1/17

沢山の春物が本日到着いたしました
これだけ揃ってくれば球数は十分
1月の後半戦を戦って行けそうな気がします
工場さんが懸命に縫い進めてくれ
予定より少し早くに届いた作品
全て店頭に展示します
お時間ございましたらご覧下さい

風邪注意報

こんにちは
今週からまたいつも通り
水曜日は千葉が出勤しております。
今日はとっても日差しが気持ちよくて
うちの四葉ザミアさんもスクスクと
育っています。
そんな清々しい本日、
旦那は風邪で会社を欠席。

昨日の晩帰宅した時から熱があって、

ご飯もいつもの3杯から1杯も食べれないくらいに

食欲が落ちてしまいげっそり気味。

それでも隣で私が焼きシャケをご飯にのせて

だし醤油にマヨネーズをかけて食べる姿にやられたらしく、

食欲復活!

なんとか簡単シャケ丼1杯は完食。

薬を飲んで23時には就寝したのですが、

結果は空しく熱は下がる所か上がってしまい

朝から病院に行って来ました。

病院に向かう途中、

近所の東映太秦撮影所には今ジャニーズの誰かが

撮影に来ているらしく女子の行列でいっぱいに。

ジャニタレに全く興味の無いわたしは

旦那とチャリンコで病院に一直線。

佐藤浩市や堤真一が来ていたら

立ち止まっていたと思われます….

急いで行ったのに運悪く病院は少し混み気味で

結果を聞けずにわたしは途中退散したのですが、

インフルエンザではなさそうな気がするので

今勝手に一安心しています。

すぐに風邪をもらうので気をつけないと

と思いながら店頭に立つわたしの本日の衣装は春服。

cassowaryに差し込む太陽の光を

沢山浴びて悪いウイルスを寄せ付けないように致します。

anm1018

幸先良くサイズ2がもう完売しています
店頭投入をしてから半月待たずにこうなったのは
嬉しい反面
この作品を気にしてくれていた方がいらっしゃれば
ちょっと残念なお知らせです
毎日寒い日が続いて
まだ春物をご覧いただいてない方が多い今の時期に…..
申し訳ございません
気に入ってくれた方にちゃんと行き渡るよう
シーズン毎にレディースの在庫数を少しづつ増やしているのですが
それでも
こういう事は起きてしまいます
この春夏もリネンを多用しております
今はまだノンウォッシュで
ハリコシともに残っている状態ですが
このリネンツイルは洗い後の雰囲気がとても豊かになります
まだ寒い2月が残っている冬の真っただ中ですけど
merph_anima2013SSシーズンのアウターは
揃いました
型数も在庫も例年より
しっかりとご用意させていただきました
ぜひお試し下さいませ

sanctum8周年イベントの告知

本日は告知をさせていただきます
2013年2月2日
cassowaryを運営する有限会社sanctumは
8周年を迎えさせていただきます
まず弊社とこのcassowaryを支えて下さいました皆様に
心より感謝を申し上げます
そこで今回
“LIVE cassowary file:7”
と題しまして
ラウンジパーティを開催致します
場所は京都市中京区西洞院三条下がった所にある
“battering ram”
ここは私達がこれまでに大事な方々と居る時に何度もお世話になった
ステキな時間の流れる場所です
その空間で
LIVE音楽を聴きながら
お料理とお酒を楽しんでいただこうと思います
演奏していただくアーティストの方々と
料理人の方々も
弊社で何か行う時にいつも力をかしていただき
代表とも日頃から深く付き合っている方達です
いわゆるアパレル関係者が集う雰囲気のパーティではなく
純粋に音楽や料理をお楽しみいただき
寛いだ温かい雰囲気の中で時間を過ごしていただける

パーティになると思います

詳細はこちらよりご覧いただけます
なお
今回チケット制ではなく会場で直接会費をお支払いいただく形となります
またお問い合わせ等は
こちらからお願いします
どなた様でもご参加いただけますので
ご家族やご友人の皆様とお誘い合わせの上お越し頂けます
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます

“夢の又夢”

常連さんから新年のお祝いに
日本酒を頂きました
千葉県にお住まいの方なのですが
近所に酒蔵があるそうで
そこからわざわざ京都まで
持って来て下さいました
全国に色々有名なお酒はあるのでしょうが
今回いただいたのは地元の産物
ご自身が住み慣れた土地のいつもの生活圏内で作られたお酒は
ステキな手土産だと思いました
日本酒が好きな私と千葉は豪華なパッケージを見て
飲んでみたくてウズウズと
でも
2月2日の弊社8周年記念の大イベント時に
封を切ろうと思います
今は桐箱へ戻し店の奥で寝かしときます

