気まぐれスイーツ

天気予報を見ると
しばらくの間
傘を相方にしなければいけないようです。
本日も雨が降ったり止んだり
暑い陽射しが遮断されるのは
とても有り難い事なのですが
自転車通勤のわたしにとっては
バス通勤を余儀無くされる事
そして
なにより気に入らないのが
ヘアースタイルが乱される事。
天然のパーマなんてちょっと良い感じの
通り名が付いていますが
雨が降るともうお手上げ状態で何をしても無駄
言う事を聞いてくれない頑固ヘアーです。
長い長い湿気との戦いが今年も始まりました。
丁度引っ越しをして一月が過ぎ
北区の生活にも馴染んで来たこの頃
趣味が食べ歩きなわたし
家の近所の美味しいお店事情も
だいぶ掴んできました。
先週土曜日にご来店下さった方にも
ご好評頂いたこちらの

”西賀茂チーズ”
北に引っ越す前からお世話になっていたのですが
久しぶりに購入してみました。
抹茶やショコラなど色んな種類があるので
また機会があれば
ご来店下さった皆様に
お披露目したいと思います。
気まぐれに開催される千葉のセレクトスイーツ
本人の気分と懐具合によりますので
その点はどうかご了承下さい。
それでは
本日も皆様のご来店を
お待ち致しております。

web shopも完納

formula全型
WEB SHOPへアップしました
最後の納品はこのもう1型のスカル
この迫力あるツラ
見覚えのある方もいらっしゃるのではと思います
昨年に出したスカルを
ボディーを変えて再リリースしました
ご好評だった図案なので
今シーズンも多くの方に気に入っていただけると思ってます
梅雨入りして今日は肌寒く感じますが
またどうせすぐ
蒸し暑くなってくるのだと思います
お時間ございます時に
夏物が揃ったWEB SHOPをぜひご覧下さいませ

風の音 雨の音

レイヤードショーツが好調だ

去年までのこのタイプより

短くしたのが良かったらしい

面構えのバランスも整ったと僕も思う

購入してくれた人もそろそろ穿いてくれているだろうなあ


そう思った矢先

今日は凄く涼しい

いや

寒いくらい

今年の気候はなんだか変だ


曇り空広がる本日の京都

ひさしぶりに北山には看板倒しの山おろしが吹いている

ただ

今日は火曜日

この界隈の店はほとんど定休日

倒す看板は少なめ

人通りはなく

風の音以外は静かな一日になりそうだ

こういう日は発注仕事に集中すべき

品質表示に下げ札

ファスナーにボタン

混率が100%を越えないように

消費税を乗せ忘れないように

ファスナーの長さを間違えないように

ボタンの数を一桁多く発注しないように

眠気と戦いながら

慎重に発注書をまとめて行く


たまにはゆとりを持って音ぐらい楽しみながら

今日はひさしぶりに温かい珈琲を飲む

肉食熱

日曜の夜
社長行きつけのベトナム料理屋で行われている
謎の宴
昨晩
店を閉めた後に社長へ届けるものがあった為に
向かった先はそのベトナム料理屋
暗い夜道にぼんやりと光る店に到着すると
写真のとんでもなくデカイ肉の塊を焼いている最中だった
今見ても
腹が唸り声を上げてしまいそうな
迫力満点のルックス
間違いなく美味しかった
のだろうと思う….
「おまえ今日予定あんのか?」
と社長に聞かれた僕の答えは
「はい、、、今日はちょっと…」
あと10分も待てばかぶりつけた肉を尻目に
5分後に迫った私用に
僕は向かわなければなりませんでした
我ながら
まあ間の悪い事…
それにしても
携帯で撮影した写真が珍しくわりと綺麗に撮れて
これ見てると本当に我慢が出来なくなってくる…
この無念さをはらすため
近々
大詔閣へ行く必要がある
私が焼肉へ行くのは大抵こちら
四条と三条の中間あたり
河原町と寺町の間の通りにある店で
気軽に行けて美味しい
ただ
煙がほったらかしな昔ながらの”the 焼肉屋”
着ていく服にはそれ相応の覚悟が必要となる
すこし前に
四条木屋町に新店がオープンして
そちらはダクトが完備されていると聞きました
でも僕が行くのは
多分これからも昔からある方の店舗
その昭和な雰囲気も気に入っている
この盛り上がった肉食熱を解消しに
気の早い夏バテ防止へ行ってこよ

梅雨の狼煙


この週末

7着売れた

夏の陽射しに青いチェックの麻のシャツ

気に入って頂きなにより


その他の半袖類も動きが活発化

ショーツも軒並み好調

こう言う時期の直営店の様子をしっかり感じながら

来年の春の製作に繋げて行きたい

失敗もちゃんと受け止めようと思う
来年の春夏は大人の色目にする事だけは決めている

相変わらず余裕無く

ずっと走っている

先週の日曜日に雨が降って以来

一週間

快晴が続いていたけど
今日は雲が空を覆っている

夕方から降るのかな?

この時期

足下はサンダルになっているので

雨は困る

さっき弁当を買いに行った店でラジオからあの言葉が聞こえて来た

『梅雨入り』

春が寒くて

ようやく最近5月らしく成ったと思ったら

もう梅雨だ

短い春だった

そして長い夏が来る



復活

それはもう無いはずでした
入荷と同時に無くなっていた
この品番のこのサイズ
生地の取り都合の関係だと思いますが
生産数が予定よりも増え
つい最近
まさかまさかの1本が納品されました
既にサイズ1&3の両方とも完売している人気品番なので
私にとっても嬉しい誤算です
こう暑い毎日が続いてるので
6月から
ショーツの活躍は約束されていると思います
奇跡の復活を遂げましたので
諦められていた方がいらっしゃれば
今ならお一人様限定
お急ぎ下さい