年始の営業に関しまして
お知らせをさせていただきます
[cassowary(堺町六角)]
12/26〜12/29 通常営業
12/30 12:00〜19:00迄
12/31 12:00〜18:00迄
1/1 休業
1/2〜 通常営業
なお通常営業は12:00〜20:00迄となっております
[KAMMER(北山)]
12/26〜12/28 通常営業
12/29〜1/4 休業
1/5〜 通常営業
なお通常営業は12:00〜19:00迄となっております
ご来店予定の方は営業時間をご確認の上
お願い致します

2004年9月18日
京都のラジオ局のディレクターをしていた友人にメトロのライブに誘われた
展示会の準備だのでそのライブには行けなかった
悔しい思いをしたのを今でも覚えている
そのバンドこそ
『Polaris』
あれから8年3ヶ月たった昨日
2012年12月23日
念願かない2時間を越える素晴らしいライブを堪能した
打ち上げはもちろんベトナム大将のところ
大谷友介縁の京都在住エトセトラも集まり
『メーリークリスマス』の解散号令がかかるまで
10時から2時まで延々と飲み続け語り続けた
そこで持ち上がったいつもの様な悪巧み
久しぶりにやっちゃうかな
いつものヤツ
言うまでもなく
今日は朝からずっと『Polaris』をループ
昨夜のライブは僕の好きな曲がすべて演奏された
2時間を越えても12、3曲しかなかったところはさすが
1分で1サビが終わる商業音楽の協定など知った事かと
前奏だけで2分3分
始めて聴く人がインストゥルメンタルかと思った矢先に唄いだす
たった4人のバンドが魔法みたいに音を重ねて
どっぷり酒に浸されたはずなのに
信じられないくらい澄んだ優しい声でメロディーが塗られていく
本当に気持ちよかった
本当に音楽を感じるだけの純度の高い時間を過ごした
今回の復活ライブ
東京と京都だけの公演だった
こんな大事なライブを京都でやってくれて本当に嬉しい
音楽を取り巻く環境も
洋服を取り巻く環境も
なんだか暗い未来しかない様にみんな言うが

目の前の一瞬一瞬を見つめれば

みんな楽しそうに笑っている

純粋にそれに関わらない人々の大人の都合が

どんどん未来をくすませているだけだと思う

『深呼吸して愛を唄い出会いましょう』

悪い事ばかりじゃない

12/24

朝方

五条通には粉雪が舞っていました
ここ数日感じなかった冷気が
力を蓄えて戻って来たような本日
メリー ・クリスマス
ご覧の皆様
3連休も今日で最後ですが
ステキな時間をお過ごし下さい
僕にとってはいつも通りの6連勤シフト

ただ有り難い事に

僕もクリスマスの恩恵を受けてます
顧客様の中にはわざわざ差し入れを手に
ご来店いただく方がいらっしゃり
昨日は
“MALEBRANCH”のケーキを
今日は
“GRAND MARBLE”の焼きたてデニッシュを
頂いてしまいました
甘い物好きの僕には
嬉しいプレゼント
ほんとーーに
有り難うございます
そしてご馳走様でした

本日は一人cassowaryですが
お近くへいらっしゃれば覗いて下さい
何卒お気を使わずに

ご来店いただければと思います

北山で、sample

今北山KAMMERで
これまでに創って来たsample品を
一同にご覧いただけます
過去に店頭に並んでたものや
製品としての日の目を見れなかったもの
そしてもちろん
今シーズンの作品達のsampleも並んでます
写真のMR1018_gray
店頭在庫はサイズ1のみとなっていますが
本日サイズ2をご希望の顧客様がご来店
『sample品でも宜しければご用意出来ますが、如何ですか?』
『特に問題ないけど、、買って良いの?』
『はい、大丈夫ですよ。』
資料としての役目を終えて
このまま事務所の奥底に眠らせるなら
どなたかに着ていただいた方が良いと
創り手は考えているようです
sampleを生産する際は
ほぼサイズ2で製作しています
そして製品と比べて大きな違いは
ほとんどの作品で有りません
今回の顧客様にもその旨お伝えし
ご了承いただけたのでsample品を購入いただきました
sampleの場合は上代から少しお値引きさせていただきます
今シーズン既に店頭で完売していた作品が残っていたり
過去買い逃した作品もあるかもしれません
今なら北山KAMMERで
掘り出し物に出会えるかもしれないです
お時間ございましたらお立ち寄り下さい

最高だった
怒濤のツアーをこなして来た二人には
余裕すら感じてしまった
高稲ちゃんの声
彰久のギター
ことごとくスケールアップしていると思った
ただ
残念ながら彰久のMCは頑にぐだぐだ
いやぐだぐだに磨きがかかったと思う
それも既に高鈴の名物
楽しみにしている
高鈴はきっともう東京に向っている
そして
逆に東京からあの人が京都に向っている
再結成Polaris
大谷友介先輩
相当に忙しく連絡が取れない状況が続いていたが
嬉しい電話がさっきかかって来た
となれば今日も出動
そして今夜も長くなる
予感
12月
まずはthe ARROWSから始まり
昨日の高鈴
そして今宵のPolaris
音楽の冬到来