2/6

2月初の水曜日は雨で開幕か
と思っていたら
店頭に入った瞬間に晴れ間が見えたので
愛自転車できて正解でした。
よく雨女だと言われるので
ここで汚名返上させて頂きます。
それにしても今日みたいな小雨の日には
完璧な防水仕様の
MR1035が恋しくなります。
在庫の数を確認して諦めモードなので、
もし次回登場する事があれば
ぜひ
レディースでも創ってもらえるよう
社長にお願いしようと思います。
ご挨拶が遅くなりましたが、
2月2日のLIVE cassowary file:7
にご来場下さいました皆様、
有り難うございました。
素敵な音楽と美味しいお料理、
有り難うございました。
少し前までだったら
わたしも迎えられる立場だったのが
有限会社sanctumの一員として
この宴に参加出来た事に
心から嬉しく思います。
そして、
大阪から京都に来て
cassowaryとゆう場所で
社長が創る洋服に出会えた事に
本当に感謝します。
まだまだ成長中のわたしですが、
これからもどうぞ
宜しくお願い致します。

2/5

もうすぐサイズ欠けが発生しそうです
嬉しい事に
昨日ご購入いただいた方は
店でこのシャツに着替えられてそのまま帰られました
ずっと入荷を楽しみにお待ちいただいてた上に
想像してた以上の満足を感じていただけたようでした
洋服を着て喜んでいらっしゃる姿を拝見していたら
昔の自分が
気に入る洋服を時間かけて真剣に探して回り
これだと思う服を見つけられた時に得ていた気分を思い出しました
そして
その種類の喜びを感じていただけてれば嬉しいなと
考えながら居ました
また同時に
当時は自分の趣味がまだ定まっていなく
兎に角色んな店に入って洋服を観て来たので
店によっては余分な接客を受けた記憶も蘇りました
気に入る洋服が有る事と
落ち着いて気持ちよく洋服が見れる環境は
お客さんとして洋服屋に通っていた時
ともに重要でした
じっくりと楽しんでいる時に必要以上に色々言われると
だんだんと観るのが面倒に感じてたと思います
僕も余分な事を話しすぎてしまう時があるので
自分自身がcassowaryではそうしないように
気を引き締めて注意していかなかれば

シャツ入荷

先週の間にmerphのシャツが大方届きました
このシーズンのシャツは
これ迄からめざましい変化を遂げたと思います
以前に店頭で行った先行内覧会の時に
ご来場いただいた顧客様達にも大好評をいただきました
どこがどう変わったのか?
それは着ていただければ分かります
ぜひ試してみて下さい
そうすれば何より変化を感じていただけるはずです
写真は今期もっともシンプルなシャツで
顧客様のご予約や入荷連絡のご希望が
1番多かった作品
シンプルな面構えだからこそ赤いシーリングが威力を発揮しています
その他に揃ったシャツにも
merphらしいアイディアが込められていて
面構えが素晴らしいものばかりです
どうぞ
ご覧下さい

2/3

昨日のLIVE cassowary file:7にご来場下さいました皆様
有り難うございました
店を閉めてから会場へ向かったので
僕はあまり居ることは出来ませんでしたが
まだ残っていただいてた皆様と
少しのあいだ話しをさせていただき
駆け足に8周年パーティを楽しみました
皆様それぞれに楽しんでいただけたようで
良いイベントに成ったのではないかと思います
宴が終了して
さらに大方の片付けを終えたその後
一息つこうと頂物のケーキを開封してみると
“8”の形をしたケーキが登場し
“おぉーっ”と驚きの声が上がりました
そこにいた全員が
飲んで食ってのたらふく状態だったにも関わらず
“8”は一瞬で皆の腹の中へとおさまり
8周年パーティも無事に終わりを向かえました
ご来場いただいた皆様と
開催にご協力いただいた皆様
本当にお世話になりました
有り難うございます

8周年

遂にもう間もなく開演します
社長と千葉は搬入作業と
ご来場いただく皆様をおもてなしさせていただくため
既に会場入り
本日の周年祭
沢山の方々にご予約をいただきまして
誠に有り難うございました
また若干ですが当日券の確保が出来ましたので
急遽ご来場いただけそうな方は
075-777-2723
迄ご連絡下さい
そしてご来場いただく皆様には申し訳ございませんが
私は店番を終えてから後ほど現地へ向かいます
店はいつも通り8時まで営業しておりますので
ご来店予定の皆様はお気軽にお立ち寄り下さい
有限会社Sanctumが8周年を迎えさせて頂いた事に感謝して
店に立たせていただきます
どうぞ宜しくお願い致します

sanctum8周年記念Tシャツ

いよいよ明日に迫りました
ご来場いただきます皆様
明日は大いにお楽しみになって下さい
さて今回の写真のTシャツ
この度の8周年を記念して創りました
カーキとブラックにて各色各サイズ8着の生産です
明日の会場にて販売を開始します
明日は特別な1日
ですので明日だけは特別価格にさせていただきます
そして
明日のcassowaryは通常通り営業しております!
今回のイベントへご遠方からわざわざいらっしゃる顧客様も多く
営業に関してのご質問を沢山いただきましたので
考えた末に店を開けることにしました
12時から営業しておりますので
LIVEへ向かう前にお時間がございましたら
cassowaryへもぜひお立ち寄り下さい
洋服を観て 音楽を聞いて 美味しいものを食べて
皆様の明日が良い1日になるように
しっかり頑張ります

