年表

7月に入りもう20日を過ぎようとしています
京都は祇園祭の前祭りが終わり
後祭りへと移行しました
油断すると交通規制の罠にハマります
伝統都市の宿命

35度の真夏日と
南国のスコールのような雨が変わるがわる襲う中
今月はたくさんの顧客さんにお越しいただいております
弊社立ち上げからのお客さんのお子さんが今年大学4年生
学生の頃から通ってくれているお客さんにお子さんが産まれ
働き盛りでうちに通い始めた方が年金受給が始まる。。。
どなたと話しても実に感慨深く
改めて長年支えてくれる皆様の存在を心強く感じています
まさに20周年を日々実感しております

顧客さんだけじゃなく
新たにドアを押し開けてご来店いただくご新規様も
フランス、ドイツにデンマークから
東京、神奈川、岡山に買い物帰りの中京区のご近所さん
宣伝も取材も口コミもいらない
堺町六角ガラス張りの看板のない店は今や無敵です

今日もコートが5着売れて
半袖とショートパンツも何枚包んだか。。。
最後は疲れ果てて
少々店頭が荒れたまま逃げるように帰宅しました
明日は少し早く行って片付けます

7月で第21期の半分が終わります
今月もまた新しい夏の作品が上がります
8月は東京にも参ります
9月からはいよいよ冬将軍merphの甲冑が届きます
暑い暑いと項垂れている暇はありません