9/3

今日は少し暑くなるかもと聞いていたのだけど
いやいや
涼しいじゃないですか
過ごしやすいではないですか
もうこれは秋の完全支配ではないでしょうか
風がひんやりと頬をかすめます
その上
もう1ヶ月以上続いている週末の雨模様が落ち着いたら
9月は良い月となるやも知れません
届いた新作もご好評
特にスライバーニットを使用したウールパーカは
毎日嫁いで行っています
本当に良い生地だと思うので
珍しく4色も創りました
お値段は¥19,000(without tax)
生地に触れていただければ
お手頃だと感じていただけると思います
MR4063_olive

9/2

店に届いた秋冬の作品達を
全国の卸先様へ発送するのも最近はcassowaryでの業務
その間
ご来店いただく皆様にはお見苦しいダンボールの山々が
店の片隅にそそり立ちます
週始めに納品されたその数は
大きなダンボール10パッキン
それに発送用のパッキンも加わると
もうえらいこっちゃの見た目となります
ダグ付けに始まり検品仕分けの地味ながら
集中力の必要な業務
それも今日でやっと一段落する予定です
そして
明日にはそれぞれの卸先様に新作が届くかと思います
お時間ございましたら
ぜひお近くの取扱い店舗にてご覧下さいませ

9/1

店頭は既に秋の準備が整いつつ有ります
昨日到着したウール素材のパーカを使ったコーディネイト
パーカ
カットソー
パンツ
それぞれのウール素材が織りなす存在感
どれも素晴らしい生地を使用しています
涼しくなっている間にぜひ色々とご試着下さい

日曜日の幸運

まさかの日曜日に大量入荷
工場は通常ですと土日休みのはずなので
日曜日の納品は普段有りません
棚からいくつも牡丹餅が落ちて来た気分
遅れていたプルオーバーパーカに加え
ウールニット素材のジップアップパーカも届きました
ぜひ店頭にて
お待ちしています

8/30

もはやこれは秋への完全移行でしょうか
毎日がとても快適です
そしてこの1ヶ月とても雨が多いので
どのタイミングでこのコートを下ろすか
ご購入をいただいた方々の中には
その時を待ち望んでいる方も多いはずです
今から来年の春までの間
煩わしい雨の影響を軽減してくれることと思います

MR4062

裾にワンポイントのトリムを配した
Vネックのカットソーをこの秋冬も創りました

表面のあたたかそうな生地の風合いは
写真でも見て分かるとは思いますが
素材にはウールが44%入っています
そして実はこの生地はスウェット
スウェットというのは
内側に裏毛と呼ばれるループ状の糸が出ているのですが
この生地の優秀なところは
その裏毛部分がコットン素材なので
ウールの保温性を持ちながら
素肌に着てもストレスの無い着用感
肌当たりはいわゆるスウェットを着ている着心地です
インナーとしてこの秋冬ご好評いただけるのではと思います

8/28

今年の夏はいつもより早く終る
そんな希望的観測を胸に
今日の午前中に夏物を全て倉庫へもっていきました
低温サウナ状態の倉庫の階段を3階まで駆け上がり
もくもくと作業
全てしまい込み落ち着いた頃には
店の開店30分前になっていました
時間が余ったらラーメンでも食べて帰ろうと思ってたのに
間に合わず
腹を空かしたままでのオープンとなりました
さてさて
店にもうTシャツは有りません
その代わり
ゆっくりと秋物をご覧いただける空間になったかと思います

9月の予定

気持ちの良い秋の香り漂う風が吹き始めて
暑さが緩やかに下降線をたどっていると感じます
なんてたってもうすぐ9月
いつまでも暑くされたら堪りません
9月 10月 11月
この3ヶ月が洋服屋の秋冬シーズン最盛期
じゃんじゃん新作が届き
どんどんご来店が増える
着るのも売るのも楽しい時期が
もうすぐそこまで
弊社のホームページ内にある
merph+merph_anima collection page
そこに9月納品予定の作品の一部を追加致しました
お時間ございましたらぜひご覧下さい

merph

merph_anima

MR4066

もうすぐ10年選手になる大ベテラン
今シーズンもやって来ました
この秋冬はコットン素材とウール素材の
2種類タイプのジップアップパーカを創りました
まず到着したのはコットン素材のこちらです

¥19,000(without tax)
スミクロと言われる少し薄めの黒色で
生地面の質感はザラリと乾いた触り心地です
フォギーダイという方法で
生地にムラのある表情を出しています
本当にうっすらとボーダーかかっているようにも見え
無地の味わいが深まります
裏毛のボリューム感は適度に
通年通して着用いただける素材感です

クラッチバッグの大きさ

昨日届いたクラッチバッグの大きさに関して
お問い合わせをいただきましたので
手に持った所の写真を撮りました
詳細のサイズは横幅38cm x 縦幅25cmとなりまして
クラッチバッグとしては少し大きめだと思います
内側はチョークストライプの生地を貼っています
二つ折りにした状態だとクラッチバッグに
円形にくり抜かれた部分を手で持つと
トートバッグのようにしてお使いいただけます
上記サイズの縦幅は折り返した時の寸法になるので
トートバッグのように持った時は縦幅が50cmになります