women’sに続きmen’sも到着

このベストをお待ちいただいてた皆様に
毎日のようにご来店いただくありがたい日々
短く仕上げた着丈とコンパクトなサイズバランスも好評なので
ほっと胸を撫で下ろしています

そして遅れていたmen’sのリバーシブルベストも
やっとこさ届きました
men’sは昨年出したモノから
ディテールもさらに改良して仕上げました

ぜひ店頭にてご覧下さい

皆様のご来店お待ちしております

10年目とその先へ

本日8月12日でcassowaryは9周年となりました
これも一重にご来店いただいた皆様のお陰です
決して入りやすくは無いこの店に
最初の1歩を踏み入れていただき
誠にありがとうございます

今後も洋服を通して皆様と楽しい時間を共にさせていただけるよう
10年目も変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます

そして今年はmerphとしても
新しい可能性が生まれる年となります
cassowaryの10年目そしてその先へ続く新しい物語
ぜひご期待下さい

それでは本日もぜひご来店下さい
宜しくお願いします

小さな空

暑さが少しやわらぐ午後6時過ぎ
昨日の空は夕焼けのグラデーションでした
六角通りの小さな空でこれだけ奇麗なら
御池通の大きな空の下でみたら
きっと瞬間的に釘付けになったでしょう

ところで
明日は普段通りに仕事という方が意外と多いそうですね
山の日をなんで明日にしなかったのか…不思議に思います

店の中は賑やかになってきましたので
お出かけの際はぜひお立ち寄り下さい

 

2つの顔

この暑さが続くさなかでも
ニットやコートがすでに動き始めているcassowaryです
weiの作品もぞくぞくと嫁いでおりまして
3着入荷したこのコートも早くも1着なりました

こちらはダブルフェイスのウールシャギーの生地を使い
カーディガンのような雰囲気に仕上げたコートです
ネイビーとグレイのボーダーと
ネイビー単色のダブルフェイスのこの生地
目は詰まっていますが非常に軽量で着用感が気楽な上に
柔らかいのでほどよいドレープ感もあります

そしてちょうど首周りからフロントに生地の裏側が覗くので
まるでストールを巻いているような見栄えとなります

IMG_2935

さらにもう1つ魅力的なのがリバーシブル仕様になっていることです
こうすると首元にボーダーの部分が見えて
よりストールを巻いているような感じになります

まだまだ暑い時期は続きますが
お早めに新作をご覧いただければと思います
宜しくお願いします

同じ姿で非なるもの

昨日
私が杢グレーのカットソーを紹介したすぐあと
cassowaryがワインレッドの色違いらしきものを紹介しました
杢グレーだけと言いながら何故にワインレッド
となりますよね
詳しく説明します

写真の黒と
それからcassowaryが昨日紹介したこのワインレッド
IMG_1776 (2)
そしてもう一つ
サンドベージュの裏に山吹色の天竺を配したこちら
IMG_1782
この三色は
昨日紹介した杢グレーのウールジャージとは違う記事を使っています

裏は40/2天竺
これは同じです
表です
今回使用しているのは二重編みニットに
接結でベージュのコットン天竺が裏についている複雑なニット素材
上の二重編みニットの伸縮性が非常高いので
生地が伸びると裏のベージュが覗くわけです
写真をご覧いただくと
横に少しそのベージュの生地が覗くのがわかると思います
それぞれの色が単純なその色だけとは違う見え方をします
そこにさらに裏に配色天竺
昨日のウールジャージの同方と同様丁寧に仕上げました

新しい季節の色

店頭には秋の到来へ向け
その季節に映える色が着々と揃ってきています
それぞれの季節の風景と絶妙にマッチする色があると思うのですが
このワインレッドなんてまさに秋のためにある色な気がします
そしてこの手の暖色に目がないので
僕はひとまずこの色は抑えます
ほど良い伸縮と上品な見栄えの生地も素敵です

あとまだ他に3色あるのでもう1色くらいは…と考えると
先日ご紹介しているサンドベージュが有力候補であります

ぜひ店頭にて生地感と色合いをご覧下さい

宜しくお願いします