MR2071&anm2016

MR2071 for men

anm2016 for women

昨年の5月と7月に30枚ずつ生産し
共に二週間で完売したヒット品番です
昨年は使用しているクールマックスの生地確保に苦戦し
十分な数が作れなかったので
今年早々と生地を確保し5月の第一弾入荷で
紳士淑女の白と黒2色でおよそ100枚届きました

この生地は布帛(織った生地)ではなく
ハイゲージのニットですので
伸縮性もあり
またクールマックスの特性上すぐに乾きます
もう一つおまけに
シワになりにくいというメリットも付いてきます

まず
紳士用MR2071に関して
昨年のMR2068の袖口の幅が少し狭く感じたので広げて
さらに肘にかかってしまっていたので袖丈も短くしました

淑女用anm2016は昨年のモデルのままです
袖の比率が紳士用に比べて長く細く仕上げています

online storeにもアップしております
淑女用も急いでアップしますので少々お待ちください

MR2071_black “moment”

MR2071_white “moment”

anm2016_black “moment”

anm2016_white “moment”

加速

賀茂川の緑のトンネルが美しい季節の到来です
夏がやってきました
今シーズンも相変わらずのコートが順調に売れ
そこに新ヒットナンバーMR2072&anm2017が登場し
店頭は毎日賑わっております

零細ながら
勇気を出して在庫を積んだものの
やはりシーズン途中で在庫が底をつき始めました
特に新参のMR2072&anm2017が
いよいよカウントダウンが一桁台に突入
anm2017に関してあと3枚となりました
一年寝かしてリリースした渾身の新作
この結果は苦手なシャツ部門に差し込んだ希望の光となります

その他
ブルーのコートやカーキのダスターコートが風前の灯火
今シーズンもいい仕事ができたようです

さて完売させた喜びに浸る間もなく
今月も半袖の新入りが続々と届きます
TATAヘ再び別注した転写デニムも今月中には届くかと。。。

デスク(バーカウンター)で秋冬のコートの仕込みをしながら
しっかり自慢(接客)いたします

Continuation

10連勤を乗り越えました
いや
正直言えば
そのずっと前からずっと店にいます
平日は製作も忙しく
店としては平日も休日関係なく四月の半ばから大繁盛でした
なんならゴールデンウィークの方が比較的静かだったかと思います
とは言え
お久しぶりの皆様から初めましての皆様
京都でのんびりされてるご近所の方から遠くはアイルランドの方まで
いったい何人の方にまたmeprhの作品のオーナーとなっていただいたでしょうか
働き続けてフラフラですが
なんとも心地の良い疲れであります
そんな私の状況とリンクするかのような五月晴れ
今日はゆっくりと穏やかに店を開けています
と言いつつ
ザクザクと秋冬の新作の仕込みをしておりますが

さあ
明日からはもっと忙しくなります
cassowaryにも今月まだまだ新作が届く予定であります
好きでやってる仕事です
忙しいのは感謝しかございません
私の服を望んでくれる方の数が
損益分岐点を超える限り
いや
多少した回ろうとも
merphを作り続けてまいります

令和元年
今後ともよろしくお願いいたします

母校

昨日
五月らしい爽やかな天候のもと
merphの春の作品を撮影してまいりました

ロケ地としてご協力いただいたのは
我が母校
京都産業大学
私が勉学に励んだ(ことになっている)二十数年前の面影はほとんどなく
総合大学へと生まれ変わった学内は
美術館のような美しい建物が複雑に並び
かつては階段しかなかったバスターミナルからの入り口には
エスカレーターが設置され
学食は有名ラーメン店やトンカツ屋にベーカリーまであって
一食、二食、三食と呼んでいた学食はもう一つも残っておらず
羨ましくもあり、ちょっとさみしくもあり
撮影と言いつつ
懐かしさに浸り良い思い出になりました

もちろん撮影はいつものプロ集団とともにしっかり仕上げてまいりました
秋に撮影した前回とはまた違う無機質な仕上がりになると思います
何度もなんども階段を上り下りして
苦手な五月の日差しに太陽アレルギー始まりましたが
実に楽しく、満足の撮影ができました

そして
良き撮影の後には当然うまい食事とうまい酒が待っています
ゴールデンウィークにもかかわらず
merphのために集まってくれたプロの仕事人たちに
私からのせめてものお礼
盟友福松の近松真樹に腕をふるってもらい
深夜まで飲んで笑いました

さあ
空前絶後の10連休も残すところ本日を入れて3日
休まず営業を続けております我がcassowaryは
おかげさまで連日たくさんのお客さんにお越し頂き
順調に春の作品がオーナーを見つけて旅立っております
撮影をすれば仲間に助けられ
店を開ければ日本中、世界中の人に私の洋服を気に入ってもらえて
苦しい時もありましたが
今、本当に洋服を、merphを楽しく創っています

10連休と書いて10連勤と受け止める

店先のトネリコの新芽が次から次へ芽吹き
あっという間に一人前の葉になりました
恐ろしいほど早く春らしい日々が過ぎ去り
言いたくありませんがすでにこの雰囲気は『夏』です

そして皆様の大半は
明日から空前絶後の金色の日々が始まることでしょう
ありがたいことに日本各所からすでに何通ものご来店予告をいただいております
その一つ一つをカレンダーに並べてみますと
あら不思議
10連休と呼ばれる今年のゴールデンウィークが
あっという間に10連勤となりました
そうです
cassowaryはこの連休一度も休みません
ただちょっと途中に二回だけ早めに閉めさせていただきます
私だって人間です
ゴールデンウィーク前も後ろも最中も
土日も平日も関係なく毎日嘘みたいに忙しいこの店です
10連勤フル出場は命に関わります

今年はしっかり在庫を仕込んでいます
毎年入荷後ひと月も保たずにあらゆる品番が消え失せていましたが
勇気を振り絞って
自分の作品を信じて
去年の3倍近い数を仕込みました
だから安心して堺町六角へお越しください
もちろん洋服屋ですから
冷たいお酒もコーヒーも用意しております
お買い上げ後
お時間許すならちょっと休日の昼飲みお付き合いください

さあ
どんとこい10連勤
いや実際は今月一度も休んでいないので騒ぐことじゃありません
我がmerphを喜んでくれる方がいる限り
私は大丈夫です

ゴールデンウィークの営業スケジュール

4月27日からの大型連休
cassowaryは休まず営業いたします
ただし、一部短縮営業となりますのでご注意ください

営業時間は以下の通りです(短縮営業時間はで記載)

4月27日  12:00〜19:00

4月28日  12:00〜19:00

4月29日  12:00〜19:00

4月30日  12:00〜17:00

5月1日   12:00〜19:00

5月2日   12:00〜19:00

5月3日   12:00〜17:00

5月4日   12:00〜19:00

5月5日   12:00〜19:00

5月6日   12:00〜19:00

新作も出揃い在庫も充実しております
現状の新作はこちらにてご覧いただけます

online store KAMMER

それでは新緑の京都で皆様をお待ちしております
気をつけてお越しください