12/18

ご購入いただいた方々の中には
今日初めて着用されるという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか
Stutterheimのコート
製品が届いてから改めて着てみると
着心地の良い素材だと再認識しました
暗い色合いが多くなる冬空のもとで
この奇麗な色のコートを着たら気持ちが良いと思います
店頭の在庫はwhiteとbackは僅かですが
redとyallowは少し揃ってます
頻繁にオーダーする機会があるわけではないので
受注の際にお越しいただけなかった方は
ぜひ1度実物に袖を通してみて下さい

臨時休業のお詫び

昨日はcassowaryを臨時休業とさせていただきました
店長の私が体調不良となりまして
急なお休みをいただきましたことお詫び申し上げます
事前のご連絡も出来なかったので
ご足労いただきました皆様
大変申し訳ございませんでした
またお電話などでお問い合わせを下さった皆様へも
ご迷惑をおかけいたしました
本日からまた通常通り営業致しておりますので
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます
cassowary
吉川薫

零度

最低気温は0℃
すでにかなり寒く感じますが
今日はもの凄く寒くなるそうです
頭の先から足の指の先の先まで
全身がなんだか冷えてしまっているようで
ここ最近は
少し体調が不安定に推移しています
どうにか風邪をひかないようにと
ショウガをたっぷり効かせたあんかけ饂飩が
ここ最近のお気に入りの夕食です
クリスマスや誕生日などで
プレゼントを探しににcassowaryをご利用いただく機会が
12月に入ってから増えました
大事な時にご利用いただけて有り難い限りです
プレゼントには小物をという方も多いので
シーズンによってはご希望に添えない事があるのですが
今年はマフラーを創ったのでそれが今はご好評いただいてます
意外と何か見つかるかもしれません
皆様のご来店お待ちしております

自分にもレイヤードを

今シーズン2型各2色ずつ展開しているレイヤード仕様のパンツ
その中で首位を走るのはMR30247_blackです
ご好評いただき在庫もほとんどなくなってしまいました
大きめのカーゴポケットで引き締まった無骨なツラは
男前に上がったと思います
そして自分用にと密かに目を付けているのが
こちらのMR3030_khakiです
トラッドな雰囲気を感じるヘリンボーンの織り柄と
数色が混ざった複雑な色合いが決め手となりました
良い色合いだと思いますので宜しければ店頭にてご覧下さい
秋冬はどうしても黒系統の洋服が多くなるので
ここらで新しい色を取り入れて
まだまだ楽しんで行きたいと思います

Stutterheim到着

冷たい風が時折ビュンビュン音をたてるこの数日
また一段と寒く感じます
出勤時に10分ほど自転車に乗っていると
顔や手はヒリヒリと赤みをおびはじめるので
店につくとまずはお湯をわかすことから始めます
そしてしっかりと風の侵入を防ぐコートが活躍する時期に
Stutterheimのコートが到着しました
先のご予約会でご好評をいただいた
white/red/yellow/blackの4色をフリーの在庫として
少量ではございますがご用意しています
予約会の時には無かったXXSもございますので
宜しければお試し下さい
冬に明るめのコートを着てみるのも
楽しいかと思います

12/10

12月に入ってから今の所は
調子が良い
それでも目標とする予算までは少し遅れをとっているので
ここから更に追い上げて行かなきゃならないと思っていた矢先
待ち構えたようにレインコートが本日店頭に到着
ちょうど寒さも本格仕様になってきた頃合い
良いタイミングで到着してくれた
そして実物を観てやっぱり素敵だなぁと思う
多くの方にご予約をいただきましたので
それほどフリー在庫はご用意出来なかったのですが
週末にかけてお時間ございましたらぜひお越し下さい
下の写真はこの1週間で完売となった品番の一部から
無事に嫁ぎ先が決まり私も一安心
残りの品番も越年させないように
12月はまだまだこれから

ロングコート

¥60,900
シェットランドウールを使用した肉厚の生地
トリコチンと呼ばれる織地は表面に畝がしっかり目に入ります
今シーズンの生地の中でも特に重厚に織り上げられた生地は
個人的な好みとしては1番好きな生地面です
打ち込みの強い生地は重たいと敬遠される方もいらっしゃいますが
着用時には軽く動きやすく感じる立体的なパターンで創り
着やすく感じていただけるようにしています
またmerphの中ではオーバーコートとしての寸法を採用し
弾力性に富んでいる生地の特徴もあって
内側に沢山着込んでもストレスなく過ごせるかと思います
コートは寒いとの意見を店頭では伺う事がありますが
真冬も凌げる生地とつくりを駆使した今年のロングコート
着丈の長いコートをお探しの皆様
ぜひともお試し下さい
Size2&3は残り1着になっております
どうぞ宜しくお願いします

12/7

事務所の引っ越し作業にともない
cassowaryに什器や鏡その他諸々が運び込まれました
朝から出勤してつくった昨日からの新しいレイアウト
我ながら気に入っています
社長からのダメ出しがなければ
年内はこれで行こうかと思います
そろそろ年内の営業に関しても決めないといけない時期
この年末年始は9連休という夢のような日程になるようで
だとしたら
ギリギリまで開けていた方が良いのかなと
思案中です
地元へ帰る途中に京都でふらり
そういう方も多くいらっしゃると思います
また決めたらこちらにてご報告します
それでは今日もcassowaryOPEN!

微熱

疲労のせいかやる気の成果か
いつもよりか体が熱く感じる金曜日を迎えてます
念には念をということで
今日は数年ぶりの栄養ドリンク補給して
ファイト1発
気張ります
さて
秋冬シーズンがここに来てまた
良い雰囲気に盛り上がって来ました
出るわ出るわの完売とサイズ欠け品番
男性の皆様からのmen’sリリースへのリクエストが非常に多い
こちらの品番もSizeⅡをあと2着を残すのみです

¥39,900
螺旋状に流れる裾のカットと
バックセンターに入れたボックスプリーツ
試着時にはこのあたりを褒めていただく事が多く
横っ面と後ろ姿にも抜かりはありません
内側はパープルのマイクロフリースがびっしり
既にご購入をいただいた皆様からは
かなり温かいとの感想をいただきます
まだまだ冬は序の口程度
週末
またもや模様替えをしたcassoawryへ
ぜひお越し下さい

12/4

この所は水曜日も当番しております
社長のブログでご報告させていただきましたが
今月をもって北山店をクローズする事になりました
顧客様の中にはわざわざあちらへ足をお運びいただいた方も多く
短い間でしたが本当に有り難うございました
少人数での運営故
今年は店を開けられなかった日が多くなりました事を
ご来店いただいた皆様には心よりお詫び申し上げます
これから大詰めの北山の撤去作業は任せて
私はcassowaryでしっかり勤務することにしています
12月に入り
ご遠方から年に数回ご来店いただく皆様が立て続けにお越し下さり
今シーズンご用意した洋服を吟味いただく日が続きます
サイズが欠けてしまっている品番が増えた中
気に入った洋服を見つけていただけるように
こちらも奮闘しています
まだまだお気に入りの洋服を見つけていただくべく
今日も営業中