store 2014.06.28 Sat 6/28 6月最後の週末 そりゃ梅雨なので雨も致し方なし 気がつけば のそりのそりと今年も消化されて行き もう半分が終ろうとしています 上半期の締めを笑顔で終らせるべく しっかり店番を努めて参ります 宜しければぜひ店頭へ お越し下さい
store 2014.06.27 Fri munekawaの財布 職人の真摯な作業と思いの詰まった革財布 長年使うと1番負担がかかり最初に痛むのが 小銭入れの内側なんだそうです なのでその部分にはシボの入った強固な牛革を貼り 長年ご愛用いただく上での配慮がなされています この仕様は初めて見ました 確かにその通りで 私が今使っている別のメーカーの財布は 小銭入れの内側がボロボロと破れています 職人さんがご自身で使い込みながら確認して ミリ単位の仕様変更をされながら今の姿形があるそうです 表の革はイタリアのレザー 内側のヌメ革はベルギーのレザーを使用し プレスで圧力をかけて目を詰めらせた革の表面は 艶のある美しい仕上りになっています ぜひご覧下さい WEB SHOP
store 2014.06.26 Thu 復刻formula 過去のヒット図案を今年のボディへ再召還 選んだ図案は 厚盛りラバープリンのメキシカンスカル 今回はblack以外にもgrayとherbもご用意しました スカルのインパクトが少し和らぐgray スカルが少しだけ優しく見える気がするherb 迫力のblack ぜひ店頭でお試し下さい
store 2014.06.25 Wed cassowaryに並んだ”いつもの” しばらく鞄を取り扱ってませんでしたが ずっと良いのがあればやりたいとは思ってました 以前は少しカタチの変わった鞄をやってたので 次はもっと見慣れたフォルムのシンプルなモノで そして出来れば男女関係なく使える大きさのモノ ぼんやりと考えていた所に 宗川さんの創られた鞄を手に取らせていただく機会がありました 自他ともに “いつものトートバッグ”と言われるようなバッグにしたいと 考えられて製作されているこのバッグ 目新しさはないですが すっと寄り添ってくる様な安心感があります
store 2014.06.24 Tue 6/24 日本 VS コロンビア 勝つか負けるかは試合が始まって見ないと分かりませんが 日本代表の4年間の集大成 勇姿を観たいので 起きていようと思います 今日は長い1日となります 来月から取り扱う予定だった 革製品を製作れているMunekawa 本日から 店頭に並べる事が出来るようになりました 画像の全てをご用意する事は出来ませんが お財布と鞄の中で cassowaryが特に気に入ったものをご用意しています 丁寧な仕事を お手に取ってぜひご覧下さい
store 2014.06.23 Mon 6/23 梅雨だと言う事を忘れてました もうすぐ真夏だと言う事も忘れかけてました らしくない この夏の京都 まだかなり過ごしやすい日々 ジメジメじっとり亜熱帯地域のような気候はどこへ どうぞこのまま さようなら 只今二条の映画館でやっている ウェス アンダーソンという監督の新作 この監督さんの映画は 何作か観た事がありますが特別ハマった事はありません ただ今回のはキャストが素晴らし過ぎる レイフ ファインズを筆頭に エドワード ノートン ウィレム デフォー ハーヴェイ カイテル ウェス アンダーソン監督の常連俳優以外も 個性の強い人ばっかり 否が応でも期待が高まる俳優陣は そのまま監督と作品への期待感へと変わる 願わくば スクリーンで観たい 長く上映してて下さいよ
store 2014.06.22 Sun 6/22 最初にリリースしてから かれこれ4年続けて創り続けて来たカタチ その間 デザインの変更はしていないと思います 1つ出来上がったデザインを成熟させて行く洋服作りは merphの特徴ですが 全く同じカタチを創り続けると言うのは実はほとんどありません このカタチは春夏シーズンに限った事ですが 4年間 仕様と生地のマイナーチェンジを繰り返した結果 とても多くの方々に愛していただいたと思います その証拠に いつもシーズンの序盤から中盤には完売していました そして完売後のお問い合わせも多くいただいたので それが次のシーズンも創り続ける原動力となりました ただ 今シーズンはまだほんの少し在庫が残っています これは もう欲しいと思ってくれた方々には 大方行き届いたと言う事なんだと思います なのでおそらく このカタチは今回で最後のリリースとなると思います 気に入って下さった皆様 本当に有り難うございます これからも大事に着用いただければ幸いです
store 2014.06.21 Sat 革 7月から新しく扱うメーカーさんと 昨日cassowaryにて打ち合わせ 丁寧な仕事の結晶のような美しい革製品です 店頭に資料をご用意しています ご興味ございましたら お気軽にお申し付け下さい
store 2014.06.20 Fri 6/20 春夏シーズンも終盤 納品も無事に完了したのですが 最近はここでの新作のご紹介をあまりせずに 店頭での接客に精を出しています T-シャツとショーツを中心に 観に来ていただける方が多くて有り難い限りです 一応 届いた作品で在庫のまだあるものは全てWeb Shopへ上げてますので そちらもご覧いただいて気になるモノがございましたら ぜひ店頭にてお試しいただければと思います あと 完売した品番も増えてきて サイズが揃っていない場合が多々あるので ここで1つ店頭のみでSAMPLE商品の販売を始めます 今期の品番で既に完売している作品のSAMPLEや 過去にリリースしたモノや 残念ながら製品にできなかったモノなど 沢山では無いですが こっそりと販売しています SAMPLEなので値段も控えめに設定してます 週末お時間ございましたら 掘り出し物を探しにいらして下さい 何があるかは店頭にて ぜひ
store 2014.06.19 Thu 6/19 つぶらな瞳の可愛いゲスト 昨日ちょうど0.5歳になったそう 弊社でなにかしらのイベントを行うとき 必ずと行っていい程に料理でご協力をいただく御食事処乃 福松 その大将の次男ちゃんです 意外とお子様連れでご来店をいただく事が多いcassowary その時に活躍間違い無しなのが この大きな回転式の黒い椅子 昨日は揺りかごの代わりに もう少し大きなお子さん達にとっては ちょっとした遊具代わりになっています 大人の皆様からは 売ってくれと言われる事もありますが 大事な椅子なのでどうかご勘弁下さいませ