MR1043

早朝外に出てみると
念のためと思って着ていたコートが
むしろ心もとないと感じる程に冷たい空気に変わってました
秋から冬への早過ぎる進行について行けず
体調もどこかおかしく感じる今日この頃
皆様もくれぐれもお気をつけ下さい
さて
店頭には秋冬の主役達が揃って来ました
中でもひときわ目を惹くのがこちら

MR1043
¥51,450
生地の加工
非常に美しく上がったと思います
この独特の風合いと見た目と真逆の着用感を
観て体感していただきたいと思います
気合いの籠った作品ぜひご覧に下さいませ

10/17

women’sの中で今勢いづいているのが
こちらのanm1024
今ご試着の希望がwomen’sの中では圧倒的です
生地はメンズライクなチョークストライプ
内側は天国へ誘う肌触りのマイクロフリースをパープルにて
下のジップを少し開けて歩くと
華やかなライニングがちらちら見え隠れします
今日は男性の方にも試着のご希望をいただき
サイズ等に関してちゃんとご説明させてもらった上で着てもらうと
とても気に入って下さり
そのままご購入をいただきました
試してもらうまで
僕にもサイズがどうかはわかりませんでしたが
いい発見になりました
とはいえ
women’sなので男性で着れる方は多くはありません
ただ着ていただける場合もあるということで
ご参考になればと思います
それにしても清々しいくらい寒くなって来ました
お時間ございましたらお越し下さい

10/16

台風が通過して
今日は凄く冷たい風が吹き始めました
気温以上に体感は寒く感じます
という事はもうアウターの出番も近いと言う事でしょうか
そしたらまずこのあたりから着始めようと思います

自分用にはMR4050の方を用意しました

洋服が楽しい気候にバンザイ

店頭では特に大人の男性女性にご好評いただいてます
これに関してはサイズにあまり囚われず
敢えてボリュームを思いっきり出して着るのも格好良いと思いました
店頭に立っていると
その辺りは女性の皆様の方がお上手な方が多く
自分好みのサイズ感をパシュッと決められるのが印象的です
どう着用するかは皆様に1番楽しんでいただきたい所なので
そういう時こちらは余計な事を言わないようにじっとしています
これから始まる長い付き合い

最初の選択もお楽しみ下さい

Stutterheimトルソー着用のサイズ感

3連休
ご来店いただきまして誠に有り難うございました
久しぶりにお会いした方も多く
気づけばあっという間に終ってしまいました
新規の方のご来店も増え
忙しい時期になってきました
さてここで
“Stutterheim(ストゥッテルハイム)”を
トルソーに着せた写真にてご紹介します
まずはXSサイズでご用意しているYellow
コートのインナーにはMR4045を着せています
普段merphのサイズ1を着ている171cm 54kgの私は
このサイズが丁度良いと思っています
おそらくXXSサイズでも着れない事は無いですが
冬場にコートとして使う事を考えると
このサイズならしっかり着込む事が出来そうです

そしてこちらはSサイズでご用意しているWhite
ご予約をいただいた方の体格は
普段merphのサイズ2を着用いただいてる方がほとんどです
店頭でダークホース的存在のこのWhite
最後まで皆様を悩ませています
マットな質感のラバーなので
落ち着いた雰囲気の良い白です
最後はMサイズでご用意しているBlack
店頭で使っているトルソーに着せると大き過ぎる感があります
180cmの弊社デザイナーは
このサイズを着てちょうどでした
ただ本人はもう少し大きめに着たいと思っているようで
Lにするかどうか検討していると言ってます
merphで普段サイズ3を着用されている方が
1番しっくりくるのがこのサイズだと思います
全般的にmerphのサイズ感と比べると大きな作りですが
店頭にご用意しているサイズで
ほとんどの方は納得のサイズをお選びいただけそうです
10/16(水)迄のオーダーに関しては
12月中〜末あたりにお渡しする事が出来ます
それ以降は年明けの1月末〜2月頭のお渡しとなりますので
改めてご確認下さい
またご遠方の皆様もご質問等がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さいませ

MR2025

一昨日から晩の冷え込みが一気に進んだ気がします
羽織り物があって丁度良い
ただ日中はどことなくまだ暑いので
着るものを選ぶのが難しいと皆様思っているようです
なので
今ちょうど良いと思うアイテムをご紹介します
¥18,900
生地にしっかりと厚みのあるものを選びポケットも付けた
ブルゾン的ポジションになるシャツ
日中は袖を捲るなり腰に巻くなり
巷でみかけるプロデューサー風に肩にかけるなりして
風が冷たくなって来たらそのまま防寒着に

