店主と天使

9月の大型連休も残す所2日
私の店長補佐も明日の夕刻までの予定
連休にこれだけ毎日忙しかったのは初めてではなかろうか
連日コートが売れて
やっと売上日報が賑やかになってきた

慌ただしい店頭で接客をしながらも
頭は春夏の展示会でいっぱいの状況
連休明けは東京からモデルを呼んで
いつもの撮影部隊と朝からシューティング
今日はコーディネートを決める
sales agentも契約したし
official siteもカッコよくなったので
写真素材もどんどんグレードアップさせていく

IMG_6023

写真は昨日の夕方の一コマ
明後日の撮影のヘアメイク大倉くんのとこのチビ二人
cassowaryのカウンターで兄妹で中華屋をオープン
餃子70円
唐揚げ70円
青椒肉絲20円
店主響(兄)にオーダストップを無視して延々と注文も聞かれるも
厨房担当の妹まひろの可愛さにカウンターのおじさん客はメロメロ
ゴリ押しの店主と癒しの天使
この店
流行ると思う

さて本日の終盤と明日の序盤
仰せつかった店長補佐業務
しっかりと全うさせて頂く所存
久しぶりの接客
存分に楽しませていただきます

 

店長補佐

次に9月の大型連休になるのは
8年後だそうだ
赤い数字で休める稼業なら
それはもう興奮する5日間だろうと思う
しかし我ら洋服の下僕どもは
製作部隊は展示会前の追い込みの竜巻に巻き上げられ
販売部隊は始まった秋冬の大一波に飲み込まれている
よって休みなどない
休みなどではない
怒涛の9月19日から23日なだけである

しかしながら
その間の店頭は非常に活気にあふれて
皆さんが楽しそうにコートを試着し
苦しそうにどれにするか選んでる様子は
洋服の下僕冥利に尽きる

ここに来て急上昇はオリジナルジャガード迷彩のアーティクル
ベストは残り3着
やっと届いたロングジャケットは男性ほぼ全員試着
ラクーンファーの大玉フィールドコートは入り口付近で呼び水担当
この二日間いつも静かなcassowaryが大にぎわい
慣れてない我らドタバタの8時間
一人では到底無理な状況なので
私も店頭で吉川店長のお手伝い

今日も吉川店長より珈琲時刻(15:00)から
cassowaryで店長補佐の業務を仰せつかっている
事務所で春夏の資料製作を早朝からこなし
朝食抜きで鳴りまくる腹の虫を
ナポリタンで沈めたら
錦林車庫前からバスに乗って
丸太町の裁判所前で降りて
友達のカフェで一休みしてから向かうことにする
今日も天気は良好
仕事終わりのビールを楽しみに
頑張ろうと思う

勝負の一週間

昨日はほぼ終日店頭を手伝い
久しぶりによくしゃべった
長く事務所に入り浸って
店頭での接客をおろそかにしてきたことを再確認するとともに
その楽しさと重要性を改めて感じた

今年は工場の協力により
merphのアウターがこの連休を前に全て揃うという
過去にない最高の状況を作ることができた
ここからこのストックから溢れた作品たちを
京都と神戸で必要としてくれる人を探していく
全ての在庫を見ると莫大だけど
一つ一つの品番の各サイズを見るとすでにかなり減ってきている
全体を見ると少し不安だが
細部を見るとわくわくする
今年の製作はどうやら
我々の服を見に来てくれる方々に認めてもらえたようだ

秋冬の成果に酔いしれてばかりもいられない
連休明けの24日には
東京からモデルを呼んで春夏の撮影をしなきゃいけない
その後も急いで資料製作
展示会は29日から
春も同じく良い成果を上げられるように
ここ一週間気を抜かず
しっかりと準備をして東京へ向かいたい

刷新 

昨日深夜
これまでずっと放置されていたwebsiteをようやく刷新いたしました
新しくする意思はありましたが
いまいちどうしたいとか
どういうのがいいとか
そこにこの手のものに対する疎さが鎖のように絡みつき
いつの間にやら臭いものには蓋をする悪い癖が出てしまい
ご存知の有様でした

そこへ現れた一人の男が
僕が持っていたwebデザインやグラフィックデザインへの
何かこう
何里も先まで深く包んでいた警戒心やら懐疑心やらの霧のようなものを
見事なまでの理論と酒の嵐によって吹き飛ばしてしまいました
そうなれば当然
この男は我々のweb siteをほっておくわけはありません
あの酒の席での発注は昨夜見事な結末を迎えたわけです

まだまだ色々なコンテンツに空欄が多いのですが
今日から地道にアップしてまいります
じっくり考えられてしっかり作り込まれた美しいサイトです
これから我々の投入する素材がその構成にしっかりはまるように
写真や文章の質をより向上させたいと思っています
ここをご覧いただいている皆様に
より我々の今が伝わるように
準備は整いました
これからもよろしくお願いします

