9/23

来春夏のサンプルが東京へ向けて旅立ちました
merph + merph_animaの2015年春夏シーズン
大方の準備を終えました
と言っても
まだ全てのサンプルが揃ったわけではないので
しばらくは店を営業しながらバタバタとやる事に追われるわけですが
次のシーズンも
相当に格好良い作品がお届けで来そうなので
それをモチベーションにもう頑張るしか無い
と気合いを入れています
東京での展示会が終ったら
次はcassowaryで顧客様向け春夏内覧会を行います
その頃には冬のアウターが大方出揃っている予定なので
店は秋冬の最盛期も同時に迎えます
その後あっという間に年末へと差し掛かり
そして年が明けたら春夏デリバリーがスタートと
想像するだけでわなわなと震え

気を抜くと一気に飲み込まれてしまいそうです

だからやっぱり気持ちを込めて日々踏ん張りながら

一歩ずつ進んで過ごして行かないと

それが今の所は最善策

9月の残り1週間

非常に重要な局面となりそうです

9/22

絶好調
諸々
9月に入ってから昨年を大きく大きく上回るペースで
ずんずん消化が進んでいます
お陰様で
今日は店頭に積まれたダンボールをまた1つ
ぶっ潰す事が出来ます
爽快
皆様
1人でテンヤワンヤしている中
ご来店いただきまして有り難うございます

¥26,000(without tax)

コート第一便

アウター第一便が先程到着
いよいよストックを如何にして片付けるか
真剣に解決しないとまずい事になります…..
さて
いきなり今期の目玉
タスマニアウールのメルトンを使ったコートが登場です
驚く程に軽量
ぜひお試し下さい

9/20

外に出していたら道行く方々との接触で
葉っぱがキリキリになったオーガスタ
奇麗な葉っぱ以外を剪定したら2枚だけになっちゃいました
これからまた初心に返って成長を遂げてもらえるように
鉢と土を新しいものに交換
テラコッタ色の鉢の上に大きな緑が広がるのを願い
主は今日も水を鉢一杯に注ぎます
ところで
次々に届く春夏のサンプル
これがもの凄い
どれもこれも
昨日はwomen’sで明日はmen’sの撮影を行うのですが
皆様にも早くご覧いただきたい
きっと写真も格好良く上がると思います
ご期待下さい

9/19

朝から久しぶりの北山まで自転車にて
非常に涼しくて気持ち良く風を切りながら走る事20分
いつも片道10分の通勤時間しか自転車漕がない自分には
思った以上に息が上がって驚きましたが
無事に弊社の倉庫へ到着
そこで今日の撮影で使用するブーツを掘り起こしてました
そうなんです
来期春夏のサンプルが次々と到着し
今月末に控えた展示会へ向けた撮影を本日行います
と言っても
私はいつもの通りのcassowary当番
11時過ぎには店に戻り
そこから開店準備をして今はすっかり営業中です
今週から店は怒濤の秋冬週間
調子良く毎日新しいご主人様が見つかって
洋服が順調に嫁いで行きます
この調子で店に積まれたダンボールの山を少しずつ減らして参ります
週末皆様にお会い出来れば嬉しいです
ぜひ観に来て下さい

9/18

カットソーの納品が全て揃いました
men’s&women’sともにです
写真のワンピース昨日届いたばかりですが
既にカラーによってはサイズ欠けが発生しました
なんともまぁ本当に
有り難い事です
今期は写真のredに加えてblackとcamelの3色
生地はウールが半分近く入ったスウェット素材ですが
肌に触れる裏毛部分はコットンなので
ウールのカットソーが苦手な方でも
安心して着用いただけると思います
それにしても
すっかり涼しくなって朝晩は肌寒い位です
こんな九月は京都へ来てから始めてかもしれません
10月頃までは暑い印象がありましたからね
秋の夜長
良い夢見られるように
頑張ります

TATAよりウールニット帽

予定より遅れていたので
もう忘れてしまった方もいらっしゃるかもしれません
ただ涼しくなって参りましたので
時期としては丁度良いタイミングでは無いでしょうか
TATAからウールニット帽が本日到着します

雰囲気の良いウール素材
生地に通常よりも厚みが出るように仕上げてありまして
高い保温性が期待出来ます
お値段もとても手頃なのが嬉しいところ
cassowaryで帽子を販売するのはもう何年ぶりとなるか…
それだけに私自身も楽しみにしていた作品です
宜しければ是非店頭で
ご覧下さいませ

9/16

3連休沢山の皆様にお越しいただきまして
有り難うございました!
変更したレイアウトも見やすくなったとご好評いただきました
まだこれからコート類の納品が残っているので
来月あたりにはまた大きくレイアウトを組み替える事になると思います
いつお越しいただいても見やすい店内にして
お待ちしております
そして秋冬シーズン完売1号がこの週末に出ました
お察しの方もいらっしゃるかもしれませんが
迷彩ニットパーカがSOLD OUTです
ご決断いただいた皆様
本当に有り難うございます
ただ店頭に立っている感覚からは
欲しいと思っていた方々はまだまだ沢山いらっしゃったと思います
この生地でカーディガンとロングローブも創っていますので
宜しければそちらもご覧下さい
コートが必要になるその時まで
軽くて暖かい羽織りものとして重宝すると思います
それでは本日も
皆様のご来店をお待ちしております

MR4064 フリースプルオーバー

フリースを使用した今期のプルオーバーパーカ
このマフラーいらずのフードのボリューム感と安定感は
秋冬シーズンの生地ならではです
ふんわり柔らかい生地は肌に触れても気持ちが良く
ウール系の肌当たりが苦手が方にもおすすめです
店頭ではサンドベージュが一歩リード
裾と袖先のオフホワイトへの切り替えがご好評いただいてます

913

今日は少し陽射し強め
 日傘をさして歩く女性も多く見受けられます
昼1番で配達に来てくれた運送屋のお兄さんの額にも汗
大事な荷物を持って来てくれました
まだまだご覧いただけるタイミングは先ですが
既に来春夏のサンプルアップが着々と進んでいます
これから
午前中の店の営業時間外を使って物撮りをしていきます
皆様に実物をご覧いただけるのは
10月後半か11月あたりでと考えています
出来れば秋冬のコートが揃ったタイミングでと思いますが
色んな要素が絡むのでどうなることか
ひとまずは
寒くなる頃を楽しみにしていただければと思います