明け方ランニング

夜が明けるその時間帯が
もっとも気持ちの良い風が吹いています
家にいる方が断然暑い
窓が1つのワンルーム住まい
なかなか風が抜けないんですよね
夏が3分の2くらい消化して
やっと遠くに秋の面影を感じる時間が現れて来ました
京都の暑さの元凶は
湿気がギュンギュンに詰まった空気の滞留
それ以外は
以前暮らしていた神奈川や東京とさほど変わらないと思います
朝晩はその湿気が若干抜けて来たかなと
思う日が増えて来ました
話しは変わって
体力の衰えを急激に感じたこの夏
店での立ち仕事がしんどいと
初めて思いました…..
年なのか生活習慣なのか足がフラフラしています
いずれにしても
このままじゃいけない
ということで
本気でランニングを再開しようと決めました
ひとまずこの1ヶ月の目標は
1回につき15分走って
月に30km走破と
敷居の低過ぎる設定にしました
まず始める事を優先し
夏の終わりへ向かって走り抜けます

anm4027

自分では着れないですが
展示会で見てから到着を楽しみにしていました
秋冬シーズンにvestを出す機会
あまり多くはないので
顧客様にも新鮮に見て頂けるかと思います
¥14,700
ふわふわもけもけの生地は
フェイク アンゴラファー
相当に軽く
化繊以外に
ウールとアルパカが入っているので
着用すると熱の溜まりを感じます
生地の裏側はもけもけじゃなく
ミドルゲージほどの編み地になっているので
下に着る服に毛が付着しないのが
また良い所だと思います
裾に付いたボタンで
見頃は開閉することができます
生地の柔らかい雰囲気を生かして
留めずに着るのもまた素敵でした
anm6013_black
&
anm4027
外衣としても中衣としても使えるvest
秋は外衣
冬は中衣
そうやってシーズンを通して使えるvestが
私にとっては理想的です
down vestは温かくて良いですが
厚さがあって中衣としては使いづらいのが困る所です
その点このvestは
見た目ほどに厚さはなく滑りの良い生地なので
中衣としても使いやすいと感じます
女性の皆様
ぜひお試し下さい

通常営業に戻ります

お盆期間中にご来店いただきました皆様
有り難うございました
6周年の振る舞いBeer
顧客様にご好評いただけたと思います
この期間ほど
cassowaryの冷蔵庫が大活躍したことはありません
扉を開けると
隙間なく並んだワンスター
ホテルにあるような小さい容量ながら
詰め込んだビールを凍らす程に馬力があるとは
露程にも思いませんでした…
とある事情があって
冷気を弱めるわけにはいかなかったので
この期間は
出勤したらまず飲み物が凍っていないか確認するのが
日課でした
そのぶん
凍る一歩手前
よく冷えていたと思います
本日からはアルコール無しの通常営業となりますが
お時間ございましたら
覗いて下さいませ

anm6013_black追加生産

anm6013_black
women’sの好調品番
昨日無事に最後の1着が嫁ぎました
暑い中
本当に有り難い事です
今の時期は顧客様のご利用が多いのが通例ですが
この品番はご新規の皆様にも相当選んでいただきました
その結果に勇気をもらい
追加生産を決行することにしました
ただそれほど多くはご用意できず
今の所
blackは各サイズ5着ずつになってます
ご予約などをいただく場合もあるので
店頭に並ぶ時は何着あるかはわかりません
納期は9月の上旬を予定しております
なお
ashは追加致しませんので
気にして頂いてる場合はお早めにお越し下さい
また
さらに少量となりますが
camelとivoryも同じタイミングで入荷予定です
こちらも同じくご予約をいただく場合がございます
こちらは新色になるので
色合いに関しては店頭にてお気軽にご質問下さい
多くの方にとっては
夏休みの最後の日
ゆっくりとご自宅で過ごされる方も多いかと思いますが
お近くへいらっしゃればぜひご来店下さい

8/17

昨日は五山の送り火
だいたいどれも8時頃から点火しはじまるので
店を閉めて到着した頃には
綺麗に燃えて尽きた後
ただ人混みに向かうようなのものなので
もうこの数年行ってません
これで夏の行事も大体終ったのに
まだまだ居座り続ける厚かましいのが夏
普通に考えるとあと1ヶ月か1ヶ月半か
そこをどうかあと半月で終って欲しい
お願いします
cassowaryでウェルカムBeerをお出し出来るのも
いよいよ明日迄
喉を潤して
楽しい秋の相棒を探して下さい
吉川と千葉の2人体制で

おもてなしさせていただきます

MR4036

“ジャケットってないんですか?”
店頭でにお客様からいただくご質問で
なかなか多いのがこれです
この場合
いわゆるテーラードジャケットの事を指している事が
ほとんどです

正直言って
merphで正統派のジャケットを創る機会は
今迄を見る限りはあまり多くはございません
去年の春夏と秋冬は
かなり久しぶりにシンプルなジャケットを創りまして
これが
ご好評をいただいたのは記憶に新しいのですが
今シーズンのラインナップには
テーラードジャケットはありませんでした
ただ

