夏が来る前に
merphは秋冬を始めます
春の仕込みの遅れを猛烈に反省した我々は
さっさと秋冬の作品を仕上げました
その第一弾はまたいたずらをした面倒な服
意味がない
そうかもしれない
でも
面白いからやってみました
7月1日
店頭展示開始します
夏なんか嫌いな皆様
冷房をガンガンに効かせたcassowaryとthe 3rd heimでゆっくりと
やがて来る心地よい秋の作戦会議といきましょう
お待ちしてます
夏が来る前に
merphは秋冬を始めます
春の仕込みの遅れを猛烈に反省した我々は
さっさと秋冬の作品を仕上げました
その第一弾はまたいたずらをした面倒な服
意味がない
そうかもしれない
でも
面白いからやってみました
7月1日
店頭展示開始します
夏なんか嫌いな皆様
冷房をガンガンに効かせたcassowaryとthe 3rd heimでゆっくりと
やがて来る心地よい秋の作戦会議といきましょう
お待ちしてます
昨年から私はやたらと金沢に足を運んでおりました
もちろん目的はmerphの金沢旗艦店の出店でした
しかし理想の物件はなかなか見つからず
何度も何度も足を運ぶうちに
なぜかワインサロンをオープンすることになりました
独自のワイン仕入れルートを確保し
季節や月毎で数本に絞ったセレクトを用意し
一年を通して様々なワインを楽しいんでいただくお店になります
もちろん私は洋服のデザイナー
酒に関して提供するのは素人です(飲むのは玄人ですが)
そこである人物とタッグを組んでいます
その人物に関してはもう少し時間が経ってからご紹介します
そのほかの酒は
ウイスキーと少し変わったハイボール
それからビールのみです
ビールはもちろん
サッポロ黒ラベルの生とサッポロラガー”赤星”だけです
店の内装は
シンプルなカウンターだけの広々とした白い空間の中央に
世界樹トネリコの木が茂り
それを中心に世界中のデザイナーの家具が取り囲みます
もちろん片隅にギターが置かれ
時々私の友人の音楽家が生演奏をしにやって来ます
ライブの予定がなくても
腕に覚えのある方はぜひ
東京から新幹線で
京都からもサンダーバードで
小旅行にもってこいの食と藝術の街”金沢”
旅の夜の最後に犀川大橋のたもとの”月とトネリコ”へお立ち寄りください
月とトネリコ
〒920−0981
石川県金沢市片町2−21−18
The ARCHIPELAGO Katamachi 5F
Facebook
月とトネリコ
本日
弊社スタッフ科田の結婚パーティーがありますので
誠に勝手ながら
cassowaryの営業は16:00までとさせていだきます
明日は今日の分まで全力営業しますので
今日だけお許しください
盛大に祝ってまいります
cassowary 坂井
梅雨が過ぎ去った頃
the 3rd heimでは秋モノが入荷し始めます
十日市での2回目の秋
9月でちょうど2周年を迎え、
気持ちを新たに再出発します
ご期待ください
また忘れられない一夜が増えました
この二週間
完全に洋服を作る人間の動きを一切しておりませんでした
正直な話
未だその余韻から脳みそが離脱できずにおります
今回のライブ
実に久しぶりの弊社仕切りでしたが
多くの方の協力のもと
非常に楽しい音楽祭になりました
メインアクトのワンショットはもちろん
先輩に呼び出されてそのまま歌ってくれた浜端ヨウヘイ君と
飛び入り参加でバイオリンを弾いてくれたナボワの山本啓(ヒラク)君
共に最高でした
フィナーレの全員参加のバービーボーイズのあの名曲
『目を閉じておいでよ』は終始笑みと鳥肌が止まりませんでした
若い頃夢見た音楽家の道
早々と22歳で挫折したのち
人生かけて作ってきた洋服が
まさかの縁を繋いでくれて
今僕は色々な音楽家の人たちと関われています
彼らの音楽に負けないように
僕は洋服で人を魅了していきたいと
強く思いました
またやります
次はもっと多くの人にご覧いただきたい
そう思います
本日、
LIVE cassowary開催の為、19時閉店とさせて頂きます。
尚、明日以降は12時ー20時の通常営業となります。
勝手致しますがよろしくお願い致します。
本日ご参加頂けますみなさま、お気をつけてお越し下さいませ。
会場にてお待ちしております。