5/17

5月も半ばを過ぎて
陽射しが強く感じられる今日この頃です
merph&merph_animaの夏物
少ない型数ながら大健闘しています
文字通りこの夏は少数精鋭
この間到着したばかりのmerph_animaのワンピースも
blackが既に店頭から消えました
whiteもあと少しだけ
暑くなるのが待ち遠しくなる服
そういう洋服になるのではないかと思います

月の奇麗な晩

お天道様よりお月様
昨日の晩は奇麗に出ていました
ちょうどこの写真を撮っていたとき
大学時代の親友から連絡が入って
6月に結婚式を挙げる事になったそう
結婚式と披露宴は彼の地元長崎で行うから
僕には東京で学生時代の友人向けにやるパーティに来てくれとの事
もう3年前になるか
当時はまだ彼女さんだった奥様と一緒に京都へ来てくれて
3人で夕食を食べて以来2人とは会っていない
その後
彼はどういう手を使ったのかは知らないが司法試験に受かって
今は長崎で先生と呼ばれているらしい
ちなみに奥様も同じ時期に司法試験に受かったそうだ
なんとも心強い夫婦
これからも僕の事を何卒宜しく
奇麗な月を眺めながら良い報告を受けた昨夜
彼と最後に会ってからの自分の3年間を思い出して
気を引き締め直したのは言う迄もありません
仕事しよう
それにしても本当におめでとう

京都3大祭り

5月15日
今日は京都3大祭りの1つ葵祭が行われる日
京都の方は皆様ご存知だろうけど
3大祭りとはこの葵祭に加え
祇園祭(7月)
時代祭(10月)
の事をさすらしい
これら以外の大小様々なお祭りを含めると
春から秋までは市内の色んな場所でお祭りがあるそうだ
写真は昨年の祇園祭の前に撮ったもの
町内の子ども達がお囃子の練習に勤しんでいるところ
来月になると街中で少しずつ祇園祭へ向けての準備が始まる
今年の祇園祭は
cassowaryでも何か出来ないかを検討してるので
市役所へ
やって大丈夫なボーダーラインの確認しておこう
そして毎年思うが
葵祭も祇園祭もいつも天気が悪い
例に漏れず今日も雨だ

5/14

コーヒーはホットが好きで
夏でもホットを好んで飲む事の方が多い私ですが
お客さんからの差し入れでこちらをいただきました
標準的なドリップコーヒーより明らかに粉の量が多く
そこへ注ぐお湯はとても少なくなっているので
とにかく濃い味のコーヒーが出来上がります
好みは在るかと思いますが
店舗で飲むオリジナルブレンドより
私はむしろ美味しく感じます…
そろそろcassowaryにはアイスコーヒーをと思ってますが
暑くてもホットを好まれる方にはこちらを
ちょっと時間がかかりますが
ゆっくり丁寧にお淹れ致します

2014 S&S No.anm6016

merph_animaも夏本番
2種類の生地を重ねたレイヤード仕様のワンピース
到着しました
外側の生地の左右に忍ばせている平紐を絞ると
優美なシルウェットが完成します
生地を2枚重ねてはいますが
外側の生地はとても薄手で風通しも良いので
実際の着心地は
1枚で着ているのとほとんど変わらないと思います
入荷したばかりですがご好評につきあと僅か
お早めにお試しいただければと思います

5/12

迫って来るような力強い緑色
暑くなるとこういう美しさにも気づけないくらい
きっと気持ちに余裕が無くなり
眉間に寄せたシワで額からしたたる汗を塞き止めながら
歩いている事でしょう
ああ いやだ
ああああ いやだ…
わかる人には分かる
悪夢探偵の口癖から….
主演の松田龍平が見事に役柄にハマっています
それにしても
暑い上に湿度の高い京都の夏は本当に嫌になる
その間
沖縄に行った方が過ごしやすいのではないかと思うほどだ
冷夏になるとか言われているようだが
それでも絶対に暑い
きっといつもとそうは変わらない
気力を奪う暑さになると思ってる
その時にエアコンの効いた奇麗な店内で
悠々自適にアイスコーヒー飲みながらの店番を夢見て
今日も荷物を詰めて片付けにせいを出す
そしてもちろん
ご来店もお待ちしています

comming soon…

anm6016_black
¥22,000(Without Tax)

anm6016_white
¥22,000(Without Tax)

5/9

購入してくれたお客さんから
この迷彩柄の評判がすごく宜しいという話しを
度々伺わせていただきます
私もこの柄好きなので本当に嬉しく思います
奇麗で派手で
でも上品で
このオリジナルカモフラージュのパターンを
またいつかのシーズンで使う事があれば
それがどのような作品となるか今から楽しみです
今シーズンは
あとレイヤードショーツをこの生地で創っています
少しお待たせしておりますが
到着したら前のめり気味にお越し下さい

5/8

気温は既に夏日を記録しているけど
羽織りものを手放すと朝晩は寒く感じる日ばかり
そこにゴールデンウィーク中の疲れが出たのか
少し風邪っぴきな5月8日
銭湯でも行って
ゆっくり汗かいてリフレッシュしたい
最近やたらと
壬生松原にある”やまとの湯”がなかなか良いと聞くので
少し遠いけどもそこへ行こうと思う
そして今月末には
cassowaryにある荷物をおおかた新しい倉庫へ移動
ずっと見苦しい姿を晒していたダンボールが
やっと無くなる
またギリギリになってから慌てないように
今日からお片づけに励んでいく

5/7

ゴールデンウィークの間
沢山の方にお越しいただきまして有り難うございました
昨日でcassowaryでの内覧会を終了させていただきました
結果的には
去年より多くのご来場とご予約をいただきましたので
来秋冬へ向けて
幸先の良いスタートが切れました
7月から徐々に納品されてきますので
ぜひご期待下さいませ
そして本日からは平常通り営業をさせていただきます
もうすぐ夏物が完納します
個人的に嫌いな夏ではありますが
夏物もしっかりとご用意させていただきましたので
洋服をお楽しみいただければ嬉しく思います