ARMY of me

ARMYの文字を平和な花々が駆逐していきます
miracoの名作ARMY of me TEEを
merphのドルマンラグランTEEにのせたこちらの作品
MR4158 merph x miracoが大好評です
瞬く間に在庫の1/3が旅立ちました

この優秀なデザインに負けないために
生地を必死に探した甲斐がありました
こちらの天竺
60番手の双糸なのに
かなりの度詰で張りが強く
その上サラサラとして肌触りがとても良いんです

しかし
そうは言ってもやはりこの胸の図案です
miracoの歴史を知る人にとっては
再び手に入れたい名作であり
通りすがりの世界中の方にとってもインパクトがあるようです

merphでプリントTEEシャツをやらない理由の一つが
それを見事に作り上げる人たちを知っているからなんです
単にグラフィックが優秀なだけでは
プリントTEEシャツとしては成り立ちません
そして洋服デザイナーとして優秀だとしても
プリントが全然優秀じゃないことは
よくあることです
洋服にプリントする上で
その技法と制限を理科した上で
グラフィックを制作しなければなりません
そうでなければ
プリントTEEシャツはグッズの範囲で素敵なものがたくさんあるので
そういうものに負けてしまいます
その上値段は5000円以下
3倍いただく上でしっかりとした理由が必要なんだと思います
悔しいですが
私にその才能はなく
もうやらないと決めています
しかし
運よく周りにその才能に溢れる人間がいるので
コラボレーションという手を使わせてもらいました

そして
灼熱の8月中旬
皆さんの中には旅行されたり
逆にお盆で休めない方がいらっしゃったり
家族に奉仕されていたり
そして何より
暑い
こんな時に買い物に出かけたくないと思います
そんな皆様に
普段30000円以上で送料無料のオンラインストア
8月9日〜17日まで30000円以下でも送料無料となっています
TEEシャツやショートパンツなど
1着でも送料無料となりますので
よかったらご利用ください

 

期間限定送料無料

merph onlinestore KAMMER
期間限定送料無料
2025年8月9日〜17日

通常30,000円以上で送料無料のところ
上記期間に限りそれ以下でも送料が無料となります

今年もお盆がやってまいりました
その期間(8月9日〜17日)オンラインストアの
送料無料金額設定を解除しております

MR4157
MR4158
MR4159black/white
MRN006
など
店頭でも活発に動いているTEEシャツなども送料無料となります

旗艦店の営業スケジュールは下記となります
8月9日  12:00〜19:00
8月10日 12:00〜19:00
8月11日 11:00〜17:00
8月12日 11:00〜17:00
8月13日 12:00〜19:00
8月14日 12:00〜19:00
8月15日 11:00〜17:00
8月16日 12:00〜19:00
8月17日 12:00〜19:00
諸事情により日々不規則な営業でご迷惑おかけします
毎日営業しておりますので
お近くにお越しの際はお立ち寄りください

新システム

スリーバック
ゼロトップ
サッカーにも画期的なシステムが突如現れることがあると思います
それは既存のやり方で真っ向勝負しても
強豪国に歯が立たず
自国の特性を活かす戦略を懸命に考えた結果生まれたものだと思います

洋服業界は長く呪いにかかっています
どんなに時間が流れて
気候が変動しても
黎明期に誰かが考えた
その当時画期的だった方法を皆がずっと続けています
もちろんそれを続けていく立場の人たちがるのもわかっています
しかし
盲目に右向け右で考えることをせず
歩いている人たちがたくさんいます

私もその一人でした
しかし早くからこの業界に身を置き
30歳で独立した時
はたと立ち止まって
ちょっと考えてみたんです
果たして皆が同じようにならなきゃいけないのか
そしてなれなかった人々は洋服を作る資格がないのか
目の前の当たり前は本当に自分にとって有効なのかと
そこで
どうせ期待されていないのなら
一度嫌なことを全てやめてみようと思い
次から次へと洋服業界のあたりまえを削除してみました
その結果
ご存知の通り
看板も名前もタグもない店が出来上がったわけです

