グロッキー

週末から3日間

よく降った

そこら中に大きな水たまりが出来て

気をつけないと車が通った時にコントみたいな惨劇に巻き込まれそうだった

雨の少なかった夏の鬱憤でもはらすつもりか

なんだか雨の多い秋になる気がする


グロッキー

その由来になった海の男達の配給酒

実際ネイビーの色の酒を探したがみつからず

NAVYという言葉に直結する酒をカラーナンバーに選んだ


メルトンの代名詞的なネイビーではなく

杢調のブルーに寄りきったネイビー

デニムの様な藍色

4色作った今回の別注ロングジャケット

黒はオーソドックスだが

他三色は兎に角色が気に入っている

デザインや仕上がりも大事だけど

わたくしの制作において色も非常に重要

高い生地だから

オリジナルだから

そう言うキャプション無しで

皆がふと

綺麗だなと感じる色を選びたいと思う


さあ9月

大好きな季節に絶好調にならずになんとする

楽しくなって来た

名古屋シングルライダース


週末に納品したA3コピー用紙プリント生地のライダースが

既に完売したと

地元名古屋のBRIEND様から

嬉しい知らせが届いた


先シーズン

この生地でライダースもやりたかったんだが

生地の生産でパニックになり断念した

だから

今年はまずこれを創ろう

そう決めていた

非常に満足のいく仕上がり

名古屋で好評なのは嬉しい


追加生産をしたいのは山々だが

もう

この生地には懲りた

素晴らしいアイデアと見栄えがマッチした大好きな生地だけど

なんともトラブルが多い

安定感のない生産に原価計算を無意味にしやがる

だから

今年をもってこの生地は終了

この仕上がり保ちを画期的にコストダウン無い限り

無理


それにしても

このライダース

かっこいい

わたくし購入を前向きに考え中

9月15日までに売り切れなかったら

頂きます

9/2

どす黒い空
雨を心からは歓迎出来ないですが
この涼しさは素晴らしい
今年の残暑は長いと言う人も入れば
9月から一気に涼しくなるとの噂も耳にします
結局はどちらも不確か
天気予報士をしている先輩が
あれは占いみたいなもんだと言ってました
それならば
都合の良い方を信じて行こうと思います
9月は涼しくあれ

9月と言えばそろそろ

anm6013の追加生産分が到着する頃かと思います

楽しみにしてお待ちいただいております皆様

もうあと少しご辛抱下さい

店頭ではかなり多くのご予約をいただいてまして

新色のcamelはSizeⅡが予約完売し

SizeⅠの在庫が1着のみに

blackはSizeⅡがあと1着のみとなりました

そしてもうひとつの新色ivory

こちらは生地の見本が無いのでご予約を受けてはいません

なのでこちらはまだ各Size在庫がございます

入荷したらぜひ店頭へお越し下さい

uigeadail

MR1051 uigeadail

広島 infini dress limited edition

2013AW版ロングジャケット

カラー#はuigeadail(ウーガダール)

シングルモルト ARDBEGの仕込水の供給湖の名を冠したウイスキー

カーキともブラウンともグレーとも言えない

味わい深い色だったので

この名を付けた


生地はTOPメルトン

杢調の張りのあるメルトン

糸が上等なので肌触りも良い

仕上がりも美しく

変更したポケットのデザインによって

昨年の物よりウエストまわりが美しくなったと思う


別注は4色だったのだが

#blavod(ブラヴォド)と#metaxa(メタクサ)は

生地の都合でinfini dress様のみの展開

もう一色の#grogrumはcassowary weblogをご覧あれ

台風はどうやら熱帯低気圧に解体され日本に届いたみたいで

推進力を無くしたただの雨雲集団の所為で

昨日も今日も雨の週末

昼前から京都は雷が鳴り響いている

去年の9月も週末は良く雨だった気がする

でも9月だ

いよいよ大好きな秋の始まり

洋服も

食べ物も

景色も

一年で一番心を奪われる季節

その反面

一年で一番忙しい季節

しっかり楽しんでしっかり働く



MR1051_uigeadail

¥49,350
昨日このブログでご紹介した別注ロングジャケット
そのもう1色がこちらです
このカラー品番はウィスキーの名前からとりました
実際の色味
これが一言でお伝えするのがなかなか難しい色です
gray
khaki
brown
それらが混ざったような複雑な色合いで
光の具合や明るさによって
強調される色が変わって見えると思います
少量生産のため
Size2は昨日で無くなってしまいました
お早めに
お試し下さいませ

MR1051_grogrum

¥49,350
秋の気配が日に日に増して行くなか
cassowaryは冬に向かって前進を始めました
展示会には並ばなかった
別注のロングジャケットが到着です
広島はinfini Dress様からいただいた別注品に
cassowaryも少しだけ乗せて頂きました
遊び心から
カラー表記は全てお酒の名前からとったそうで
このgrogrum(グロッグラム)は
海軍が飲んでいたラム酒だそうです
実に
酒好きな弊社デザイナーらしい遊びです
色合いとしてはnavyと言えばわかりやすいかと
それにしても
もの凄く良いツラで上がって来たと思います
merphの中ではシンプルなデザインだと言えると思いますが
ラペルのカタチや
フラップポケットの角度
そして
立体的なパターン
しっかり
絶妙に仕上がっていると感じます
ロングジャケットとご紹介してますが
私はいつもよりワンサイズ上げて
コートとして使うのも良いのではと思います
実際
数シーズン前にこの手のアウターを購入したときは
そうしました
その辺りは
ご試着の時にでもご相談いただければと思います