鰯雲

何気なく空を見上げると、鰯雲が広がっていました。

肌に触れる風、草木の匂い、虫の音も、秋になっていく途中。

the 3rd heimも秋の準備が万全です。

ここから、暑くて着られていない洋服たちの出番がやってきます。

紅茶の香りを漂わせながら、本日も22時まで営業しています。

Photo

lumberjack ・ glencheck shirts / MR2056

drifter ・ W face knit long cadigan / MR4099

MR4099日和

今日はもう上着がないと寒い
夕暮れの御池通を
MR4099を羽織って歩いた

長かった洋服を着るのがつまらない季節がようやく終わる
これからまずは一枚仕立てのコートやロングシャツ
それにカットソーの羽織物から一軍ベンチへ昇格
何年目かのベテランと今年入団した新人
誰を先発に持ってくるか贅沢に悩む朝が来る

 

 

歩行者のつぶやき

小窓を開けて営業ができるぐらいの

心地の良い気温になりました

なので
 
路地裏を歩く方の声も聞こえるのですが

耳をすませば

小窓から見えるmerphの作品を見て

コートかっこいい

コートが美しいと

やはり

コートに釘付け

一人でも多くの方にmerphの作品を届けたい

毎日コートが誰かの手元に届く神戸のmerphの部屋に

これからも

自分次第で未来を明るく

皆様に喜んで頂けるような空間を作ります

W Stitch

二重編み。

近くで見れば見るほど、興味深い編組織です。

こちらのカットソーの仕上がりは絶品です。

カットソーです。

色はblack,wine,sandの色展開になっております。

日が落ちはじめましたが、the 3rd heimは本日も22:00まで営業してます。

 

境界線

よく心配されます。

十日市町には他に洋服屋がなく、市内から少し離れています。

一本の橋を境に、境界線を感じるそうです。

しかし

バスや電車の中から窓越しに流し目で見てくれる方。

徒歩や自転車に乗っている途中、立ち止まって店内を見てくれる方。

車やバイクで信号待ち中、凝視してくれる方など多くいます。

そんな方々が後日来店されます。

僕たちにとって、その橋は境界線ではなく架け橋なっているので大丈夫です。

明日も13時から22時まで営業しております。

 

下山

新しいカタチ

今年のトレンチコート
MR1105 comander 
自信作にしてヒット作
決して安くはない
これまで製作したトレンチコートで一等高い
それなのにmerph三店舗で入荷から毎日売れている
これだから洋服創りはやめられない
こういう服を創っていかなきゃいけない

春への仕込みをそろそろ始める
『まあ、いいか』でも服は仕上がる
でもその服は『まあ、こんなもんか』にしかならない
しっかり考え抜いて
丁寧に絵を描いて
新しいmerph
新しいカタチ
どんどん創っていきたい