今年の12月から来年の2月にかけて、ラニーニャ現象により厳冬が予想され去年より寒い冬になりそうです。
そこで、別名「コート屋」とも言われるくらいコートが売れるmerphは、寒くなるとこのスヌードにも注目が集まります。
僕はコートとこのスヌードで寒気と戦います。
Black
beige
今年の12月から来年の2月にかけて、ラニーニャ現象により厳冬が予想され去年より寒い冬になりそうです。
そこで、別名「コート屋」とも言われるくらいコートが売れるmerphは、寒くなるとこのスヌードにも注目が集まります。
僕はコートとこのスヌードで寒気と戦います。
Black
beige
本格的な寒さの始まりです
そんな中
本日こちらの作品が到着いたしました
ダークグレー×グレー
ベージュ×アッシュ
メビウスの輪のようになっている
防寒だけでは終わらないスヌード
少し話は変わりますが
最近
久しぶりに自分の中で惹かれていた1曲があります
毎日聞いてます
曲名が偶然にも『メビウス』
お待たせ致しました。
先日ご紹介しておりましたメビウスの輪のようになっているこちらのスヌード。
本日、各店舗より一足お先に入荷致しました。
今回はこちらのツートンの2色です。
ダークグレー×グレー と ベージュ×アッシュ。
巻き方によって見える色や印象が変わるのも楽しみの1つになりそうです。
明日には神戸、広島、期間限定の金沢でもご覧頂けます。
そして、私は自分のお気に入りの巻き方を見つけたいと思っています。
ammon近くにある
創業50年以上の親子三代に受け継がれる
「新愛園」
その隣にある姉妹店の「小籠大王」
豚肉は甘さもあり良質な肉汁と
猫舌の方はお気を付け下さい
熱々のスープが口いっぱいに広がり
さらに食欲が倍増されます
ビールとの相性は言うまででもありません
平日限定のランチセットメニューも豊富で気になる所ですが
上海蟹ミソ小籠包も気になる
神戸トアウエストには大衆中華 老舗の上海料理が多く誘惑が多いのです
お腹を空かせ是非元町トアウエストに
まだまだご紹介したいお店があります
次はあの有名店のねぎ汁そば
先日の亥の子祭りの参加賞として頂いた秋の果物を美味しく頂きました。
熟した柿の味は甘くて食べごろでした。
来年も参加したいと思います。
そして今年の秋のニットを紹介します。
手漕きの編み機で形成したパーツを手で編みつないで処理したニットです。
もう外は寒いので、アウターと着てください。
下山
11月8日(火曜日)
誠に勝手ながら臨時休業させていただきます。
ご迷惑お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
なお、11月9日(水曜日)通常通り営業致します。
cassowary