目が詰まっているので風は通しませんし

ポケットには深さがあるので使い勝手も良いと思います

色違いのbeigeをもう随分と着ているのですが

洗って行くうちに生地のコシが砕けて来て

今はかなり柔らかい質感に変わりました

僕は洗いざらしでそのまま着て

表面に入った細かなシワも雰囲気良く感じています

ご紹介をしておきながらですが

khakiはSize2が完売していてbeigeはSize2のみの在庫です

久しぶりに柄ものが着たいと思って購入したら

非常に便利で

このところ特に着用頻度が多くなっている作品

おすすめです

10/13

開催中の”Stutterheim(ストゥッテルハイム)”受注会
とりあえず全ての色に1度袖を通してみるのが
おすすめです
黒にするつもりだったのが白も良かったり
赤のつもりが黄色に変わったり
絞り込めずに2色ともいったり
店頭で見ていると本当に皆様どの色にするか迷っておられます
やはり着て鏡を見るまではわかりません
ご試着中に撮影もさせていただきました
ベージュのパンツに赤のコート
この組み合わせ素敵です
お時間ございましたぜひ皆様もお越し下さい
楽しんでいただけると思います

納品、納品、納品。

怒濤の納品ラッシュ
今期A&Wの製品と来期S&Sのサンプルが同時に
いろんな配送会社さんから届く届く
製品は店に出して撮影して
サンプルは撮影してパッキンに積めてそのまま東京へ
僕はバッタバッタで店内はパンパン
でもなんとか12時の開店前にはな落ち着きそうです
その中に
今期のロングジャケットの最後を飾る作品も到着しました

A3コピー用紙を駆使した生地にて制作しました
凄まじい迫力
でももの凄く軽く
そこはスウェット生地なので着心地も素晴らしく快適です
秋冬の羽織り物がしっかり揃って来て
受注会も開催中
ぜひこの週末はcassowaryへお立ち寄り下さい

受注会開始します。

“Stutterheim(ストゥッテルハイム)”
本日より展示開始します

レインコートは明るいのが好みなので
自分で買うのはホワイトかレッドか迷う所です
昨日のご案内で記載し忘れたお値段
こちらの販売価格は全て¥33,600(税込み)となります
しっかり創られているのに手に取りやすい価格だと思います
期間は今日から11/4(月)までと長めに設けていますが
10/16迄のご予約に関しては年内にお渡しさせていただきます
冬のアウターとしても活躍しますので
年内をご希望いただく場合は来週水曜日迄にぜひお越し下さい
宜しくお願い致します

新ブランド受注会

こんにちは
この冬からcassowaryに新しい仲間を迎える事にしました
スウェーデンのレインコートを創っている
“Stutterheim(ストゥッテルハイム)”
弊社が参加したある国際展示会で偶然見つけ
その場で取引を申し込まずには入られなかったほど
惚れ込みました
レインコートとしての機能はもちろん素晴らしく
コットン天竺にラバーコーティンを施した生地は
内側は綿糸になっていて肌触りも快適です
そして展開しているカラーの色合い
着用時のシルエットも大変気に入りました

風を一切通さないので防寒性も優れており

日本の冬であればコートとしても充分活躍すると思います

ただヨーロッパを中心に急激に取引が拡大しており
日本の代理店さんにもフリーの在庫が乏しいとのこと
そこで今回は代理店さんにご協力をいただき
cassowaryにて受注会を行う事にしました
サイズとカラーを複数ご用意させていただきまして
実際に感触を確かめながらお選びいただきこうと思います
日程は10/11(金)〜11/4(月)までの間で
10/16(水)までにオーダーをいただけた商品に関しては
年内中のお引き渡しが可能となります
それ以降のオーダーに関しましては
お渡しが来年の1月末〜2月頭となりますのでご了承下さい

男女とわずにご使用いただけますので

ぜひお誘い合わせの上ご来場下さい

心よりお待ち申し上げます

10/9

雨の水曜日になりそうな空模様
だったので
久しぶりにバスで行こうと
少し早めの支度をしていたところ、
運良くひかりが差してきたので
その隙に自転車にて下山して参りました。
10月にしては暑い日が続いておりますが
cassowaryには
メンズ・レディース共に
アウター品番が少しづつ揃い始めてきました
着用が待ち遠しい限り
ですが
早く涼しくなる事を願って
そして
今週末には
わたくし個人的なイベントが待っているので
早く本来の心地よい風が吹く10月が
戻って来る事も願って
本日も
皆様のお越しをお待ちしております。