今年の秋もまた
team merphは新しいことを始めます
そのためにも大前提として必要なものは
新しいシーズンの作品群
その作品群に必要なものは
ヨダレのでるような生地と
鳥肌の立つような新しいデザイン
桜の蕾も膨らんで来ました
そろそろ始めます
今年の秋もまた
team merphは新しいことを始めます
そのためにも大前提として必要なものは
新しいシーズンの作品群
その作品群に必要なものは
ヨダレのでるような生地と
鳥肌の立つような新しいデザイン
桜の蕾も膨らんで来ました
そろそろ始めます
日差しも暖かくなり始め、紙屋町の周りは多くの観光客で賑わってきました
原爆ドームに近いthe 3rd heimにも外国人の来店が増え、話す機会が多くなりました
国際都市広島では、やはり英語が必須なようです
学生時代に3年間アメリカに留学していましたが、17年間まったく英語を話さず忘却状態
これから過去の記憶を掘り起こしながら、勉強していきたいと思います
衰えゆく脳細胞での語学勉強
どこまで鞭を打てるでしょうか
本日のthe 3rd heimの営業は13時から22時までとなります
4月から12時から20時になりますので、お気を付けください
下山
大学3年生の冬にこの業界の門を叩いて以来
三月中旬から四月中旬までは
展示会という兵役に駆り出され
花見というものをろくにしたことがありません
数年前から住んでいる自宅の前には
実に立派な桜が見事な花を咲かせるのに
出張に出る頃咲き始め
出張から帰ると散っておりました
昨年まで、は。
そう
そうなんです
merph
展示会
やめたんです
今年から桜が咲くとき
結構暇なんです
自宅の二階の窓を開ければ
毎日が花見酒でございます
というわけで
そろそろ二階の模様替えであります
花見フォーメーションであります
窓の外へソファを向けて
テーブルを窓際へ
黒ラベルの仕入れを始めます
白い服は美しい
春になると白い服を作りたくなる
でも白は嫌われる
美しすぎると嫌われる
汚れるから
膨張するから
目立つから
だからどうした
美しいものを作らなくてどうする
作りたいものを作らなくてデザイナーか?
白い服を作ることは
デザイナーの挑戦状
白にさすオレンジ
オレンジに染まる白
今年のmerphの白い挑戦状
受け取る猛者を待つ
昨日はコーディネート撮影
撮影の日に雨が降ると、野外撮影は延期になるのが普通
しかし、the 3rd heimには半透明な屋根が装備されているテラスがあります
雨が降ろうが雪が降ろうが、撮影は可能
うららかな日差しの中で、テーブルとイスと観葉植物を置けば快適空間
そんな快適空間で、お茶でも飲みながら仕事をします
そんな万能テラスがthe 3rd heimにはあります
photo:
merph2017
MR1112
C/# camouflage
merph2017
MR3062
C/# indigo
merph2017
MR4107
C/# ash
疲れが溜まった時には
赤い肉を食うべし
煮物を欲する胃袋に
肉汁滴るロースステーキを叩き込んだ
三月がもう終わろうとしている
今月は仕事をしまくった
頭も使ったし体も使った
初老に差し掛かる巨体は
花粉の地味な攻撃も重なり
悲鳴をあげていた
久しぶりに腰の爆弾の時限装置も動き出した
このままではまずいと思った昨夜
二軒目でまさかの牛ロースステーキ
これが効いた
浴びるように飲んだ酒も残らず
6時29分に目が覚めた
命が削れたら
命を喰らう
ありがたく
美味しく頂いた