3/9

土日のご来店は女性の方が多かった
堺町通り側にwomen’sをずらりと並べているからでしょうか
緑に桃色そして青と
明るい色ばかり嫁いで行きました
昨日の晩はとても暖かく春の到来を予感させましたが
明日1日はガツンと寒くなるそうです
予報は久しぶりに雪だるまのマークです
もう冬のアウターを着て出勤するのもを止めようとした所
これです
店ではとうに春の装いですが
行き帰りは冬の格好なので
面倒なのもあって早く決着付いて春になってほしい
それに暖かくなったら家から店までを歩く事に決めました
これも運動不足を解消するための1つ
時間が無い時もあるだろうから
小さな事を日頃から積み重ねて行くことにします
肉体はとうに下り坂で
現状維持するにも動かないと始まりません
週末からはまた暖かくなりそうなので
今週で寒さと決別できるのを期待します

夏物始め

転写プリントデニムの夏
といえばこちらのクールマックス素材

フルレングスと8部丈の2タイプをご用意しました
cassowaryには3年ぶりの登場で
出番を迎える頃には無くなっていると思います
スウェットタイプを気に入っていただいてる皆様も
ぜひ1度お試し下さい
これはこれで非常に使えます

MR3045

二重構造パンツ
トランクス程の丈のテレコショーツの上から
ウールトロピカルの生地をウエスト部分を使い縫い付けています
梳毛のウールを使い着用すると上品な面構え
シルウェットは程よく緩さのあるテーパードに仕上げています
そして履き心地はとてもイージー
テレコショーツの肌触りはスウェットパンツよりも
さらに柔らかくふわふわで
ウエストもゴムを紐で絞る仕様です
何処かに独自性が無ければと考えてますので
パンツのリリースは結果的に多くはありません
こちらは自信作です
どうぞ宜しくお願いします

3/6

¥36,000(without tax)
完売していたレインコートが1着だけ追加が入りました
サイズはXSです
日本サイズだと普段S〜Mの方に丁度良いと思います
春の立ち上がりはまだ空気が冷たいので
防風出来るこの手のコートは役立ちます
次回は7月の秋の立ち上がりのタイミングで入荷する予定です
それまで待てない方は
どうぞ宜しくお願いします

春の雪

三島由紀夫の小説で”春の雪”という作品がありました
学生の頃に読んだっきりでしたが
merphのこの洋服を着ていて思い出しました

¥26,000(without tax)
白地に無造作にグリーンが飛び散った様なテキスタイル
明るく鮮やかに見えますがこちらは軍物の迷彩柄
ドイツ軍スノーカモフラージュというのがその通称です
グリーンの部分は
雪の下から飛び出す草をイメージしているんだと思います
merphではシャツ品番としてリリースしてますが
ロング丈のシャツのデザインをベースに
薄手のコートとしても使える寸法で製作しています
羽織り物としては工賃抑えてお値段控えめ
店頭では男性だけでなく女性にもご好評です

宜しければぜひお試し下さい

橿原期間限定ショップのお知らせ

京都が桜に湧く頃
私は奈良へ
4回目となる橿原での期間限定ショップの開催が
決まりました
3月27日(金)〜3月31日(火)の5日間
近鉄橿原線の八木西口から徒歩5分
前回と同じ場所で行います
会場の目の前に車を停める事も出来ます
開催場所の地図はこちらからご覧下さい
詳細はまた後日このブログにてご案内致します
暖かくなった頃に
橿原で皆様をお会いするのを楽しみにしております

3/3

今日はcassowaryに居る2人とも全身春の装い
3月になってもまだ暖かくはないですが
外を歩く方が2度見する色で身を固め
仕事しています
既に私はこのシャツとパンツを着服
あとはこのコートも揃えられたらと
どこかでそのタイミングを狙っています
少し前は春にベージュやグレイばかりを来てましたが
今年は新しい色ばかりを選んでいます
洋服に似合う色も似合わない色も無く
組み合わせ次第でどうにでもなるのが持論
色々着てみるとまた楽しいです

navy x white

明日stutterheimから今期1番のお勧めが届きます
navy x whiteのボーダー柄
ボーダーと言えばまずこの組み合わせじゃないかと
僕は思います
こちらに関しては
男性女性共にサイズをしっかり揃えました
ぜひ店頭にてご覧下さい

3/1

3月
雨のスタートになってしまいましたが
気分は新しい季節を感じる時期
中旬以降は桜の話題で持ち切りとなって
京都はまたも観光客で大盛り上がりになることでしょう
いつもは静かな2月も
今年は春節でお越しの中国と台湾の方々で
どこも非常に忙しそうでした
cassowaryも少しだけその恩恵にあやかりました
若い方々は英語が堪能な方が多く
急遽英語の勉強を再会したので
このままゆるやかに続けて行こうかと思っています
さて
パンツが入って来たので
コーディネイトを色々組めるようになりました
楽しいです
&
写真は少し明るめに写ってますが
ジャケットはブラック
パンツはチャコールグレイです
パンツは特に明るく見えています
このパンツのmen’s版を
デザイナーとワタクシともに各色を早々に揃えました
お時間ございましたら皆様もぜひお試し下さい

2/28

午前中にやり残した仕事を片付けに
昨夜は店を閉めた後
ひとり北山にある倉庫へ自転車でひとっ走り
流石に夜の北山は寒く
手袋を忘れた事をひどく悔やみました
倉庫へ探しに行ったのは
来シーズンの附属で使用する予定のある物
これから加工に出していい具合になるかどうか
楽しみであります
秋冬への仕込みが進行する中
店頭は明るい洋服が並ぶ春真っ盛り
今期のラインナップの中で
唯一のフルレングスのパンツが届き
現在顧客樣方にご好評いただいてます
1型だけで勝負
懸けています
ご遠方の皆様はWEB SHOPから是非ご覧下さい