桜ちります

三月に満開になるのは
私の記憶では
はじめてだと思います

昼間は半袖でも過ごせるほど
ただ日が陰ったり
夜になるとまだまだ寒いなんとも難しい気候です

三月から五月そして十月から十二月
つまり一年のうち半分は
そんな不安定な気候が続くのが日本です
我々merphはその一年のうち半年を占めるこの気候に適した洋服を
上半期つまり春夏シーズンに製作しています

今年の上半期は最後にもう1着オフホワイトのphotographerJKTが入荷します
現在ハーフからロングのコートのみで転倒は埋め尽くされていますが
久しぶりのショート丈の登場です
車に乗る時に着用しやすいものをリクエストいただいた皆様
長らくお待たせしました
四月の上旬入荷予定です

merphコーディネート担当

新人
といっても
もう弊社にやって来て1年半経ちますが
弱冠20歳
鹿児島県からやって来た中野真樹
お客さんにも色々なご指導をいただきながら
じわりじわりと成長しております

そんな中でも
もっとも熱心に努力しているのが商品撮影
まだまだ大きく売り上げにはつながっていませんが
弊社がずっと抱えていた
開店休業状態のオンラインストアを
少しずつ魅力的なものに変えてくれています

技術はまだまだだと
本人も会社としても自覚はしてこれからも
立ち止まらず改善していこうと思っているのですが
この仕事を任せて彼のある才能を発見しました

実に洋服を着るのがうまい
コーディネートが抜群に上手なんです
みなさんご存知の通り
弊社は主にコート、いやコートしかないといってもいいくらい
バリエーションが乏しい店です
その店で過去のサンプルや私物、撮影用の靴をうまく使って
ここまで豊富なコーディネートを展開するのは
才能といって良いと思うんです

生来のお調子者
褒めたら図に乗るだけなので
なるべく褒めないようにしているのですが
これは明らかに彼の武器です
流石の私も諸手を上げてコーディネートは彼に任せています

オンラインストア公式Instagramにて
彼のコーディネート写真を今後も続々とアップしてまいります
弊社の作品以外も多用しています
単にmerphの作品紹介としてでなく
それぞれの色の組み合わせとしても楽しんでいただけるのではないかと
ちょっと偉そうな言い方をさせていただくなら
コーディネートを迷った時に参考になるのではないかとも思っています
ぜひブックマーク並びにフォローいただけたらと思います

MR1155

MR1155 for men

RDB x black

orange x beige

scarlet x olive

MR1155 for women

RDB x black

orange x beige

scarlet x olive

透湿撥水素材のレインコートとコットンリップストップのモッズコートを
毛抜き合わせでリバーシブルにしました

弊社で通常製作している立体的な設計ではなく
着物のように平面で構成し無理なく裏返せるようにしながら
merphのアイコンであるUネックフードの立体感で
単調な服に見えないように細工をしました

撥水面はフラップポケットで水が入らないように
コットンリップストップ面は大きなダッフルポケットを付けています

サイズ展開は00,1,3の3サイズ
通常のサイズピッチの1サイズ飛ばしでの展開となります
サイズ00は女性向けのサイズになります
サイズ1は165〜175cmの方にお選びいただいています
サイズ3は170〜185cmの方といったところでしょうか

入荷からscarletが好調です
すでにサイズ3の在庫が3枚となっています
お急ぎください

 

MR1158 & anm1092

MR1158 for men

anm1092 for women 

これで3度目の春になります
しつこいとのお声よりも
どうしても欲しいというお声に応えたいと思います

ただし
紳士用は着丈を15cm長く仕上げました
女性用は昨年の着丈で納得したのでそのままリリースします

カラーは恒例のロイヤル(ドラゴンズ)ブルー
それにこのカフェラテ色の2色展開

素材は引き続きミクロティックオックス
ぬめり感じる私のお気に入りのポリエステルオックスフォード
撥水素材です

 

女性用はトルソーの写真にて失礼します
すでにブルーが何着も売れております
昨年お届けできなかった皆様
お急ぎください

サイズは誠に申し訳ありませんがsize1のみの展開とさせていただきました
昨年size2の需要があまりなかったのでひとサイズに絞り
枚数をできるだけ多く仕込みました

この時期
コートをお選びになる際
『いつまで着れる?』『もう暑くないか?』
といろいろなご不安をお聞きします
これからだんだん暖かくなります
我慢すればコートのいらない時期はやがってやってきます
ただそういう方に限って
『今着るものがない』と言いながら
4月まで寒いに冬のコートを着ていらっしゃいます
merphはすでに季節ごとのコレクションという
100年前に決まったサイクルでの洋服作りをやめました
一年の上半期は一年で一番多い気温帯10度〜20度あたりに活躍するものを作り
下半期には真冬のコートを作っています
つまり今並んでいるものは1年で一番着る機会の多いアイテムというわけです
中にはしっかり季節感を出し
春や夏の素材も使用したアイテムもありますが
基本的にそう言った基準で製作しています