そして辺境の地京都で
ただ洋服を造り自ら販売していく中で
大きな発見をしたんです
それがシーズンごとの製作の廃止です

サステナブルだ生産ロスだと言う割に
洋服の国の住人は皆
腐りもしない服に自ら大声で賞味期限を叫びます
20XX年SPRING SUMMER!!
20XX年AUTUM WINTER!!
半世紀以上前に画期的だったこのやり方は
当時大きくもてはやされ
セレブたちの社交場と合間見えて一時代を築いたのです
しかし
あれから50年60年の時が過ぎ
世界中がリアルタイムで可視化されて
社会全体が豊かになった今の世界では非効率で破滅的です
もう今や『流行』などというものが
旧メディアとともに滅びつつあります
個人に基軸を置いて
製作者は自分で発信し
消費者は自分で選択しています
この状況になるまで
情報を手に入れる術のない時代
その伝達役としてバイヤーやジャーナリストが
洋服の普及に一役買った時代は確かにありましたが
その時代にあまりにも無責任に振る舞い過ぎたため
製作者と消費者が直接繋がれる現代において
これまでの彼らの発信した情報の希薄さが露呈してしまい
その居場所を瞬く間に失ってしまいました。
もちろん本物もいました
そして本物は今もなおその信頼を失っていません
しかし残念ながらその大半は大きな勘違いをして
洋服の界隈にただたまたまいただけなのに
世界を支えているような気になっていたのでしょう
私の知人のファッションジャーナリストの中には
『私は上級国民だ』と発言した者もいました
まさに裸の王様です

merphは京都という国際都市で
無差別に世界中の人々に極力情報を公開せず
ガラス張りの店で剥き出しで洋服を展示してきました
たったそれだけのことで
呪いにかかっていた頃(展示会をして取材を受けていた頃)と比べ
店舗売り上げが4倍になりました
単にインバウンドの恩恵を受けただけではなく
洋服を売るシステム自体を変えた結果です

バイヤーやジャーナリストがとりあえず言う
『merphの世界観が見たい』という初々しい初期呪文
これに踊らされてフルアイテムの企画し続けてきましたが
そんな必要は全くないんです
シンプルなシャツやカットソー、パンツの製作など
今やユニクロに任せれば良いのです
我々が半年待っても使わしてもらえないミシンで
美しいTシャツを作って1000円で売ってくれます
某ブランドと同じデニムを使ってそれより遥かに美しく縫い上げて
1/10の値段で売ってくれます
だから
merphはとにかくコートを作ります
そこが一番得意であり成果をあげるから
その中でこれはどうしても作りたいと思えるTEEシャツやパンツは
コートの生産数の1/4程度は作ります
しかしコートに関しては
初回100〜200生産して
初動が活発ならば
すかさず50枚単位で追加生産をします
それらが完売するとすぐさま新しいコートを生産します
季節で無理に区切らず
売れるものを売りまくって
完売を待たず次から次へと新作をリリースする
だから定番なんてありません
ずっと新作をリリースしていきます
この生産サイクルとシステムが実に効率が良く
merphの最適解なのです
春夏
秋冬
さらに20XX年と
カテゴライズ(賞味期限表示)することがグローバルになった今の時代では
ナンセンスなんです
merph旗艦店は夏でもコートが売れ続けます
南半球北半球の季節の違いだけでなく
『気に入ったコートを見つけたら
それを今着なくても手に入れたくなる
ただし、その価値があれば』
merphのコートを買ってくれた人たちにそう教えてもらいました
世に漠然と需要があり
そこに目掛けて商材を投入する
大量生産大量消費のマーケティングを我々がやっても
どこにも攻め込む隙は見つからないんです
だから
merphのコートと現代の環境と京都という国際都市
全ての要素から絞り出した新しいシステムで
洋服業界のカッチこちの脳みそに
風穴を開けていくのです