間に合ったスライバー

昨年も多用したスライバーニット

イタリア産のこの空気を含みながら編み上げる肉厚のニット生地

密度に対して非常に軽く

少し不思議な印象を受ける優秀な生地である

これを使い

今年はダッフルコートのようなニットカットソーのローブを製作

完全にコートの防御力を持ったローブ
merph  merph_anima共に

昨日

完納


ただ

この素材

あまりにもふんわりとしているので

たたんでもコンパクトにならない

よって

18パッキンで到着

一時

cassowaryにベージュの壁がそびえ立った

しかし

壁は巨人が壊すと決まっている

次々と箱を開け

仕分けと検品を黙々と進め

なんとか夕方に卸先様とammonへの出荷を完了

明日

店頭に並ぶはず

シルバーウィークの主戦力

なんとかギリギリでベンチ入り

changes

朝早く起きて

好きな場所でちょっとボーとして

友達のカフェでコーヒー飲んで

cassowary行って仕事して

事務所帰って伝票打って

溜まった連絡返信して

来週の撮影の準備して

少しだけ来年の秋冬のこと考えて

腹が減って飯食って

疲れてソファで寝落ちした


展示会前

仕方ないとはいえど

ちょっと切羽詰まって息苦しい

そろそろ一杯のみに行こうか

そう思うけど

夜になるとめんどくさくなる

今はとにかく展示会

それを成功させてからいくらでも飲めるし

少しくらい休みも取れる

もうちょっと状況よくしたら

会社の環境も変えられる

あと一年

頑張ってみよう

そう思う



a never ending journey

朝から銀行やら工場やらへ飛び回り

昼前にcassowaryに行ってみれば

70着のコートがハンガー便で届いた

検品と仕分けを吉川に任せて

一度事務所に戻り伝票を発行して再び工場へ資材をピックアップしに行き

そこから大急ぎでcassowaryへ戻り

出荷を吉川に任せて

せっせとファスナーのサイズ調整に

ドローコードカットしたりボタン数えたり

やっと落ち着いたと思って外に出たら夕焼け小焼けの西の空

なんて色しやがる

さみしくなるじゃねえか

春夏の展示会前の最大の山場を迎えた

シルバーウィークなる大型連休に心浮かれる世の中で

その間工場がストップすることに怯える我々は

我先にと工場へサンプルを放り込む

運送屋使ったら1日遅れる

だから朝から車を走らせて西へ東へ

もうこのところずっとその調子

しかしその甲斐あって

上がってきたサンプルに興奮している


2016年

僕らのそれはもうすぐ半分が終わる

11月には2016年の秋と冬の製作に入る

絵を描き

打ち合わせを山ほど重ねて

また洋服を創り上げる

反省ばかりのこれまでを

まるで何も変えられないまままた冬が来る

ただ

創った洋服の数は着実に増えている

来年の春

merphになってジャケット&コートの品番が

100着目を突破する

秋冬にはカットソーが同じく突破する

100などまだまだ始まったばかり

カウントは999まで可能

まだまだ

先は長い


The galaxy express 999

will take you on a journey

a never ending journey

a journey to the stars


大人迷彩


上がってきました

オリジナルジャガードカモフラージュの大砲2発

店頭には納品前のチェックで各サイズ1着すでに届いておりますが

素晴らしい出来栄えです

四色の糸を使って織り上げた大人迷彩

生地に金がかかったので

複雑なデザインにはめるのは非常に勇気がいる決断でしたが

思い切って今シーズン最多パーツのフィールドコートにはめました

もう一つはロングジャケット

ともに

迫力満点の仕上がり

大満足です

秋がどんどん広がり始めた今日

京都は快晴です
日中少し汗ばむ程度で

夜は寒いくらい

夜飲みに出るときはdoctorを羽織って丁度いい具合です

洋服を着るのが楽しい季節がやってきました

今日紹介したコートの出番も直ぐにやってきます

コートが揃った後から

ニットローブやフランネルのパンツが上がります

11月までの怒涛の納品ラッシュ

どうぞお付き合いください




3都市のジェネラル

我が地元名古屋でmerphを取り扱っていただいているBRIEND様より

アーカイブデザインへの別注をいただき

BRIEND cassowary ammon

三店舗限定のアンゴラビーバートレンチコート

“general”

を製作しました

先日も書いた足が震えるほど高級なアンゴラビーバーを使用

それも1着に付き3m25cm

キャメルはまさにラクダ

しっとりと艶やかな

もう一色は漆黒ではなく少し白く抜けた抜群の墨黒

思わずこちらの黒に手が出て

サイズ3を一つ我が家へ連行

体にまとわりつくような柔らかく軽い素材

艶やかな色気のある妥協のない資材と仕事

愛知県が世界に誇る超一級品

この美しい職人の努力の結晶を

使わせてもらえることに感謝

京都の取り分は各色各サイズ3着

ぜひ

一度ご試着を

さて

今季のmerph

奇跡の完璧納品

9月のシルバーウィークを万全の状態で迎えることができる

ゆっくり選んでいただくため

珈琲

お茶菓子

場合により

ビールにウイスキー

じっくりやりましょう










霧の国の衣



ブリティッシュミラレーンのオイルドクロス

去年買い込んでおいたカモフラージュを今年も使いました

今年は少し短めのフーテッドコート

展示会で人気がなく

生産を抑えたのですが

またしてもcassowaryで大好評

各サイズのこり1着となりました


表はびっしりと油が染み込み風を遮断

裏はフリースのファーを装着

京都の意地汚い寒さにも打ち勝つ仕様

サンプルからの修正も完璧に仕上がりました

面も良く上がり

生地も一級品

機能も十分に備わった

期待してなかった三男坊がまさかの大出世

という感じ

三男坊の皆様すみません


昨日

animaのフードコートが仕上がりました

今週末には迷彩ジャガードのチェスターが届きそうです

そうなると残すところ

フィールドコートのみ

今年のmerph

コートの納品優秀でございます