LIVE cassowary file:7の話ばかりではいかん
merphの春夏の入荷報告
早くも多くの新作が店頭に揃った
今年は今までに無く
明るく
爽やか
写真は早くもサイズ切れ目前の
昨年圧倒的に足りなかった3パーツのバルマカーンを再度製作
今回は生地を替えただけだが
がらりと雰囲気が変わる物を選んでみた
リネンシャンブレー
奇麗なブルーと麻の晒の醸し出す言い表すのが難しい蒼
アクセントに選んだのは黄緑のパイピング
袖をまくってみてほしい
奇麗な二本のラインが現れる
1月なのに
雪が降るのに
春満開でごめんなさい
でも
もうすぐ入荷する物から袖が半分消えて行く
早くも夏の気配が漂うのが事務所の現状
そして
頭の中は2月2日の事と
秋冬の新作で渦巻きが同時多発
ショートしない様に電圧をコントロール
まずは最近足りていない物を摂取する
睡眠と野菜
それから取りすぎている物を少し控える
黒ラベルと赤ワイン
今夜は2月2日の酒や備品の発注をする
リストは完璧

LIVE cassowary file:7追記

当日までもうすぐ1週間を切ります
cassowaryの顧客様以外にも多方面から
ご来場のご予約をいただいたおります
誠に有り難うございます
音楽と料理を
特別な空間で自由に楽しんでいただくイベントなので
さまざまな方にご参加いただけたら良い周年祭になると思います
当日はLIVEを行いますが
今回の会場は2階と3階の2フロアに分かれておりますので
お子様連れの場合でも楽しんでいただけるのではないかと思います
尚ご用意させて頂く料理の関係上
150名様限定のご予約制イベントとさせていただきます
チケット制ではないのですが
ご来場の方全員のフルネームをご記載の上
下記のアドレスにてご予約をお願いします
150名に達した時点で締め切られて頂く事になりますので
その際はご了承下さいますようお願い申し上げます
ご質問ございましたらお気軽にお申し付け下さい

宜しくお願い致します

8周年を祝して
記念Tシャツを作ってみた
黒とカーキの2色にて
各サイズ8着ずつ
8年やって来て感じる事は
循環
いろいろな物が循環していると感じる
最近はまっている量子力学の世界も量子のリサイクルからなる
輪廻の概念がある
僕は洋服を創る
それを多くの人が着てくれる
その極当たり前の事を特別に感じてくれる人が沢山いる
僕はそんな人から意欲をもらう
そして新しい物を創る
みんなが僕の洋服を着たいと思ってくれる意欲が
僕がまた新しい洋服を創りたいと思う意欲になる
循環している
今回の8は人の屍がつながり合って循環しているデザイン
量子のリサイクル
この世に存在する全ての物質はずっと量子の循環で誕生し朽ちて行く
1人じゃないし1つじゃない
Sanctum inc 
8周年記念Tシャツ
2月2日発売

anm4022

merphのヒット作品をmerph_animaでもご用意しました
でも単にmensの寸法をlady’s仕様に小さく変更してあるのではなくて
女性の体躯に合わせて
僅かに線の流れを変えています
双方を並べてもあまり気づかれない些細な違いだと思いますが
着用時の印象はこの差異で変わって来ます
男性と女性にとって
自分の体がどう見えるのが好都合で
どう工夫すれば奇麗に見えるか
それらに対する意識は違う部分があると思います
両方創っている弊社にとって
その点をそれぞれの洋服に反映する事は重要な事です
パーツ数の多いパターンが故に出る微妙なボーダーのズレ
さらにラグランスリーブを採用しているので
肩口のボーダーの向きが変わり柄に動きが出ています
ボーダー生地とパーカ
組み合わせはさもベーシックですが
そうではない印象を受ける洋服と思います
そこがヒット作となった要因なのかもしれません

battering ram

京都の閑静な住宅街に極秘裏にたたずむ白きラウンジ
僕の概算だが
1フロア150平米くらいだろうか
2階は白く清潔なフリースペース
ここで時々お客さんや大事な友人を連れてお酒を飲みに来る
2年前だったか
会社の忘年会をここでやった
オープンする前の福松の近松真樹がおでんを作り
僕がミスター餃子をひたすら焼き続け
ときどき鰹の揚げたたきや焼うどんを作り
音楽家がこたつに入りながら歌を歌った
あれを今回更に盛大にやろうと思った
高鈴と弟を呼び出し
繁盛店を休ませたり休憩時間に拘束して
150名ほどの見込みで飲んで食って唄う大宴会
僕の嫌う所謂アパレルパーティーではなく
どちらかというと町内会の慰労祭みたいなのになるはずだ
今回は3階がライブ会場となり
料理もこちらでおとり頂く
2階はフリースペースとバースペース
それから喫煙スペースも有り
小さいお子さんをお連れの方も2階でくつろぎながら
時々ライブをご覧頂き
おいしいものとお酒を楽しんでもらえたら嬉しい
LIVE cassowaryへのご来場をお子さんを理由に諦めていると聞いたので
今回はそんな方々にもお越し頂けたらと思い
この会場と時間を選んだ
少々特殊な要素が多い今回のイベントだが
それを言い訳にせず
出来るだけ多くの人に満足してもらえる一日にしたいと思っている
さぁ
後2週間を切った
今夜から備品やお酒の発注に徹夜で挑む
明日はSanctum inc. 8周年記念Tシャツのご紹介
つづく

素敵な週末

こんにちは。
週末はお休みを頂いておりましたので
久々登板の千葉です。
1週間ぶりの店頭は
外の寒さとは裏腹にかなり春模様になっております。
春は好きではないですが、
新しい洋服を見るのはやっぱり嬉しいし楽しいです。
先週末、旦那のお誕生日だったので
前々から気になっていた
京都水族館へ。
胃炎からくる発熱から解放され
まだお腹が本調子ではなかったのですが、
その後の予定も考えてチャリでひとっ漕ぎ行って来ました。
以前は断然動物園派だったんですが
最近は水族館へ徐々に
心奪われつつあります。
その理由の1つがこのお方
あのシルエット
悠々と泳ぐ姿
黒々した大きな丸い目
全部がツボです。
ただ、
京都水族館はあまり亀推しではないらしく
おそらく1番見所のこの大きな水槽に
若干1亀いるだけで
かなり物足りず残念な結果に終りました。
ちなみにですが
亀好きな方はわたし的に須磨水族館がお勧めです。
今までで
衝撃的に1番デカイ亀に遭遇したのが
忘れられません。
亀好きな方はぜひ1度行ってみて下さい。
そしてこちらは 
勝手に寝転んで休憩している駄目大人の例ではなく、
オーダーメイドの枕を作っている様子。
お誕生日プレゼントにリクエストされました。
いろいろ細かく調節をして
良い枕を作ってもらい
これからは快適な睡眠LIFEを
送れそうです。
そんな楽しい週末を過ごさせて頂いた分
本日は早起きしてやる気を漲らせ
春物と残りわずかになりつつある秋冬物とともに
皆様のご来店をお待ちしております。