2/26

春を告げる花”mimosa”
カクテルで聞いた事のある呼び名が
元は花の名前であるとは恥ずかしながら知りませんでした
実家が実は植木屋をやっている事もあり
植物は昔から好きでしたが
これは毎日通る花屋の軒先で見かけ
久しぶりに手に取りたくなった花
家には花瓶ではなく酒瓶しかないので
それじゃあ不憫だと思い買いはしませんでしたが
春の訪れを身近に感じました
気温も夜以外は随分と過ごしやすくなったと思います
今日は生憎の雨ですが
本日もご来店をお待ちしております

2/25

気持ちの良い天気が続いています
今日は午前中に自宅でネット回線の工事の立ち会いを済ませ
思っていたよりか時間がかかったので
昼飯抜きでそのまま店頭に立つことになりました
店にそろった調理器具をふと見回して
店の冷蔵庫を確認すると残り物のうどん
目線の左側の棚には醤油と粉末だしそして玉子有り
ほいさと作りたくなりましたが
もうオープンまで時間が無いので諦めました
これからは昼飯の為にコンビニへ行くのではなく
スーパーへ向かう事が増えそうです
そして早く来ないかな
トースター…
いやいや
こちらの到着も待っています
今月来るのか来ないのか
一足先に納品されたmen’sは絶好調

女性の皆様もご期待下さい

cassowaryにはデニムパンツが無い

僕が知る限りですが
メンズのメーカーにおいては
デニムパンツがコレクションに並ばないと言うのは
珍しいという事実
merphはパンツの型数がもとから少ない上
デニムを使用する事はさらにさらに少ない
というかほとんど有りませんね
過去に一度
デニム地を使ったスラックスは創りましたが
いわゆるデニムパンツは出した事が有りません
でもcassowaryにはこのパンツがあります

¥23,000(without tax)
デニムパンツではありません
スウェットパンツです
TATAの転写プリントスウェットパンツ
この春も届きました
見た目は完全にデニム
履き心地は限りなくスウェット
しかし色落ちはなく
長年履いても膝が出ることもありません
先シーズンはwomen’sサイズからまず無くなりました
ぜひお早めに
宜しくお願いします

2/23

じわりと暖かくなってきています
昨日と一昨日は特に快適でした
それにしても
この冬は如何せん風邪を引きまくり
もう年明けから3回を数えました
これは完全に鍛え方が足りないのかなと
運動らしい運動を昨年全くしなかったのを
反省しております
病気しないのだけが取り柄だと思ってますので
この春からワークアウトを開始することにしました
新しい事を始めるには春は良い節目
新しい自分を手に入れます
さて
この調子なら来月になれば着れるようになるのか
新しい季節をぜひお楽しみ下さい

MR2037

店にはシャツやパンツも揃って来て
楽しくなって来ました
今期は色んなシャツを仕込んでいますが
その中から新型です

“これはシャツじゃないでしょ”
デザイナーが工場の方に絵型を見せていた時
開口一番に相手から出ていた言葉
そのうち合わせ風景から早数ヶ月
無事にシャツとして上がりました
見栄えはブルゾンに近いですが
工賃はシャツベース
故にお値段が抑えられていると思います
生地は薄手のコーデュロイ
私はmalaciteの方を着ようかと
楽しみであります

2/21

先週に続いてこの週末も良い天気
ここで一気に春へ向かって前進
すると良いのですが
とはいえ2月もあと1週間ばかり
3月に入ったら気分も気温も上がって来るでしょう
昨晩からずっと喉が痛かったので
酷くなる前に治すべく店頭でしっかり昼食とりました
カウンターテーブルに座って
まず腹ごしらえの出来る店
なかなか素敵だと思います
それでは
良い週末をお過ごし下さい

MR1076

¥38,000(without tax)
Monk Jacketと名付けられたこちらの洋服
この所良く売れているなと思っていたら
ご試着いただいた方皆さんに
そのまま即決いただいてました
動きが早いわけです
シングルライダースのデザインをベースに
スタンドカラーのハーフコートとしてアレンジ
オリエンタルな雰囲気と洗練された印象
格好良いと思います

一枚目の写真でわかるように前に大きく振った袖
そしてこの袖先のディテイルはライダースから
そこへ脇下から裾までにシェイプのない
ふわりとした印象のシルウェット
裾のコードを調節するとシルウェットを少し変化させる事も出来ます
ライナーはキュプラでなくコットン天竺にしているので
まだ肌寒さの残る春や秋の羽織りとして
丁度良い防寒具合かと思います
ぜひお試し下さいませ
宜しくお願いします

何屋か

こんにちは
吉川です
今日は午前中にIHクッキングヒーターと
徳利が届きまして
Barか居酒屋か洋食屋か
いよいよ分からなくなって来ています
でも根っからの洋服屋で洋服以外は販売してません
そんな店です
今色々と揃えているのは
我々の職場環境の向上とご来店いただくお客さんと楽しむ為
そして楽しんでいただくためです
いわゆる洋服屋としての格好良いのとは少し違いますが
魅力的な店である事
そこはぶれずに我が道を突き進みますので
どうぞ引き続きお付き合い下さい

宜しくお願いします

2/18

今日は店に電子レンジが届きました
洋服は既に春の仕入れが終っていますが
店のカウンター周りはまだ構築途中なので
新しいアイテムが今後も追加される予定です
さて
洋服の方です
少し多めに揃えたつもりでしたがもう全型が残り1着
次回のオーダーはいつになることか
わかりません
もっと入れてたら良かったという事実
反省材料としてストックしておきます
whiteは一足先に完売しまして
redとnavyも最後となりました
こちらはワンサイズ展開で
男性でも女性でも大抵の方に着用いただけるサイズ感です
内側には自転車のハンドルに通す紐が付いていて
活躍の幅も広いかと思います

コートタイプはMサイズのみ
大きめの作りなので
普段Lサイズの男性に丁度良い大きさだと思います
今から着れて春も秋も
どうぞ宜しくお願いします

2/17

春はまだ
でも昨日は少し暖かく感じました
寒いのにも飽きたので
新しい季節が待ち遠しい
もうとっくにこちらは衣替え
潔く
そして美しく整えてそれを待っている

いつだって少し先を見据えて店をつくる

そっちのほうが

外から通りすがりに見た時にだって

きっと楽しいと思う

今はまだまだ寒いけど

新しい季節がやってくる期待感を抱いてもらえる

たとえその人が入って来なくても

ここに店があることの意味合いが変わる

写真は店の中でも気に入っているスペース

ここに座りはしないけど

部屋の一角の様でPCのデスクから眺めると落ち着く

リユーアル後は店の椅子が沢山増えたので

より誰かの部屋のように

人が沢山集まる場所となることを目指して

本日も客人のご来訪をお待ちしております