夏の向こうの黒装束

先日

ちらりと載せたこのワンピースの写真

anm6013

お客さんはもちろん

友人からも沢山の問い合わせをもらった

出来上がった時に感じた手応えがうぬぼれでなかった様だ


5シーズン目を迎えた弊社の淑女服

merph_anima

この秋冬でようやく卸先も数が増え

何とか戦力になって来た

merph同様

やはり主力はコート類

そして自分でも意外なのだが

ワンピースにちょっと可能性を感じている

僕の洋服創りの発想と

ワンピースは相性が良い気がしている

メンズでもワンピースと呼びたくなる様な物を何度か創っていたが

さすがにそれは民族的な風体の物

それとは違う

女性の着るべきワンピースの制作に

ちょっと楽しさを見いだしている

とはいえ

ひっらひらのふっわふわな物が創れるわけでないけど


現在

7月からの秋冬の納品準備に追われている

事務所で1人

伝票登録したり下げ札つけたり

地味な作業にうなだれている中

新作にいち早く反応してもらえるのはエネルギーになる

ありがたい

どんどん新作を紹介して行こうと思う

2013 autumn & winter

新しいシーズンもどうぞよろしく

7/8

もう何度目かの猛暑日
たった10分間の自転車通勤でも
しっかりと汗をかいてしまう暑さになったので
今日から
着替えのTシャツとタオルをもって出勤しました
店に到着するなり着替えて
しばらくエアコンのたもとで涼んでやる気を奪還
こんな調子で開店準備に取りかかります
明日からもしばらくはこの暑さが続くようです
最近
昼間に救急車のサイレンを聞かない日がないので
熱中症にはくれぐれもご注意下さい

7/7

店からの帰り道
室町四条を南に進むとコンチキチの音色が聞こえて来ます
練習の時でも浴衣姿なのは
さすが伝統ある祇園祭といった所でしょうか
週明けからは鉾も立ち始め
いよいよ間近にせまってくると
そびえ立つ鉾とまわりに集まる見物客
自転車通勤は肩身の狭い思いをしながら
ゆっくり押して進むことになります
街のど真ん中でこれだけの祭りが見れるので
それくらいは何ら気になりませんがね
金曜日から連日
多くの皆様にご来店いただき
誠に有り難うございます
今日も凄まじい暑さですが
皆様のご来店をお待ちしております

7/6

トート型からワンショルダー型へ変形する
こちらのbag
洋服ではないですが
今回こちらもセール対象品になります
昨春夏シーズンに初めて取り組んだbagの制作
tote bagにちょっとしたアイディアの加えて
今回もmerphらしいものが創れたと思います
男性でも女性でも
カップルで兼用いただく顧客様も多くいらっしゃいました
マチをしっかりとっているので容量はたっぷり確保しています
内側にはジップ付きのポケットが1つ
丈夫で軽いコットンリネンのツイル生地に
持ち手と底はオイルをたっぷり含ませたレザーと使ってます
他にも色々とご用意致しておりますので
お時間ございまいたらぜひお越し下さい

仕舞いと仕掛け

SALEで賑わうcassowary

ご来店頂いた皆様

暑い中有り難う

今日も南で手下どもが張り切っているのでよろしくどうぞ

そして

北山にはいよいよ秋冬の作品が届き始める

これから段ボールのビルの中での検品と仕分け作業で悲鳴を上げる

独りきりで汗だくになりながら

ひたすらに洋服を出荷して行く

にわかに痩せる事を期待している


夏の入り口ががっぽりと口を開けて待っている

そんな7月6日

1つのシーズンの終わりと始まりが混在する1ヶ月

京都は怨念湿度が本領を発揮

それを忘れるためか

街は祇園祭がボルテージを上げている

Sanctumも負けずにじわじわと上げるもん上げて行く

本日、スタート

本日よりSALEスタートしました
今期の作品に加え
過去の作品も色々とご用意させていただきました
特に半袖モノがかなり充実していると思います
梅雨明けに向けて
楽しんでご覧いただければ幸いです
写真のMR2020
今期ご好評だったシーリングシャツの半袖版
サイズ2のみ在庫がありまして
こちらも対象品となります
シンプルなツラでインパクトもある白シャツ
おすすめです
なお
cassowaryが運営しておりますKAMMER WEB SHOP
セールの特性を考え通常価格での販売を継続しております
ご遠方にお住まいの方でSALEをご利用いただく場合は
お手数ですが
メールにてお問い合わせ下さい
折り返しセール通販のお取り引き方法に関して
ご案内をさせていただきます
cassowary
mail