明日、店頭に。

明日こちらが届くと嬉しい一報が入りました
秋に向けて仕込んでいた
クラッチバッグ
レザー&オイルドコットンのコンビ
大人の皆様にもお使いいただけるツラに上がったと思います
色は写真の他にblackも製作しています

ぜひご覧下さい

8/21

こう暑いと気分は滅入る一方なので
早く涼しくなる事を願いまして
秋を呼び込む色合いにトルソーを着替えさせました
お客さんも呼び込んでくれたらいいのですが….
効果の程は如何に

MR2034

¥18,000(without tax)
昨日に続いてmerphのシャツ品番からこちらをご紹介
こちらは着丈が長くは無いですが
アウターとしても使い勝手が良くなる様に
大きなポケットを配置しています
前見頃に使っているのはウールの入ったブークレ生地です
生地の表面にクルクルと糸の輪っか出ているのが特徴で
見た目にあたたかそうな生地感です
ブークレ部分はカットソー(編み地)を使用しているので
裏側には接着芯を貼ってます
そうすることで型くずれも防止するだけでなく
着用時のシルウェットにもピシッと締まりが出るようになりました
シャツのポジションをアウターに少し近づけて創るようになってから
店頭で完売するタイミングが非常に早くなりました
今シーズンも出足は好調です
ぜひ店頭にて
ご覧下さいませ

1 夜がなければ星は見つからない

もう
夏の力は夜にまで及ばなくなってきました
秋が徐々に夏を退治し始めています
そんな夏が終わりに向かう夕刻
昨日はサロンplakの門出を仲間たちと祝ってきました
どこかで見たことのある風景がそこにもありました
次から次へと届く北極星たち
祝いならシャンパンか樽酒でも開くところですが
集まった面々はみな片手に黒ラベル
右手に福松の料理という塩梅
類は友を呼んでいました

今月はいろいろなことが起こります
新しい始まりに
懐かしい再会
お祝いもあれば大きな病気と闘ってる友人もいます
楽で楽しいことばかりじゃない
苦く苦しいこともあって当然です
でも
どっちもひっくるめて自分のものなわけです
夏は嫌いですが
終わりに向かう夏には少し同情します
この大嫌いな季節があるのも
冬を好きになった原因の一つなんです
世の中
そうやってできてるんです

MR2033

¥18,000(without tax)
佇まいはコートのよう
ただパターンをシャツの範囲で製作しているので
着丈の長いシャツという事になります
今回の生地はコットンモールスキンです
でも厚過ぎる事は無くゴワゴワとした質感でもありません
シャツの生地と考えたら厚手ですが
軽い羽織りものとしては丁度良い生地の厚みだと思います
秋風がピューッと吹き始る頃はアウターとして
ならい風がビュンビュン来てもインナーで使えるので
これから長い間活躍する使い勝手の良い

ユーティリティシャツであると思います

8/18

お盆が終ってしまいました
京都の五山送り火は雨の影響も無く執り行われ
夏の行事はおおかた終了したものと思われます
この日に休みだった事がなくまだ一度も拝んだ事がなかったのですが
今年は店のテレビで生中継を鑑賞
でもなんだか味気なく
来年は見上げながら観てみたいと思いました
さて
もうそろそろ反撃の狼煙
夏が終わり近づきましたので
秋を迎える準備にかかります
洋服屋として得意な季節
手綱を締め前傾姿勢のまま冬の終わり迄突っ切ります
是非店頭で
お待ちしております

宴、終了

OPEN7周年祭@cassowary
雨の中お越し下さいました皆様
本当に有り難うございました
料理も非常にご好評をいただき
20Lの生ビールもいとも簡単に無くなりました
次は会社の10周年
来年の2月には大宴会を行う予定なので
またご参加いただけましたら幸いです

開栓

ビール浴びる前に雨浴びた
もうこれは開き直るしか無い
悪天候
夕方には落ち着いてくれてれば良いのですが
Beer樽の開栓とともに営業開始
皆様のお越しをお待ちしております

8/15

明日は
7周年のお祝い営業をcassowaryにて行います
店は通常通り12時にスタート
既に届いた生ビールサーバと樽生が
いつでもいけるようにスタンバイしています
料理のご提供は午後5時から始めます
当初料理をお願いしていた御食事処乃 福松
実は数日前に大将が思いもよらぬ事故に遭ってしまい
しばらく安静にしないといけなくなったので
急遽
御所南に店を構える Sale de estetにケータリングをお願いしました
美味しい料理とアルコールを摂取しながら
夏休みの終盤に楽しんでいただければと思います
そして
今回の7周年に合わせて製作したプリントTシャツ
30枚ご用意しました
優しい顧客様から沢山のご購入希望をいただき
私の心配をよそに
もしかしたらもしかするかもしれません
目標は16日の営業終了迄に完売
どうぞ皆様
宜しくお願いします