半期終了

あっという間の半期でした
2月1日から7月31日の181日間
予想を遥かに超えるご来店誠にありがとうございます

上半期の売り上げは昨年の上半期に対し
なんと160%
実店舗売り上げは98.2%
オンラインストアを使わずに世界中にmerphが飛び立ちました

しかし
奢れるもの久しからず
調子が良い時に手を抜けば
そのつけはしっかりと後から回ってきます
これまで何度その苦い汁を
罰ゲームのテキーラ(ジョッキで)のように飲まされたことか

今年の私は一味違います
酷暑の7月8月
いくらコートが売れるといっても
Tシャツもご期待いただいているので
今年はコラボレーションを駆使して4型の新作を投入できました
さらに9月リリースのバッグも先行販売にて売り上げに貢献
2月から7月まで
6月は少々苦戦しましたが
それ以外全てレコードを更新しました
そして下半期の仕込みも怠らず
先日こちらでも書きましたとおり
多種のコートやジャケットを仕込んでおります

店舗の営業体制もスタッフも増えて
休業日もなく
さらに私が出勤できなくても売り上げを下げないどころか
しっかり売ってくれるんです
その結果が昨対比160%です
2023年の上半期と比べると200%になっています
おかげで
今年に入りかなり休みを取れるようになりました
20年間ずっと待ち続けた私の人権を確保できる環境が
ようやく整いつつあります

ここから第21期の下半期
残りの6ヶ月を目一杯働いて
2026年1月31日にまた諸手を挙げて喜べるように
スタッフと共に頑張ります

MR4158 merph x miraco

MR4158 merph x miraco
12COLLABORATIONS

12COLLABORATIONS
第6弾
7月のリリースはmerph x miraco(ミラコ)
ARMY of me TEEです

10年ほど前に爆発的な人気で売れたこのグラフィック
ARMYの文字に平和をイメージした刺繍が施してあります
その名作をmerphのドルマンラグランTEEに載せました

グラフィックに負けないように
60/2のさらりとしつつずっしりとした掘り出し物の天竺を使いました
天竺も色々ありますがこの60/2天竺
ここ数年見た中でもピカイチです

サイズは3と5
MR4157やMR4159と同じスペックです

“12 collaborations”
Feb. merph x music (オオヤユウスケ・anzu・山本啓)→6月に延期
Mar. merph x NAKAGAMI 
Apr. merph x ELATE 
May merph x talking about the abstraction
Jun. merph x merphonia
Jul. merph x miraco
Aug. merph x ????
Sep. merph x this is a(n)
Oct. merph x ????
Nov. merph x ????
Dec. merph x ????
Jan. merph x ????

 

年表

7月に入りもう20日を過ぎようとしています
京都は祇園祭の前祭りが終わり
後祭りへと移行しました
油断すると交通規制の罠にハマります
伝統都市の宿命

35度の真夏日と
南国のスコールのような雨が変わるがわる襲う中
今月はたくさんの顧客さんにお越しいただいております
弊社立ち上げからのお客さんのお子さんが今年大学4年生
学生の頃から通ってくれているお客さんにお子さんが産まれ
働き盛りでうちに通い始めた方が年金受給が始まる。。。
どなたと話しても実に感慨深く
改めて長年支えてくれる皆様の存在を心強く感じています
まさに20周年を日々実感しております

顧客さんだけじゃなく
新たにドアを押し開けてご来店いただくご新規様も
フランス、ドイツにデンマークから
東京、神奈川、岡山に買い物帰りの中京区のご近所さん
宣伝も取材も口コミもいらない
堺町六角ガラス張りの看板のない店は今や無敵です

今日もコートが5着売れて
半袖とショートパンツも何枚包んだか。。。
最後は疲れ果てて
少々店頭が荒れたまま逃げるように帰宅しました
明日は少し早く行って片付けます

7月で第21期の半分が終わります
今月もまた新しい夏の作品が上がります
8月は東京にも参ります
9月からはいよいよ冬将軍merphの甲冑が届きます
暑い暑いと項垂れている暇はありません

1 2 34 5 6 7 8