お客さんにいただいた”コウモリラン”という植物
この独特な葉のカタチが素敵です
装飾的な要素がほとんどないのがcassowaryですが
観葉植物はすでに3つあって
緑は店の重要な要素の1つになっています
まだ可愛いサイズのこの植物も
ちゃんと育てると立派に大きな姿となるそうです
いまは店よりは家のほうが合うので
じっくりと育てて行こうと思います
お客さんにいただいた”コウモリラン”という植物
この独特な葉のカタチが素敵です
装飾的な要素がほとんどないのがcassowaryですが
観葉植物はすでに3つあって
緑は店の重要な要素の1つになっています
まだ可愛いサイズのこの植物も
ちゃんと育てると立派に大きな姿となるそうです
いまは店よりは家のほうが合うので
じっくりと育てて行こうと思います
はじめまして。
9月から店頭に立ちはじめた”科田”です。
どうぞよろしくお願い致します。
ご挨拶とともに少しデザイナー坂井との出逢いについて書きたいと思います。
読んで頂けると幸いです。
出逢いは15年前。
坂井曰く一番荒れていた時代だそうです。
そんな時代に今はなきお店”Anonymous”で、
当時店長だった坂井のもとアルバイトとして働いていました。
たまたまアルバイト先を探していた時に、通りがかったお店でした。
一目みて、
”このお店かっこいい!!ここで働いてみたい”
好奇心と憧れだけで何も考えずその日に面接をお願いしたのを今も憶えています。
服のコトなど何も知らなかったのに我ながらよく勇気を出したと思います。
それから卒業と共に、私は別の道へ就職し、転職し、
月日は巡って、看板のないお店のデザイナー兼オーナーとなった坂井と再会しました。
はい。
再会した時、私はびっくりしてしまいました!!!
ご存知の方も多いとは思いますが、15年前の坂井はとても、、、。
と。書き出すとまだまだ長くなりそうですので、この辺にしておきます。
ご興味ある方はぜひ続きをお店にて。
最後に。
15年前に感じたコト。
看板のないこのお店に足を踏み入れた瞬間同じコトを感じました。
そして、あの頃より強くなった想いがあります。
洋服が好き。
そして、作り手の想いの詰まったモノが好き。
という想いです。
長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました。
本日も皆様にお会い出来るコトを楽しみに、
cassowaryオープン致します。
京都ではいつもの通りに呆気なく通り過ぎた台風
その後に吹いていた風の冷たさから
もうさすがに
このまま寒くなって行きそうだなと
そしたら案の定
窓を開けていたら今日の朝は寒くて目が覚めました
さて今年も絶好調のリバーシブルベスト
今回もオンシーズン前に姿を消してしまいそうで
写真のブラックのサイズ2が全直営店含めて残り1着となりました
京都か神戸か広島か
どこの店で嫁いで行く事になるでしょうか
それでは本日もcassowaryにてお待ちしております
本日は台風が接近するとの予報ですが
今のところ雨が降っているだけですので
cassowaryは通常通り営業しております
ご来店の際はお足下に充分ご注意下さいませ
9月も下旬を迎え
アウターの動きが活発になって参りました
昨日のヒーローはこちらのコート
navyはまだしっかり在庫がございますので
ぜひご覧下さい
天気の良くない日がこう続くと気分も晴れませんが
季節の変わり目は仕方がありませんね
ただこの雨の影響で
いよいよ袖が短いと肌寒い日が増えて来ました
新しい季節の洋服に袖を通すと
この天気のせいで晴れなかった気分も
不思議と悪く無いかもと思えてしまいます
僕の場合ですけれど
こちらのチェックのロングシャツは
残るはサイズ3だけであと1着
何と合わせてどこへ出かけようか
そんな想像も現実味を帯びる季節になってきましたので
最後の主はすぐ見つかる事でしょう
それでは本日もお待ちしております
昨日到着したコートはこちらのもnavyあります
navyと言っても
写真のように少し赤色がさした独特の色合いです
その裏地にはwine red
非常に軽くて柔らかい生地が風でなびくたび
チラリと覗くのを想像すると
早くも11月が待ち遠しくなります
blackに関してはサイズ1が残り1着
サイズ2と3があと2着となっておりますので
ぜひお早めにご覧下さい
merphのチェスターコート 2016 A&W
今回はアンゴラ混のウールシャギーの生地を使いました
生地がふわふわと軽く柔らかいので
縫製の仕上りが勝負所なのですが
キリリとした素晴らしい面持ちで上がって来ました
美しい佇まいです
ぜひ店頭にてご覧下さい
各工場から新作の納品が続いています
届いたばかりのスウェットパンツも
ammonとthe 3rd heimへ即日出荷
今日にはどちらの店舗でもご覧いただけると思います
スウェットパンツに前見頃と
後見頃のお尻の部分にだけ同色のナイロン生地を叩いています
そうすることで
スウェットパンツの弱点である生地が伸びてしまうのを防ぐとともに
面構えには迫力を
秋冬には防風性の確保を
しています
ぜひ店頭にて足を通してみて下さい
週末は多くの方にご来店いただき
ありがとうございました
今期マイナーチェンジを施したレイヤードパンツ
ウエストの仕様変更とボタンをなくした事で
面構えがすっきりとしました
バックポケットの切り込みも
斜めだったのをこのように変更しています
同じベースのデザインで創り続けていると
“定番”の一言で済まされてしまう事もあるのですが
シーズンごとに気になった部分を変化させることで
それが進化へと繋がるのではないかと思います
広島の皆様
広島カープの優勝おめでとうございます
僕は普段他の球団を応援していますが
この優勝は本当に素晴らしいと思います
そしてmerphの第3の部屋も
オープンから沢山のご来店が続いているようで
送られて来る日報が頼もしい日が続いています
そこでcassoawryのストックスペースから
大量に商品をthe 3rd heimへ発送しました
せっかく新店舗にご来店いただいて
商品が少なかったら申し訳ないですからね
本当に満遍なくご好評いただいてるようですが
このコートが嫁いで行っているのが特に目立ちます
暑くてもコートが売れる店
頼もしいです