着用時期と見栄えともに

ジャケットのポジションになり変わる作品を創りました

それがこちらのレイーヤドローブです

MR4046_charcoal
¥26,250

MR4046_brown
¥26,250

生地はウールコットンのジャージ素材

厚みとコシがある詰った生地ですが

伸縮性にも富んでいます

見頃にはボタンを付けず

ガラリと開いたその内側には

ボタンで開閉できるカシュクール型のベスト

これから冷たくなる風でお腹を冷やす心配もなさそうです

ジャケットほどのカッチリした雰囲気ではないですが

シルエットは美しくし上がったのではないかと思います

これはぜひ

ご試着したときの印象を楽しみにして下さい

BeerとWine

朝晩は少しだけ
秋の準備が始まった様に感じます
風の湿気に変化を感じ始めた
この数日
久しぶりの顧客様にも多数ご来店いただき
有り難い事に
差し入れもいただいてしまったりで….
用意しているビールは減ってきたものの
変わりにワインのストックが増えて来ました
まだまだ
お楽しみいただけます
美味しくお酒を飲みながら
秋の想像を膨らませて下さいませ
¥16,800
pants:anm3013
¥18,900
今日は着用の写真をご紹介
167cmのスタッフ千葉は上下どちらもsizeⅡを着用しています
men’sで過去に好評を博した
ジョッパーズパンツ
足が細く美しく見える設計図を
women’s仕様へアップデートしました
前後左右
どっから見ても変わらぬ美しさです
大人の女性の皆様
きっと気に入って頂けると思います

もうひとつの記念日

熱帯日記録更新中
少しでも涼しい所へと
旦那が田舎へ帰省中なので
毎晩1人
2年に1度の夏の楽しみ
世界陸上を見ながら過ごす日々が
続いております。
ただ今年はモスクワで開催されていて
時差が5時間あるので
いつも肝心な試合は真夜中
寝不足の日々が続いております。
8月12日
KAMMERからcassowaryへ名前は移り変わり
堺町六角の地でオープンして6周年を迎えました
このとてもめでたい日に
わたしにとって大切なもう1つの
記念日を迎えました
この日は久しぶりに昔から通っていた洋食屋へ
いつもの変わらないマスターの笑顔でお出迎えされ
いつも通り変わらない美味しい料理を頂き
至福の時を過ごしていた矢先
マスターより重要な報告を聞いて
とても驚き寂しい気持ちで一杯に
いつでもそこに当たり前にあると思っていたものが
無くなってしまって
ずっと変わらずに同じ場所で居続ける事の
難しさや素晴らしさを深く考えた1日になりました
マスターの料理の腕と人柄に
引かれていた約4年
また何処かでお店をする時は必ず
連絡をすると約束してくれたので
その時はぜひ
皆様にも紹介したいと思います。
それでは本日も
冷えに冷えたBLACKな金星と共に
お待ち致しております。

完売1号

昨日から
帰省された方々のご来店が始まりました
その皆様
京都の暑さにすっかりやられた状態で到着されるので
すかさずBeerでお出迎えです
美味しそうに飲むその顔見ながら
私はgreen teaをいただきます
飲むのは好きでも体質的にアルコールに強くないので
すぐに頬がぼんやり赤くなってしまいます
さすがにそれで店に立つと
心配になる方もいらっしゃると思いますので
ぐっと我慢しています
でもちょっとしたお祭りなので
皆様には気兼ねなく楽しんでもらえたら嬉しいです
秋冬シーズンの完売1号MR2022_denim
投入後の勢いそのままに
お陰様で昨日完売になりました
この極暑の8月に
本当に有り難い気持ちで一杯です
顧客様にはこちらの生地違い

MR2022_cognacも良い反応をいただけてますので

ぜひ1度袖を通してご覧下さい

それでは今日も

涼しいcassowaryで皆様のご来店をお待ちしております

6年

8月12日
本日でこの地にオープンして6年を迎えました
最初はKAMMERという名で
今はcassowaryという名で
変わらず京都の街角で

洋服屋として

多くの方に支えられて営業をさせていただきました
これまでこの店を訪れ
並んでいる洋服をご利用いただきました皆様方
本当に有り難うございます
そこで

今日から8/18までの1週間

キンキンに冷やした

ウェルカム サッポロ黒ラベルをご用意して
ご来店いただく皆様に楽しんでいただこうと思います
夏の暑さを爽快に吹き飛ばし
ゆっくりと寛ぎながら一緒に祝って頂ければ幸いです
もちろんお茶もご用意しておりますので
飲めない方もご安心下さい
写真は6年目を迎えたcassowary
弊社代表のブログに掲載している
オープン間もないKAMMERの頃に比べると
イスやテーブルが増えて
今はやわらかい雰囲気になりました
ただ昔も今も洋服が主役の店ですので
これからもそこはぶれずに
魅力的に感じて頂ける店にして参ります
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております
どうぞお気軽にお越し下さい