1/12

今日は特にcassowaryの床が非常に冷えています

気を抜いて普通の靴下でも履いて来た日には
徐々に感覚が薄くなり霜焼けなんてことになります
それでも店頭に立つ私と千葉は
もう春服に衣替えを済ませました
時折エアコンの下に避難することもありますが
春服を観に着てくれる方々が居るのに
こっちが冬物を来ていたら格好が悪い
売るためとかそういうことじゃなく
店の佇まいとしてそうしなくてはいけないと思います
そのほうが店に自然な空気が流れていると
ここにいると感じています
とはいえ
ご新規でいらっしゃる方は外から冬のコート観て
ご来店頂く事が多いのも確かです
冬物の展示は今月末で終了するつもりですが
この時期何かが売れるとそのまま完売御礼になる事が多く
まだまだやる気は漲ります
冬のコートが5型が
残す所1着のみの状態で待機中
これら全て完売に出来たらさぞ気持ちが良く
月末の棚卸の量も減って

晴れやかな気分で

事務所に秋冬の洋服を返品出来そうです
サイズが限られているので

なかなか難しいとは思ってますが

1月後半
春も冬もしっかりしっかり
取り組みます

MR4030

品番 MR4030
鮮やかな赤のボーダー故に
レディースの作品かと聞かれる事もありますが
こちらはメンズの作品です
レディースはanm4015として
創っています
merphでこれまでの創って来た作品の中で
最もポップな配色であると思います
店頭では既に何人もの方にご試着を頂きましたが
着てくれた皆様は気に入ってくれたご様子です
見た目の可愛らしさに押されず
まずは袖を通してみてほしい作品です
春先の色使い
楽しんでいただけると思います
こちらはシーリングではなく
月桂樹の刺繍をワンポイントで入れています
生地はドライな質感のコットン天竺
生地にしっかりとコシがあるので
ボーダー柄が緩い印象では無く
シャープなツラに上がっています

MR4021

品番 MR4041
昨年の春
店頭で大ヒットしたボーダーパーカを
もう一度創ってもらいました
実はこちら
merph2013SSコレクションにはなかったのですが
昨年在庫が全然足りなかった反省を活かし
cassowary用に20着だけご用意させていただきました
Rの多い裁断線
それとラグランスリーヴの特徴
ボーダーの生地になって強い印象を残してます
真っ赤なシーリングも継続です
爽やかなボーダーに映える毒気のある赤が
良いです
去年買い逃した方もそうでない方も
どうぞ宜しくお願いします

MR1028

久しぶりの水曜日出勤の吉川です
お向かいの美容室と和菓子屋が休みで
どことなく寂しい六角通です
ただ僕のやる気は満タン
腰の調子も良くなって来ました
春夏を店頭に出し始めて1週間
1月のこの寒い中
春の洋服を観に来て下さる常連の皆様がいらっしゃるのは
非常に有り難いです
初お披露目のタイミングとしては
ラインナップも充実しているかと思います
コートにシャツにパンツ
それとパーカもしっかり揃いました
店としてはもう春の雰囲気の方が
優勢に成って来ている所なので
ブログでもご紹介1発目とさせていただきます

毎シーズン最初にどれをご紹介するかそれなりに悩むのですが
今回は在庫状況を素直に反映して
こちらにしました
在庫が薄い上にご好評いただいております

品番 MR1028

3パーツで構成されたステンカラーコート
奇麗な青はリネンシャンブレー生地です
リネン100%の生地感は
見た目に最初は堅さが残ります
写真も本当は洗ってくたっとした時に撮るのが
1番素敵に映るのでしょうが仕方が有りません
着用と洗濯を繰り返していただくと
徐々に柔らかくフカッと優しい手触りと見栄えに成っていきます
色味はこちらがより近いです
光が当たると発色の良さがまた際立ちます
シャツの様に薄い生地で

着心地がこの上なく軽いのも嬉しいスプリングコートです

1シーズンしっかり着ていただけたら

より魅力も愛着も増すと僕は思います

1/8

昨日は珍しく月曜日に休みをもらいました
年明けからの連勤に一息入れようと
そのつもりに確保していた休日であったのですが
先日痛めた腰の安息日へと変わってしまいました
日々動作に気を使い安静を心がけてはいるのですが
イマイチ良くなっているのかがわからない
このまま長ーいお付き合いなんてのは
ご勘弁願います
さて春夏のお話しを
1月に納品予定のレーディス品番
早くも全て店頭へと届きました
そしてウェブショップへのアップが完了しました
もちろんこちらでの作品紹介もさせていただきますが
まずは皆様ご自身で
春を想像しながらでもご覧いただければと思います
何か気になる事がございましたら

その際はお気軽に聞いて下さい

この春のレディースアウター全4型
そちらも全て揃っています
どうぞご覧下さい