5/1

本日より5月
あっっという間にGWも
平日の中休みに突入致しました。
風が強くて少し肌寒いですが
太陽がしっかり顔を出した本日も
いつもの静かな水曜日とは違って
朝からご家族でお出掛けの方や
地図を片手に歩く観光客らしき人で
かなり人通りがあり
嬉しい限りです
先月末に
北山KAMMERよりもさらに北に引っ越しをして
鴨川まで徒歩3分なのと
cassowaryまで下り坂天国で
以前よりも早く出勤できるのは良いのですが
行きが下りで天国という事は必然的に
帰りは上り坂地獄という事になり
到着したと同時に帰りが憂鬱になります。。
お金を払ってスポーツジムに通わなくても
無料で運動が出来ると言い聞かせて
これからやってくる
ムサ苦しい季節も乗り越えていこうと思います。
そんな本日は
内覧会も開催中とのことで
本来ならばお休みのところ
吉川店長にもご出勤頂きまして
2人体制にて
皆様のご来店をお待ち致しております。
お時間御座いましたら
ぜひcassowaryへお越し下さい

Flavorich “F13SCPT03”

例年
この内覧会の時期は半袖姿のご来店が増えて来るものですが
まだ4月とはいえ
今年は少し涼しい様な気がしています
特に朝晩の気温差が激しいのが影響してか
ジップアップパーカを本当に良くご購入いただきます
このシーズン数型創ってますが
ほとんどサイズが揃わなくなってきました
誠に
有り難うございます
来シーズンは
これまであまり出した事が無い色を創りますので
そちらも楽しみにして下さい
それでは着々と準備が進んでいる夏物の作品
Flavorichから頼んでいたショーツが届き
これでパンツは全て出揃いました
去年
Flavorichのショーツは
カッチリした印象のスラックス仕立てをご用意していたので
この夏は敢えて
イージータイプを選んでオーダーしました
膝丈で短すぎない所と
随所に使われているグログランテープが
素敵だと思います
生地は綿麻のパナマ
麻が半分入ってますが
とても柔らかくて肌触り抜群です
ざっくりとした織り柄は見た目にも涼しげで
夏の雰囲気たっぷりかと思います
Flavorich
no.F13SCPT03
col.black
price.¥21,000
size.1.2.3


落日ドライブ

空の色が変わって来た

美しい空に見とれて信号変わったのに気が付かず

クラクションを鳴らされてしまった


この風景をみていると

聴きたい音楽が次々とうかんで来る

昨日はずっとthe VERVEを聴きながら走った


そのまま事務所じゃないどこかへ行きたくなった


シンプルなカーゴバミューダを創ってみたのだが

まったくオーダーが付かなかった

でも

仕上がりに満足していたので生産して先日店頭に投入した

良くある事だけど

これが好評

ありがたい

綿と麻のオックスフォード

ナチュラルな染め上がりのムラが気に入った生地だ

洗いをかけた雰囲気が非常に良い

ちょっと試してみてほしい



merph+merph_anima 2013A&W内覧会開催

本日より店内の一部を使用して
merph+merph_anima 2013A&W collectionを
ご用意させていただきました
天気にはひとまず恵まれましたので
エアコンを効かせて
冷たいお茶をご用意して
皆様のご来店をお待ち申し上げます
夏服と冬服
どちらもしっかりと創れたと思いますので
ゆっくりご堪能いただければ嬉しいです
では
宜しくお願い致します

4/28

¥17,850
shorts:MR3024_off
¥16,800
やわらかい雰囲気を醸し出すコーディネイト
胸のパッチポケットとパンツの色
そこが揃っているのがまた綺麗だと思います
コットンリネンのガーゼのように薄い生地のシャツ
そこへ角度を付けてパッチポケットを配置して
面構えに締まりをもたせました
緩やかにカーヴをさせたフラップの形にも
抜かり有りません
この夏のレイヤードショーツは
膝丈の長さまで短くしました
ベルトが不必要なイージパンツ
履き心地は言うまでもありません
写真のMR3024_offは早くもsize2が完売しましたが
他はまだしっかりございます
ぜひお試し下さい
昨日多くの皆様にご来店いただきましたので
今日もはりきって
ご来店をお待ちしております

初夏の再会

shirts : MR2018_blue

cut&sewn : MR4036_ash

pants : MR3018_white

青いギンガムチェック

さらりと心地の良い麻

クレーターパイルのロング丈Tシャツ

そして真っ白なチノスラックス

Tシャツの丈が長いのがアクセント

夏を迎えるコーディネート
賀茂川にたくさんの人が初夏を楽しみに来ている

夏の入り口の独特の匂いが立ち籠めて

思わず河川敷に降りようかと思ったが

今日も朝一から来客があったからやめといた

さあ

今日から黄金週間

友人や後輩や先輩や

沢山のなじみの面々が北山にやって来る

ちびっ子のためにラムネを買って

飲んだくれのために冷蔵庫には黒ラベル

毎年恒例

初夏の再会

楽しみだ

お時間があれば皆様も

北山KAMMERでお待ちしております