reversible vest MR1106 c/# black
cut&sewn MR4101 c/# ash
shirts MR2056 c/# glencheck


前見頃とフード部分はウールのグレンチェック
そして袖と後見頃はコットンツイルに切り替えています
もちろんこの印象的な切り替えが最大の魅力となる作品ですが
フードと前見頃の柄合わせや
スピンドルコードの色のなど
細かい所もしっかり詰めて出来上がりました
これ着たいけど、、なんだレディースなのか…
と思われた男性の皆様
もう少ししたらこちらのメンズも届きます
そちらもご期待下さい
休みが終わって工場も動きだし
新作がまた届き出しました
本日到着したのは
women’sで昨年も一昨年も完売しているデザインの新作です
昨年はウールジャガード迷彩の生地で
一昨年はコットンツイルの生地で
そして今年は
2種類の生地を組み合わせたツートーン仕様にて登場です
表の顔はまた後日
お時間ございましたらぜひ店頭にてご覧下さい
夏休みシーズンが終ってしまいました
今年も帰省や旅行のタイミングでお立ち寄り下さった皆様
どうもありがとうございました
お盆前に衣替えを済ませたcassowaryだったので
秋の新作をじっくりお選びいただけたと思います
ただこの暑さなので
夏物の現地調達を考えてお越しいただいた皆様には
在庫が残っていない状況で申し訳ございませんでした。。。
そのぶん秋冬シーズンはしっかり在庫を揃えましたので
これからも引き続きお楽しみいただければと思います
この秋冬のcassowaryはニットが豊富です
merphでもmen’sとwomen’sの両方で製作していますが
一足先にweiから色々と届いております


残りわずかになっております
ぜひお早めにご覧下さい
同じ生地と同じデザインの組み合わせを2度製作する事は
merphでは基本的にありません
ですがこの迷彩ジャガードのベストに関しては例外的に
去年と同じ生地をもう一度生産して
今年もこのリバーシブルベストに使いました
というのは去年は9月の上旬にはもう完売してたので
それ以降にお越しいただいた方の人数を考えたら
さすがにちょっと足りなさ過ぎたと。。。

ただ逆側の生地に関しては去年のブラックの60/60ナイロンから
ブラウンのナイロンコットングログランに変更しました
そして小さな所ですが裾の仕様も改良し
左右のボタンでアジャスター機能をもたせています
merphのフード付きベスト
まだの皆様はぜひお試し下さい
こちらも驚くスピードで
MR1106 c/# blackのサイズ2が残り2着だけになりました…
この暑い中お買い求めいただいた皆様
本当にありがとうございます
もっと数を創れたら良かったのですが
それは生地の関係で叶わなかったので
去年は買い逃された方は
何卒お早めにお越し下さい
宜しくお願いします
メンズのリバーシブルベストを使ったコーディネイトです。
インナーにはまずMR4010 c/# wine
その上に合わせたのはMR2055 c/# camel
そしてリバーシブルベストはジャガード迷彩のMR1106 c/# camouflage
こうやって幾重にも重ねて着れる季節は
洋服好きの季節でもあります
先日の写真は色が少し明る過ぎましたので
より実物に近い色で撮り直しました
ご覧の通りの深い紅色です
店頭で実際に手に取ってご覧いただいた方には
この生地の雰囲気の良さに少々驚いていただけます
こういうデザインでの主張が少ないものこそ
素材感が全面に伝わると思うので
ぜひその目でその手でお確かめ下さいませ
