107平米1,780万

暫く暇を頂き名古屋へ帰っていた
新幹線に乗った息子の興奮は凄まじく

汗だくになりながら35分の短い乗車に感謝した

体力と機動力と言語力が付き始めた2歳半に

まだこちらは準備が足りない

ただ

ひさしぶりに孫の顔を見せてやれたので気が楽になった

両親と息子のハイテンションには付いて行けなかったが

人生で今まで行こうとも思わなかったところへ行ったり

入ろうとも思わなかった店に入ったり

なかなか楽しい暇(いとま)だった


会社を始めてから

こんなに長く休んだのは2度目

怖いもので

毎日あれだけ机に迎えていた精神力が

ものの見事に溶けてしまっている

それでも何とか懐かしいあのやる気を思い出して

2014年の春を描いた

今日からこれを清書して行く

『いつまでもあると思うな親と時間』

後に回さず

今のうちに出来る事をやっておく


冒頭の写真

43階建ての高級マンション

『ザシーン城北』

当初

中日のエースやボクシング世界チャンピオン

それから

嘘かほんとか有名演歌歌手の愛人

そんな人々が住んでいたという所謂『億ション』

上層階はさすがに今でも高いだろうが

中層階以下は価格が大暴落

入居者が自由に使えるジムとパーティールムがあり

隣は市営のスポーツセンター

名古屋空港まで車で10分

107平米

お値段なんと1,780万円

今週末のtotoBIGが当たったら購入します


6/12

じっとりと汗ばむ本日
昨日までは京都にやって来るのではないか
と思われていた台風は
どうやら北東へ向かって
突き進んでいる様子。
曇り空と生暖かい風を吹かしただけで
こちらには来ないみたいです。
着心地の良いパイル生地×
マルチボーダーワンピース
本場の夏を目前に
色違いのredは完売致しました。
redが店頭から姿を消してからも
柔らかい色味が印象的な写真のoffが好調です。
これからやってくる夏に最適な
いろんな組み合わせが楽しめる
ノースリーブのワンピース
ぜひ1度お試し下さいませ。
それでは
本日は休日出勤の吉川店長と
2人体制で
皆様のお越しをお待ち致しております。

MR4008

昨日のブログでちらっとご紹介した
無地T-shirts
olive/gray/blackの3色を創りました
  
 
生地の特徴は昨日のブログで書かせていただいたので

今日はボディの特徴をご説明致します
まず首元は
通常のクルーネックより少しだけ開きを大きくしています
見た目に野暮ったさがなくなり
インナーとして使った時に襟元から見えづらくなるのも
個人的には嬉しいポイントです
そしてこちらは写真じゃわかりづらいのですが,,,,
袖丈を少し長めに
そして袖筒を細めに設計しています
これもインナーとして使った時に
内側で袖がめくり上がってしまうのを防ぐ効果があります

また着丈は少し長めに設計して

縦長でスッキリとした印象に見えるように

工夫しております

無地のT-shirtsといっても
着用時のシルエットとその心地良さをもとめ
色々と考えて創りました
まずは1度お試しいただければと思います

formulaの生地

今回formulaに使用している生地は
落綿を使った天竺
フワフワでガーゼの様に柔らかい質感と
ぼこぼこと凹凸のある生地面が特徴的な生地です
写真の内側の面を見てもらうと良くわかりますが
スラブ調になった独特の風合いをしています
この内側のでこぼこ
肌と触れる面積を減らす効果もあるので
汗をかくこれからでもベタつきにくく
少し快適に過ごせます
昨年
この生地で無地のTシャツを創った所
とてもご好評いただけたので
今回formulaにも使ってみました
首元のバインダーの太さも色々試して辿り着いた
1.5cm
良いバランスではないかと思います
そして実は東京の卸先ROLさんから
この生地を使った無地Tシャツの別注をいただいたので
cassowaryにも少しご用意しています
無地のTシャツの方が好みの皆様は
そちらをぜひお試し下さい

蛍のひかり

お客さんから聞いてはっとしましたが
いま京都は
蛍の光が多くの場所で見れる時期
昨日は下鴨神社にて
蛍を愛でるお茶会が開かれていたそうです
5月下旬から6月下旬までが大体の見頃なので
観光シーズンではないこの時期にしては
良い思い出になるのではと思います
哲学の道とか
意外に街中から離れていない所で見れるのが
何より魅力的です
僕は蛍を1度も見た事がないので
去年から機会を伺ってたのですが
この1年の間にすっかり忘れてしまっておりました
この夏は自転車があるので
悠々と行って来れそうです
京都に住み始めてもうすぐ4年
その間に
ご飯処や甘味処には人一倍詳しくなりましたが
観光名所にはほとんど足を運んでいませんでした
この夏は趣向を変えて
飲みに行く変わりに
新しい景色を色々と観に行こうと思います
そういう意味では京都初心者のわたくし
どこか良い所あったら教えて下さい
お礼に美味しいお店でもお知らせ致します

formula:F0074

formulaから召還されたもう1つの骸骨
こちらは先シーズンに続いてのリヴァイヴァル作品です
トライバルな雰囲気が漂う
メキシカンスカルをモチーフにした細やかな仕事に
厚盛りラバープリント駆使して立体感を持たせました
F0079に比べて直球勝負
去年は在庫が全然足りなかった反省を生かして
しっかりと積んでご用意しました
嬉しい事に
ご新規さんにもご好評いただくformulaのTシャツ
図案に合わせてプリントの技法を使い分ける事で
効果的な表現に落とし込めているのが
その要因かと思います