春全開

店内、春仕様に衣替えが完了
レイアウト作業はそれなりに骨の折れるものですが
ズラリと新作が並んだ店内を見渡すと
疲れも吹っ飛び気分は爽快です
これからしばらくの間
並んだ春の新作達と私はお付き合いする事になります
それぞれの特徴をちゃんと把握して
過不足がないようにお客さんに手渡さないといけない
コーディネイトの提案や流行の取り入れ
それらを伝えるのは僕らの仕事ではないです
そこはご購入頂いた方々がそれぞれに楽しむ事ができる
いわば洋服の醍醐味だと思ってます
それを僕らがしてしまったら購入後の楽しみが薄まってしまうので
それはしちゃいけない

そう僕らは考えてます

新シーズンの本格的な幕開け

僕もこの店がある意味を今一度考えて

春夏を駆け抜けたいと思います

宜しければ今シーズンもお付き合い下さいませ

1/30

こんにちは
千葉です。
1月もあと残すところ
今日を入れて2日になりましたね。
ついこの間年が明けたと思ったのに
本当早いもんです。
早いといえば
cassowaryでは本格的に衣替えが
始まります。
まだまだこれから冬本場の京都ですが、
2日後にはもうすっかり
店頭も吉川店長もわたしも
春気分になっていると思われます。
そして2日といえば
すごくすごく楽しみなこちら
弊社8周年記念イベント
吉川店長と同じく、
わたしも楽しみにしているのが
LIVEです。
普段店頭で高鈴さんやthe ARROWSの
音楽を聴いているので
初の生歌が聴ける事にとても興奮しております。
遠足の前日みたいに
寝られへんようになるんちゃうか
と心配ですが、
当日はしっかりとご来場下さる皆様を
お出迎えできるよう
今日を入れてあと3日、
ぐっすり眠れる方法を見付け出したいと思います。

MR1032

最近merph_animaの紹介が多かったので
久しぶりにmerphの新作をご紹介をしようと思います
前に紹介しているMR1035と同じ生地を使って
気軽に羽織れるブルゾンを創りました
これまでカットソーのパーカに使っていたパターンに変更を加えて
フード裏とポケットの内側にはメッシュ素材を使用し
袖口にはゴムを入れた仕様になりました
サイズ感はmerphの洋服の中ではコンパクトな寸法でとってますが
ストレッチが利くので着用時のストレスは感じないと思います
カッティングとシルエットが美しいスポーツブルゾンです
買う方が満足出来る価格であればそれで良いと思うのですが
これに関しては値段にも言及させて下さい
¥26,250(税込み)
工夫して良い値段に抑えれたと思います
防水撥水はこの通り
気持ちの良いくらいに水が流れ落ちて行きます
店頭には実の所
2月納品予定だった作品の多くが既に揃っていて
cassowaryの顧客樣の中には
既に春のアウターを決められた方もいらっしゃいます
でもまだブログでのご紹介は小出しにさせいただく予定です
ブログで紹介していてなんですが
新しいシーズンが始まったばかりで
いつにも増してまずは実物をご覧いただきたいと思うのが正直な所
それに
立ち上がりのこの時期にして沢山の型数がご用意出来たので
店に並んだ春の見応えは十分という自信も有ります
春らしく爽やかなものが多くてこれまでと違う特徴があるシーズン
楽しみにしてぜひお越し下さい

lady’s着用写真

こちらでご覧いただけるlady’sで入荷した作品全て
着用した写真に変更をしました
シーズンを重ねるごとに

店頭でご覧いただく方々が増えて来ていると

そう感じるmerph_animaの洋服ですが
卸先の数がまだ少ない事が影響してか
弊社のWEB SHOPをご利用いただく機会も同時に増えて来ております
店舗で実際に観ていただくのに越した事は無いですが
全国に取扱店を増やして行く事は容易ではなく
それにはまだ時間が必要です

そこで現状でなるべく参考にしていただけるように

写真を入れ替えてみました

WEB SHOPをご覧いただいてます皆様
不明な事がございましたら
お気軽にこちらからお問い合わせ下さい
なおWEB SHOPに掲載している着用写真のモデルは
身長が167cmでSize2を着ています
お時間ございます時にご覧になってみて下さい