転写の追加入荷

在庫が切れていたTATAの転写パンツ
メーカー様より極少量ですが追加いただきました
それも初めて店頭に並ぶモデルです
店頭ではパンツの在庫自体が減っていた所なので
冬のパンツ需要にもこれで準備万端です
布帛に転写プリントしたバージョン
スウェットとはまた違う迫力が出ていると思います
ローブアップにも対応した裾の仕様や
フロントがボタンで開閉出来るようになっていたり
随所に工夫がしてあります

こちらは裏起毛のバージョン
ウールにカシミアが混ざった温々素材です
冬でも一切寒く無いかと思われます

こちらはコットン100%の素材へのプリント
ポリエステルが入っていない分
プリント部分の光沢が抑えられ
より自然なツラになっていると思います
1つのモノを極めるだけでなく
常に向上心をもって新しい取り組みを試みる
転写パンツがこれだけご好評なのは
経験
技術
誇り
努力
それらが1つになった強さが
詰まっているからだと思います
どうぞご覧下さい

12/5

先週とは全く違う1週間
こんなに冷えるとは思いもよりませんでした
もう12月ですし
当たり前と言えばそうなのですが
ここからの3ヶ月は冬将軍様のお膝元
風邪引かぬようにあたたかい鎧を身につけ
身も心も武装して繁忙期を戦い抜きます
いよいよこれから
クリスマスに年末年始をひかえ浮き足立つ街の雰囲気
観光客の数が減ったので人通りは少なくなりましたが
代わりに忘年会を終えたと思われる方々が増え
通りを塞ぐ程に広がってたまるので
自転車での帰り道には注意が必要になります

寒さに堪えかねて急いでしまう私も悪いと思いますが

せめて端に寄って欲しいといつも感じます

今日も明日も注意しながら帰る事になるんでしょうね

寒さに耐えかねた皆様

あたたかい鎧を探しに週末宜しければお越し下さい

お待ちしております

travel bag登場

橿原での1週間の限定SHOP
3回目ということもあって
我々の企画を楽しみにしていただいてる方が
増えて来ているのを実感する事の出来る内容でした
次回はまた春に開催予定です
またそちらでお会いするのを楽しみにしています
さてシーズンも終盤
merphとmerph_animaの入荷も揃いましたので
12月はdo the bagとTATAを少しばかり追加しました
travel bag
¥47,000(wituout tax)
do the bagシリーズの大玉
これ凄く大きいので
荷物がとても多い方
あと出張がある方には特にお勧めです
1枚目の写真がモノを入れた時の姿です
個性的なフォルムが目を惹きます
大きなバッグをお探しの方
お待ちしております
do the bagからはもう1つ
小ぶりのショルダーバッグが入荷してます
あとはTATAとBreathed Thing
こちらもぜひ

外套

今年も充実したと思います
merphの外套
生地やディテールそして縫製の仕上りや仕様
それにパターンニングとデザイン
全て洋服を創る上で重要だと思っています
ただ
それぞれを個別にうんぬんかんぬん
こうじゃなきゃ
ああじゃなきゃ
というのも詰らないと思います
1番重要なのは
それを着た時に気持ちの良い洋服だと感じていただけるか
着心地が良いだけと言う意味ではなく
特別な気持ちになっていただけるか
楽しい気分になるか
どこかへ着ていきたいと思いウキウキしていただけるか
そこが1番大事だと
私は思っています
オイルドコットンのフィールドコート着用写真です
是非店頭にてお試し下さい

¥63,000(wituout tax)

12/2

ブーツの底をモノともしない冷気が
床から突き上げて来ます
外も完全に冬の気温になりました
まだこの冬着ていなかったコートを引っ張り出し
今日は出勤しました
それでもいつもの倍くらいの距離を感じた出勤時間
これは早急に手袋とスヌードが必要
そろそろ僕も冬仕度を完了させに行きます

長らく不調だったi tunesの読み込みが復活したので

せっせとCDを入れてBGMを強化しています

色々良いのを借りれたし

家の膨大なCDからも選りすぐりをもってきました

宜しければあたたかいコーヒーでも飲みながら

ゆっくとご覧下さい

MR5006

¥17,000(without tax)

開催中の橿原期間限定ショップでも大好評
今年の巻物はスヌードを製作しました
色はこちらのbloodとcharcoalの2種類です
ふんわり優しい肌触りは
メリノ種のベビーラムウールを使用しています
生後6ヶ月以内の厳選された素材は
仕入れ値は高かった様ですが
理想のボリューム感と巻き心地になりました
只今猛スピードで在庫が減少中です
ぜひご覧下さい

11/29

橿原での滞在時間もあと数時間
夕方前にこちらを出発して
今日の5時には京都cassowaryでの店番業務に戻ります
社長が5時から予定が入っているそうなので
私がそれまでに戻ってcassowaryの営業を引き継ぎます
空模様はパッとしませんが
お近くへお越しの際はぜひお立寄り下さい
橿原期間限定ショップの営業は明日の20時まで
最終日はまた坂井が皆さまのご来訪をお待ちします

会場の目の前が駐車スペースになってますので

お車でお越しいただいてもスムーズにご利用いただけます

普段cassowaryに並んでいないTATAの作品や

ステキなアロマキャンドル並んでおりますので

京都の顧客様にも楽しんでいただけるかと思います

11/28

橿原2日目
今回も会場をおかしいただいているP. GROUP様は
橿原市内で飲食店を5店舗やっておられるので
昨晩は早速そのうちの1つ
スペインバルの店にて一人で晩ご飯
これまで飲んだ中で一番美味しかったサングリア
一人でも気兼ねなく楽しめるお店でした
橿原神宮前から徒歩3分のところにあるhoopla2
こちらへお越しの際は宜しければご利用下さい

スタッフの方々にもmephを気に入っていただいてるようで
うれしい限りです
昨夜飲んで楽しんだ分
本日も気合い入れて店番しております
今日のcassowaryは社長と新人の2人で営業しています
そちらも皆さまのご来店をお待ちしております
お時間ございましたら覗いて下さい

橿原から

今日から奈良に入りました
本日と明日
そして明後日の夕方まではこちらで期間限定ショップのお手伝いです
京都駅から近鉄に乗って揺られる事
1時間
外の景色を眺めていたら案外あっという間でした
だんだんとシンプルになる景色を見て
気持ちがフレッシュになりました
近鉄の八木西口駅から
徒歩5分以内の会場は
とても
雰囲気の良い店構えをしております
短い時間の中でこれだけの空間をご用意いただけた事に
感謝いたします
いつもは京都cassowaryの皆さまも
宜しければ少し足を伸ばしてお越し下さい
会場の近くには昭和の雰囲気が残るボリューム満点の定食屋
隣りには居酒屋と
飲食環境も実に素晴らしいところに位置しています
営業は今週の日曜日までです
ゆっくりと過ごす休日の一幕に
ぜひご利用してみて下さい