迷い

001

年末年始の活気が去り
本日より落ち着きを取り戻した神戸トアウエスト
新年に入りいつもご来店して頂いているお客様が多く嬉しいスタート
本日もオープンしてすぐに淡路島から足を運んで頂いたお客様
ゆっくりmerphの洋服を楽しんで頂きその後は僕のオススメのammon近くのうどん屋さんをご紹介
洋服はきっと満足して頂いておりますが
うどんの方の満足度が気になるところ今度お会いする時は結果を楽しみにしております

写真はammon前の路地
何回かご来店されても迷われる方が多く穴場スポット感が高まってきております
皆様もこの路地を記憶に神戸に来られる際は足を運んでみて下さい

新年と信念

新年明けましておめでとうございます

有限会社Sanctumとしまして
12年目となる2016年
今年も己のペースの少し上を標準としまして
また次の忘年会まで姿勢正しく歩いていきます

自分の信念を曲げてまでも
この仕事を続けて行く気はありませんが
欲を言いますと
もう少し楽になりたいのと
そろそろ少し将来を考えて
会社に振り幅をもたせたいと
そう考えて2016年を進んでいこうと思います

京都のど真ん中に看板もなく
あらゆる取材を拒否(最近は見向きもされません)して
ギターやベースを並べ
カウンターを作り
黄昏を待たず酒を飲み
時に大根の面取りしておでんを仕込む洋服店ではありますが
こんな我々でも
楽しんでいただける方々がいらっしゃる限り
このままやらせていただきます
皆様
本年も宜しくお願いいたします

新年ご挨拶

_MG_1097

少し遅れたご挨拶になりますが
新年あけましておめでとうございます
昨年は大変皆様にお世話になりました
本年も宜しくお願い申し上げます

昨日よりammonは営業を開始させて頂いており2016年初日の営業日から
お世話になっているお客様にご来店して頂き改めて感謝でいっぱいでございます
来月よりmerphの新作が並ぶ予定なのでさらに皆様が洋服を楽しめる空間を作り上げていきます
楽しみです楽しむだけです
中華の街神戸に来られる際は是非お立ち寄り下さいませ

1年後

cassowaryで取り扱っているmunekawaの革小物
僕が約1年間使い続けているのが上の写真の財布です
良い艶感と丸みを帯びたフォルムになってきて
文字通り愛着の湧く面持ちになって来ています
普段のお手入れはほとんどしていなくて
これまで2回だけ保湿クリームを塗り込んだ程度でしたが
1年間の変化は下の写真と比べると確実に現れていました

IMG_6858

ブルーだった表面がネイビーへと変わり
色に深みが増したと感じます
また最初は弾力に富んでいた革の質感が
今は吸い付く様なしっとりとした手触りになりました
まだ1年の付き合いですが既に僕だけの財布
これからますます円熟さを増して行けるよう
時折ケアしながら使い込みます

店頭には他の色もございますので
ぜひご覧下さい

2016

新年あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
本日よりcassowaryとammonともに営業を開始させていただきます
洋服と店を通して皆様に喜んでいただけるよう
今日からまた張り切って参ります
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

昨日の休みに初詣に行って来ました
例年はわざわざこの混でいる時期には行かないのですが
次に行けるのがいつになるかわからないので
今のうちにすませておきました
おみくじも数年ぶりにひいてみると
“吉”でした
上から2番目
上々です

来年は大吉を引き寄せられるよう
今年1年を上り調子で歩んで行きます

2015.12.31

冬には珍しく新芽が
店の植物もこの1年元気に育ち続けました
cassowaryもお越しいただいた皆様のお陰で
今年1年を締めくくる事が出来ます
有難うございました

とはいえ今日も営業をしておりますので
お近くへいらっしゃる用事でもございましたら
ふらりとお立ち寄り下されば嬉しいです

年始は2日からの営業となりますので
宜しくお願い致します

それでは2016年が皆様にとってより良い年と
なりますように