store 2015.03.13 Fri 2週間後 ちょうど2週間後の今日 奈良県橿原市での期間限定ショップが開始します merph+merph_anima 2015 spring &summer を引っさげて私も行きます 約半年ぶりに橿原の皆さんとお会い出来るのが楽しみです (会場) P.GROUP co.,ltd . 奈良県橿原市南八木1-4-14 tel:0744-22-3215 今日からやっと春らしくなり 気持ちの良い太陽が出ています 良い週末をお過ごし下さい
store 2015.03.12 Thu あと3つ MR1074 もうあと一息 サイズ1が昨日遂に完売したので あとはサイズ2が1着とサイズ3が2着だけになりました デッドストックの生地なので このカタチにこの生地を使って創るのはもう不可能 一期一会の巡り合わせ 素晴らしい生地を使わせていただき 有り難うございます
store 2015.03.11 Wed 3/11は2年連続雪 今日も雪がちらついてました もうやめてくれというのが本音です ですが社長と話していて思い出しましたが 昨日と今日は去年と全く同じ天気 ちょうど去年の今頃は 奈良の山奥でコレクションムービーの撮影をしていて その時に秋冬シーズンにはこれ幸いと雪が降ってくれたのです 今店頭では 秋冬の準備をしつつお客様の接客という状況です 決して良いとは思いませんが メーカーの直営店ならでは ということにしておきます 来期の生地やデザインの仕込みが終りつつあるので ご来店の際はそういう話しもついついしてしまいます 来期は少しばかり私の意見が採用されたので サンプルアップがいつも以上に楽しみです さて寒いとは言えど もう冬の外套を着るのにも飽きて来たという方 今からがちょうど良いと思うのが コットン系の素材を使ったオーバーコート 今期ですと写真のMR1081 あとはMR1075_C1とC2がそれにあたります 冬から春 秋 そして秋から冬と インナーで調節しながら1年通してしぶとく着る事が出来ます あとは家で洗濯出来る所もウールとは違う手軽さです 私自身もそうですが 洋服が好きな人は秋冬コレクションを特に楽しみにされる方が多く 重厚なアウターについつい目がいってしまいます そこで意外と手持ちに無いのが冬以外も着れるアウター類 merphの秋冬は重厚なアウターが多く揃うので この手の羽織りは春にリリースすることにしています ようは春も秋も冬もコートが着れるように だからか コートが着れない夏は面白く感じません
store 2015.03.10 Tue 3/10 今日に限っては真冬 3月10日 昨年の今頃は奈良の橿原に行って 趣のある事務所の1階にあったギャラリースペースにて 期間限定ショップのスタッフをしてました そしてその時も雪が降っていたのを覚えています 洋服はどうしても季節よりも早めに展開して行くのですが その時の教訓から 今回は3月後半に時期をずらしました 今月の27日から31日までの5日間 私は橿原に居ます 自転車を持って行って 社宅のある橿原神宮前から電車で二駅の大和八木まで 橿原神宮沿いの道を快走して会場へ向かう予定 暖かくなっていれば気持ち良いでしょうね 京都は観光シーズンでどこも混でいるでしょうし いつもはcassowaryの皆様も ご都合宜しければぜひお越し下さい ちょっと遠いですが 良い所です
store 2015.03.09 Mon 3/9 土日のご来店は女性の方が多かった 堺町通り側にwomen’sをずらりと並べているからでしょうか 緑に桃色そして青と 明るい色ばかり嫁いで行きました 昨日の晩はとても暖かく春の到来を予感させましたが 明日1日はガツンと寒くなるそうです 予報は久しぶりに雪だるまのマークです もう冬のアウターを着て出勤するのもを止めようとした所 これです 店ではとうに春の装いですが 行き帰りは冬の格好なので 面倒なのもあって早く決着付いて春になってほしい それに暖かくなったら家から店までを歩く事に決めました これも運動不足を解消するための1つ 時間が無い時もあるだろうから 小さな事を日頃から積み重ねて行くことにします 肉体はとうに下り坂で 現状維持するにも動かないと始まりません 週末からはまた暖かくなりそうなので 今週で寒さと決別できるのを期待します
store 2015.03.08 Sun 夏物始め 転写プリントデニムの夏 といえばこちらのクールマックス素材 フルレングスと8部丈の2タイプをご用意しました cassowaryには3年ぶりの登場で 出番を迎える頃には無くなっていると思います スウェットタイプを気に入っていただいてる皆様も ぜひ1度お試し下さい これはこれで非常に使えます
store 2015.03.07 Sat MR3045 MR3045_charcoal 二重構造パンツ トランクス程の丈のテレコショーツの上から ウールトロピカルの生地をウエスト部分を使い縫い付けています 梳毛のウールを使い着用すると上品な面構え シルウェットは程よく緩さのあるテーパードに仕上げています そして履き心地はとてもイージー テレコショーツの肌触りはスウェットパンツよりも さらに柔らかくふわふわで ウエストもゴムを紐で絞る仕様です 何処かに独自性が無ければと考えてますので パンツのリリースは結果的に多くはありません こちらは自信作です どうぞ宜しくお願いします
store 2015.03.06 Fri 3/6 ST-stockholm_black&white ¥36,000(without tax) 完売していたレインコートが1着だけ追加が入りました サイズはXSです 日本サイズだと普段S〜Mの方に丁度良いと思います 春の立ち上がりはまだ空気が冷たいので 防風出来るこの手のコートは役立ちます 次回は7月の秋の立ち上がりのタイミングで入荷する予定です それまで待てない方は どうぞ宜しくお願いします
store 2015.03.05 Thu 春の雪 三島由紀夫の小説で”春の雪”という作品がありました 学生の頃に読んだっきりでしたが merphのこの洋服を着ていて思い出しました MR2035 ¥26,000(without tax) 白地に無造作にグリーンが飛び散った様なテキスタイル 明るく鮮やかに見えますがこちらは軍物の迷彩柄 ドイツ軍スノーカモフラージュというのがその通称です グリーンの部分は 雪の下から飛び出す草をイメージしているんだと思います merphではシャツ品番としてリリースしてますが ロング丈のシャツのデザインをベースに 薄手のコートとしても使える寸法で製作しています 羽織り物としては工賃抑えてお値段控えめ 店頭では男性だけでなく女性にもご好評です 宜しければぜひお試し下さい
store 2015.03.04 Wed 橿原期間限定ショップのお知らせ 京都が桜に湧く頃 私は奈良へ 4回目となる橿原での期間限定ショップの開催が 決まりました 3月27日(金)〜3月31日(火)の5日間 近鉄橿原線の八木西口から徒歩5分 前回と同じ場所で行います 会場の目の前に車を停める事も出来ます 開催場所の地図はこちらからご覧下さい 詳細はまた後日このブログにてご案内致します 暖かくなった頃に 橿原で皆様をお会いするのを楽しみにしております