例えば今回のMR1158とanm1092
ちょうど今こそまさにちょうど良いシーズンで
ここらおそらく5月中はクローゼットの最前列でしょう
その後一旦夏を休んだ後
10月から秋のレギュラーになり
一枚仕立てではありますが
裏の滑りも良いのでジャケットを一枚羽織るのも問題ありません
ニットだってスウェットだって着込めます
そうすれば京都の冬ぐらい全然問題ありません
先日紹介しているリバーシブルMR1155もしかり
そんな目線でご覧頂ければと考えています

MR1158とanm1092ともに
オンラインストアにも掲載完了しております
今日は少し暖かいですが
私の統計上まだまだ肌寒い日は続きます

merph online store “KAMMER”

MR1158_RDB

MR1158_latte

anm1092_RDB

anm1092_latte

 

 

三色目

お待たせいたしました
MR1155リバーシブルフィールドコート三色揃いました

強烈にスカーレット
私の好きな青みの抑えられたキレイな発色の赤

ちょっと覗くだけでも抜群の主張
このコンビネーション三色の中ではいちばんのインパクト

さあ
私自身何色を買うか
今夜じっくり考えます

待ち人、来ず

MR1155が来ない
たくさんの方にお待ちいただいているのに
申し訳ない

リバーシブル
sizeAはコットンリップストップ

sideBはポリエステルの透湿撥水素材
色の展開は3色
black x blue
beige x orange
olive x red
サイズ展開は
00(for women)
1,3(for men)
価格も決まりました
¥57,200(税込)

今週日曜日には何枚か上がるはず
いや絶対あげてもらう

 

EiR project

実は昨年春から
merphデザイナーの私坂井は
長いおつきあいのデザイナー仲間からお声がけいただき
EiR(エイル )というプロジェクトにデザインとディレクション(というんですか?)
そんな感じの関わり方で参加しております
オンラインショップの販売の管理なども任せてもらっています
よかったらインスタとFBもございますので
フォローお願いします

Instagram

Facebook

the Equipment for Individuals to protect against Risk
(日常のリスクから身を守る装備)
というコンセプトのもと
新型コロナウイルスパンデミック以降の社会生活に
少しでも安心をもたらせることができたら
そんなアプローチで洋服をリリースしていくプロジェクトです
所謂『ブランド』としての展開というよりは
エッセンシャルワーカーで運営する企業様からの依頼により
グッズやユニフォームなどを製作する上で標準装備として抗ウイルス抗細菌素材を使用して
製品を製作していきます
ありがたいことにすでに複数の企業様からご連絡いただき
いろいろなアイテムを製作させていただいてます
もしこちらをご覧の方で
ご興味持っていただける様でしたら
お気軽にこちらからご質問ください

もちろん一般向けの日用ウエアのアイテムも製作し
ネットのみで販売していきます
あくまでファッションを楽しむ上で価値のあるアイテムをデザインし
その素材が標準的に後期の素材であるという条件のもとにリリースしていきます
現在コートとスウェットパーカ、ニットキャップとニットグローブを販売開始しています
私も冒頭の写真のE01-R0001を早速購入しこのところ毎日着用しています
これ私のデザインです
一目瞭然ですが。。。
一般の方も是非一度製品ご覧ください

EiR ONLINE STORE

 

和服xイングリッシュトラッド

昨年の3月
いよいよ新型コロナの影響が世の中を染め始めた時
密かに自信満々でリリースした新発想の春のコートMR1147anm1086
ご覧いただいた方には好評だったのですが
何しろその後休業要請に緊急事態宣言と
店頭で作品をご覧いただく機会が奪われたため
ひっそりと倉庫で眠らせておりました

着物のように平面的に仕上げた身頃と袖
そこに弊社のアイコン的なステンカラーを配置して
袖口のパーツを斜めに前に振って取り付けています
大きな腰ポケットと
フロント方からのパーツが裾だけポケットとなり振らしてあります

サイズは2つ
冒頭の淑女用と上記の男性用
おおよそのこの二つのサイズでみなさんに着ていただけるかと思います

素材はスプリットファイバーの撥水素材
玉になって水が踊ります

名前もつけられないコート
個人的にも非常に気に入っております
今年は三月というオンタイムに
緊急事態宣言も解除され
少しずつですが店頭にもお客さんが戻ってきてくれています
今年こそ一人でも多くの方にご試着していただきたいと思います

merph online store “KAMMER”

MR1147 for men

anm1086 for women

城南宮

三月三日
城南宮
梅満開

でも
落ちた椿と苔に惹かれました
ちらりほらりと花びらを撒き散らし
散ってからも自己主張する梅や桜より
首ごとぼとりと落ちる椿 最高

春の到来
今日はMR1147でグッドコンディション
ただし花粉も到来
マスクをしてるので比較的鼻は楽ですが
目が常に涙まみれ
いつのまにか始まった花粉症
歳のせいですか?