ウェブショップの商品写真を
今までよりも大きく表示されるように変更しました
通販を定期的にご利用いただく方も増えて来ておりますので
これで少しは見やすくなったかと思います
またそうしたら
自分が撮った写真でピントが合ってないモノに
いくつか気がつきました…
それぐらいごまかしようがない大きさなので
撮影にもより一層励んで参ります
せっかくなのでお時間ございましたらぜひご確認下さい
[web shop]
http://kammer.shop-pro.jp/
ウェブショップの商品写真を
今までよりも大きく表示されるように変更しました
通販を定期的にご利用いただく方も増えて来ておりますので
これで少しは見やすくなったかと思います
またそうしたら
自分が撮った写真でピントが合ってないモノに
いくつか気がつきました…
それぐらいごまかしようがない大きさなので
撮影にもより一層励んで参ります
せっかくなのでお時間ございましたらぜひご確認下さい
[web shop]
http://kammer.shop-pro.jp/
35℃が続くので暑い暑いと言い続けていたら
昨年の今頃は39℃とかまであったとお客様から教えてもらい
それを乗り越えられたのならまあ大丈夫か
と楽観的に構えられるようになりました
今年の夏は暑いという情報しか耳にしませんでしたが
昨年に比べたらまだましな地獄の階層だったようです
さてそれでは本日も地獄の先にある秋の洋服のご紹介です
レディースのリバーシブルベストをトルソーに着せて撮影しました
昨年大ヒットしたメンズと同様に
コンパクトなサイジングで創りました
そして内側には高機能中綿シンサレートを仕込み
厚みを出さずに暖かさは担保しています
こちらはオリジナルジャガード迷彩と
コットンナイロンのグログランという生地のリバーシブルです

重厚な雰囲気のジャガード迷彩と
スポーティな印象をもつグログラン
さらに生地だけでなくポケットのデザインも変えているので
印象は全く違うと思います
レディースの今期おすすめ作品が
立ち上がり1番手として早くも登場しました
ぜひ店頭にてご覧下さいませ
コートにストールさらにはニットにいたるまで
weiからは秋から冬までの作品が一挙に届いています
これでcassowaryの秋冬占有率は75%まで
一気に上がりました
今期のweiの見所は
このカラーミックスツイードを使っている作品と
手編みのニットではないかと思います
ツイードはコートやパンツに加えてスカートにも使われています
またニットは先シーズンよりも種類が増えました
少し遅れていたレディースの立ち上がりでしたが
weiとmerphがタイミング良く同時に揃いました
お時間ございましたら色々とご覧下さい
宜しくお願いします
8月1日
いつまでこの暑さが続くのかわかりませんが
秋が近づいている事を意識する月初め
これからの立秋とお盆を越えれば
気分だけでもやっと夏から遠のきます
そしてそろそろ店は完全衣替えへと向かいます
お陰様で春夏の作品達は大方完売となったので
8月のお盆前後には秋冬だけで埋め尽くせたらと考えてます
そこへ嬉しい援軍が到着しました
wei 2016A&W collection
ずらりと並びました
こちらのリバーシブルベストに関しては
レディースの方が先に届きました
そして早速の反応ありがとうございます
2着がすでに消えました
メンズは来月上旬には揃う予定です
こちらもお待ちいただいてる方が多いのですが
もうしばらくだけお待ち下さいませ
なんせウィメンズの方は1年も待っていただきましたからね
商品紹介はまたきっちり写真を撮影したらさせていただこうと思います
それではぜひ店頭にてご覧下さい
merph2015A&Wコレクションの時に
どうしてこれのレディースがないのかと
とても多くの方に言われてしまったリバーシブルベスト
でもそうやってお伝えいただいた方には店頭でお約束しました
来年は必ずやりますと
そしてその約束が本日果たされました
このカモフラージュ柄の他にもう1パターンあります
1年間お待ちいただいてました皆様
この週末お時間ございましたらぜひお越し下さい
また暑さが戻って
うだるような気温となっているここ京都
ですがトルソーは既に
暑苦しい格好にて待ち構えています
顧客さんを中心にご来店が増えて来て
入荷している新作の全品番が動き始めてきたので
ここから良い流れをつかまえて離さないようにしたい所です
来月に入ったら春夏物を徐々に減らして
店をさらに秋へ冬へと進めていきます
なので夏物がまだちょっと物足りないと言う方は
今月中にお越しいただくのがいいかと思われます
それでは本日も宜しくお願いします
分納となっていたので
一時的に完売していたこちらのシャツ
本日もう一度全サイズ揃いました
最初の納品時には
届いてから3日で8着が旅立つというスタートダッシュ
ammonへ送り届ける前に店頭から消えたのですが
明日にはやっとammonの店頭でもご覧いただけます
神戸の皆様
遅くなりすみませんでした
cassowaryには本日からまた並んでおりますので
お近くへお越しであれば袖を通してみて下さい
またwebshopへも先程アップ致しましたので
ご遠方の皆様はこちらからぜひご覧下さいませ
[web shop]
http://kammer.shop-pro.jp/
宜しくお願いします
新作の入荷が続いているので
merph facebookページの方も更新が頻繁になっています
facebookは流し見をする方が多いそうなので
それに合わせて写真が中心です
ブログよりも写真で速報の入荷情報が上げやすい環境なので
もし宜しければフォローいただければ幸いです
[merph facebook]
https://www.facebook.com/merphsanctum
朝から激しく降っていた雨もやみました
お近くへお越しの際にはぜひお立ち寄り下さい
巷で捕まえられるモンスターよりも
こっちの怪物が現れるのを楽しみにしています
ただ平成ゴジラ世代ではありますが
当時はゴジラには全く興味を持たない少年でした
それが今回
人生初のゴジラ熱にかかっています
その理由は
エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明総監督と
このポスターヴィジュアルに尽きます
どちらも最高
もうこれらだけで完全に男心を握られてしまいました
なので予告編はあえて観ないで臨むつもりです
暑い夏に久しぶりにとてつもなく熱い怪獣映画
日本の夏はまだこれからですね