台風直下

想像以上の大荒れになってしまいしたが
cassowaryは通常通り営業しています
さすがに
お客様も今日はほとんどいらっしゃらないとは思いますが
店には色々納品があったのでそれの整理をしながら
このまま営業してみようと思います
もしご来店予定の方は
いつも通りに営業しておりますのでご安心下さい

くれぐれも足下にはお気をつけ下さいませ

それでは
本日も宜しくお願いします

8/16(土)7周年祝いのお知らせ

非常に残念な天気
新作も色々と揃って来た所なのに….
昨日3年ぶりにcassowaryに登場したTATAの転写パンツ
昨日1日でもうサイズが欠けて参りました
ただ全サイズともにしっかりと積んでますので
まだほとんどのサイズで在庫がございます
久しぶりの方も初めましての方も
ぜひお試し下さい
さて

大事なお知らせです

来週の8月12日は堺町六角のこの場所で店を始めてから
7回目の誕生日を迎えさせていただきます

これまで当店にお越しいただいた皆様はもちろん

洋服を創りながら店を運営していく上で

私達に関わっていただいた皆様に

心から感謝を申し上げます

そこでその週の週末
今日から1週間後の8月16日(土)にcassowayで宴を開催します
何かやる時に恒例となりつつある
生ビールサーバーをもちろん今回も手配しました
そしてさらに
“御食事処乃 福松”の大将にご協力をいただきまして
素晴らしい料理をご用意させていただきます
さらにさらに
7周年記念と致しまして
ワタクシ吉川がデザインした周年記念Tシャツを
当日販売させていただこうと思いますので
こちらもぜひ宜しくお願い致します
なお
仕込みの都合上
料理のご提供は午後5時からスタートさせていただきますが
営業は通常通り12時から開始致します
またお飲物とおつまみはオープン時からご用意いたしますので
ご都合の良い時間にお越しいただければと思います
また
特にご来場の条件は設けおりませんが
料理のご用意数の都合上
当店の顧客様とそのご家族ご友人と
ご案内をさせてもらった方々のみにご利用いただこうと思います
その日は丁度
京都では五山送り火が行われます
お盆の最後に
皆様と一緒にお祝いさせていただけましたら嬉しく思います
ぜひお気軽にご参加いただけましたら幸いです

8/8

イリヤ クッカプーロのラウンジチェア
大人から子どもまでを魅了して止まないこの家具が
もしかするとcassowaryを引っ越す事になりそうです
そうなったら仕方がないですが
私も残念であります
座りおさめしておきます
さて
届きましたよ転写パンツ

そして納品と同時に嫁ぎ始めました

久しぶりに私も履いてみましたが
やはり名品です
しかも数年前よりさらに進化を遂げています

TATAの皆様

有り難うございます

明日、やってきます。

いよいよ明日届きます
サイズによっては入荷予定の数を上回るお問い合わせを
既にいただいてます
私も新しいのが欲しかったので
自分の分もと思って発注してましたが
もう押さえるのは確実に無理
もっと沢山発注しなかった自分の責任と思い
潔く諦めます
午前中には届くので
オープン時には店頭に並んでいます
宜しくお願いします

収納力と使う方に合わせた柔軟性に富んだ、キーケース。

“munekawa”の宗川さんが手がけるもう1つのレーベル
“OLD and STILL”
“古き良き”という意味合いが込められたこちらは
約1200前に開発されてから
今でも継承されている古典的な方法によって時間をかけて鞣された革に
手で揉み加工を施して
表面にシボとしなやかさを持たせた素材を主に使用して
作品を創っています
“munekawa”と比べるとやわらかい佇まいの革は
美しいよりも素朴なという表現がより馴染むと思います
いくつかある中かなまずcassowaryで起きたいと思ったのが
こちらのキーケースです
キーケースとしてはあまり見ないマチのある構造で
収納力がとても高い作りなので
車のキーを普段持つ方には特にお勧めの大きさかと思います
あと面白いと感じたのは
ベルトや鞄に直接固定して付ける事もできるストラップのボタンを外すと
普段はケースの中に収納されている鍵が
鍵自体の重みを利用してスッと中から出て来るようになっています
そのままパンツのポケットに突っ込んでも
もちろん問題の無い大きさなので
使う方に合わせて馴染む事の出来る
素晴らしいデザインだと思いました

夕方からが勝負

闇夜に浮かぶ2体のトルソー
なかなかの存在感です
黒い色は昼間のガラス越しだと目立たないから
あんまり着せはしないのですが
この2着を並べるならインパクトがあると思ったので
暑い中さらに暑苦しい黒で攻めてみました
暗くなってからはトルソー見て立ち止まる人達も多いので
僕らが帰ってからも
きっちり仕事をしてくれていることでしょう
ちなみに
右手側のマントはあと2着の在庫となりました
サイズ感としては男女問わずに多くの方が着れるので
カップル兼用でお使いいただくのも良いかと思います
それではまた明日も
ご来店をお待ち申し上げます

8/3

店内秋冬占有率35%

暑い中お越しいただき

厚いものをご覧いただきますので

そのままさらに

熱くなっていただければ

嬉しく思います

是非店頭で

新作のシャツの縫い上がり

奇麗に仕上げていただけました

良いツラです

8/2

日中のギラギラした太陽とは違い
この時期の夕暮れの空はこころが穏やかになります
暑い中にも探せば素敵な事は見つかりますね
さてさて昨日
店頭にも素敵なお品が届きました
工場からはmerphの秋物が
munekawaからは小銭入れにキーケース
靴べら付きのキーホルダーなど
沢山の納品がございました
店の中は日に日に秋の色が濃くなっています
揃って来ましたよ
ぜひ店頭にてご覧下さい
ご来店お待ちしております

cassowary web shop “KAMMER”

cassowaryが運営しているweb shopの”KAMMER
こちらのサイトデザインを変更しました
もともと
当店へお越しいただいた事のある方や
ご遠方にお住まいの顧客様向けにと考えてご用意したので
細々と運営しています
なので手を加えずじまいで運営して参りましたが
管理をしている自分たちも見た目に飽きて来ていました
以前より見やすくなったかと思いますので
お時間ございましたらぜひご覧下さい
これを機会に
他の部分も徐々にヴァージョンアップしていこうと思います