MR2022_denim

昨日ご紹介したロング丈シャツを
ライトオンスデニムでも創りました
今日は天気が悪く外が暗かったので
店内の照明が強く写り込んで
すこし色味が赤みががっています
実際の色は
ウェブショップのそれがより近いです
さて
こちらは吉祥寺のROL様からいただいた別注仕様
それを
cassowary分にもご用意させていただきました
もともとの在庫数が多くないのも影響して
サイズ2はもう完売しています
merphのコレクションでは
これまであまり使って来なかったデニムですが
こうやって上がりを見ると
素敵なツラであると思います
cassowaryの顧客様からもご好評いただけてるので
ROL様には感謝しないといけません
有り難うございます
太陽も空気も夏真っ盛り
それでも店番をしていると
少しずつ秋へと向かう流れを感じます
洋服をご覧いただくときだけは
頭の中を衣替えして
想像ををかきたてながら
お楽しみいただければと思います

cognac


型紙上はシャツ

しかし

上がってみればほとんどコート

merphとしてリリースするシャツは
シャツとは言えど

ほとんどがジャケットやコートの代用になる物

個人的な理由だが

正統派のシャツあまり着ないし

作るのも面白く無いから

大好きなコートやジャケットの迫力を持たせている

迷彩柄も良いアクセントになったと思う

いかがでしょう


もう一色はカーキ

それから

吉祥寺ROL様の別注バージョン

ライトオンスデニムバージョンに少しだけcassowaryも便乗

これも上出来

夏の盛りに暑苦しい洋服を

ぜひ試練だと思ってご覧頂きたい

ビッグヒットとハードヒット

anm6013 ash

沢山の問い合わせに加え

卸先様からも早くも大きな追加オーダーを頂いた

今シーズンのキラークイーン

anm6013

merph_anima初のヒット品番の誕生

laluを始めた時もそうだったけど

こういう存在が誕生すると波に乗る


さて

それではこのクイーンの詳細をば

まず生地は超微起毛を施したスウェードタッチの裏毛

フワフワとした肌触りはずっとなでていたくなる

弊社伝統の大型フードを採用して

そのボリューム感とバランスを取るべく

袖口にパフを入れて

スカート部分は大きな半円でドレープを出した

ウエスト辺りにポイントが必要だと思ったので同素材の細いベルトに

小さなアンティークゴールドのバックルをつけた

上出来


卸先様から嬉しい事言われた

『ディスプレーに着せたら凄い迫力で人が集まりだした』

サディストは褒められると図に乗る

そして新しい物を創りたがる

どんどん褒めて頂きたい

がんばれと言われても大丈夫と言われても何の意味も無いので

兎に角サディストは褒めて頂きたい

春の制作に大きく影響が出るから


さあ

気分が上がっている日曜日

月曜の朝までに大量の仕事を仕上げて

来週に先手を打つ

そして

19時からは今月二度目の黄昏れフラットーサーブ

小細工無しで

黄色いボールをハードヒット




MR2022_cognac

まさに秋色
cognacと名付けられたカラー品番は
哀愁を誘う秋の景色にばっちり馴染みそうな色合い
上品であって枯れた雰囲気も感じる
とても素敵な茶系だと思います
カタチは数シーズン続けてトライしている
ロング丈のシャツ
シャツとしても秋口の羽織りものとしても活躍する
ユーティリティプレイヤーです

襟と袖先の内側に
他の品番で使用している迷彩柄を使っています
見栄えの変化に加えて
迷彩部分はしっかりと厚みのある生地なので
襟の立ち上がりを綺麗に維持できる効果もあります
あと
着用時のシルエットが特に素晴らしいので
早いとこモデルさんで撮影したいと思います

2013 summer sale

いつもsanctum及びcassowaryのブログをご覧いただき
有り難うございます
今シーズンも多くのご来店をいただきましたこと
感謝を申し上げます
2007年の7月からここに店を構えて
6年の月日が流れました
これも皆様のお陰です
今年はそのお礼も含めまして
数年ぶりにSALEを開催する事に致しました
但し
このブログをご覧いただいている方と
既にメールにてお誘いさせて頂いている方のみを
対象とさせていただきます
店頭にて
ブログをご覧いただいた旨を
スタッフへお伝え下さい
割引率に関しては50%〜30%OFFとさせていただきます
一部Tシャツ類に除外がございますが
過去のlaluの作品もご用意しておりますので
秋冬が立ち上がるまでの残りひと月の間に
足りない物をお求め下さいませ
なお期間中
お支払い等に関しまして平常と異なる点がございますので
あらかじめご了承下さい
それでは
皆様のご来店を心よりお待ちしております
cassowary  スタッフ一同

7/27

夏の洋服が並ぶ期間があと少しに迫った7月27日
いよいよ夏のSALEも明日まで
毎年の事ながら
京都は9月中旬頃までは暑いのでしょうね
でも新作が沢山入って来ましたし
ご来店いただく方の3分の2は秋服の方へ
といった所でしょうか
思い切って入れ替えるタイミング
潔くビシッと決めたいと思います
お陰様ですこぶる良い反応をいただいております
各色とも残り3着
着れる迄は1ヶ月以上あるでしょうか
寒くなるのが楽しみになると思います