本日8月15日は台風の上陸により
午後から激しい雨と風になる見込みですので
急ではありますが休業することにしました
昨日のブログで影響なさそうなので営業すると書き込んでしまいましたが
判断ミスでした
もしご来店いただいた方がいらっしゃったら申し訳ありません
それでは西日本の皆様
雨と風に十分ご注意下さい
本日8月15日は台風の上陸により
午後から激しい雨と風になる見込みですので
急ではありますが休業することにしました
昨日のブログで影響なさそうなので営業すると書き込んでしまいましたが
判断ミスでした
もしご来店いただいた方がいらっしゃったら申し訳ありません
それでは西日本の皆様
雨と風に十分ご注意下さい
12周年の8月12日
いつもと変わりなくたくさんのご来店をいただき
8時間の営業時間はあっという間に過ぎ去りました
merphをご愛用いただいている皆様と
制作に関わっていただいている全ての皆様への感謝を噛み締めレジを閉めました

そして夜
祝い事や節目はやはりここに行かなくてはなりません
盟友福松の近松くんの料理をいただきながら
12回目の記念日を祝ってもらいました
会社を始めたのは2年半遡るので
自分デザインする洋服を作り始めてからもうすぐ15年になります
旗艦店のオープンがお盆とういうこともあり
節目のこの時期にたくさんの懐かしい顔がのぞいてくれます
最初にご購入いただいた作品の話
買い損ねた作品にリクエストをいただいたり
私にとって自分の制作の現在地を知るのに需要な機会となっています
今年ももれなく楽しく有意義な話をたくさんさせていただきました
さて13年目に突入した当店ですが
お盆とはいえ連日35度を超える灼熱の中
多くの方にご来店いただいだき
そしてトレンチコートが次々とオーナーを決めてこの部屋を旅立っていきました
これまで7月にこれほどコートが売れたことはありません
しかしその理由は実にシンプルで
7月にコートを納品したことがなかっただけです
6月までは春のコートがしっかり売れていました
つまり
いよいよこの店は一年中コートを売る店になったということです
自分の好きな制作だけをし続けていけるようになりました
もちろんシャツやカットソーも真剣に考えております
少しずつ色々なアイテムを増やしていけるように頑張ります
どうか気長にお待ちください
心配していた台風はどうやら京都の方に歯向かわないようです
九州にもたくさんのmerphをご愛用いただいている方がいらっしゃいますし
西日本へご帰省されている方も多いと思います
どうか気をつけてお過ごし下さい
cassowaryは予定通り休みなく営業致します
暑い中お越しいただく皆様に快適にっ作品をご覧いただけるよう
強めにクーラーを効かせてお待ちしています
今年も8月12日がやってきました
どうしても欲しくて
2年間待って手に入れたこの店
たくさんのお仲間に協力していただき
うまい料理と黒ラベルに囲まれて昼からお祭り騒ぎで
料理を出してくれたベトナム料理屋の大将の車が
バックしてゴミ捨て場の壁に当たって後ろのドアのガラスが粉々になり
大将が『この店、当たるわ』などと捨て身の祝辞を述べてくれたあの日から
12年経ちました
今日もこの店ではコートが売れています
どんな苦しい時もこの店を開け続けてきました
一体どうやったらこの店はこの会社は楽になるのだろうかと
卸売りはお先真っ暗
店舗出店も解決策にあはならず
そんな中で我が社の希望の光はやはりこの店にのみ降り注いでいました
答えは真逆だったんです
凡人の僕にはこれに気がつくのに10年以上かかったわけです
足りなかったのは単に『在庫』でした
卸先でも新店舗でもなく
この店のお客さんたちのための在庫でした
ひと月も経たないうちに完売してしまうコートを
せめて3ヶ月店頭に並べられるように在庫を確保しました
その上でこの店の存在です
この店を作ってよかった
この2年心底そう思います
12年の継続でこの店には『力』がついてきました
低迷してる時も助けてくれたたくさんのお客さんに業者さん
そのおかげです
本当に感謝しかありません
cassowaryはもう世の中の洋服の常識の外へ飛び出しました
実はそここそが本当に洋服が生き生きと輝ける場所です
元来
洋服には作る人間たちとそれを着る人間たちだけしか必要ないのに
あらゆる不純な要素から入らぬ関節が増えて
シンプルに物が伝わらなくなって知ったと思います
人を挟むことにより伝言ゲームはねじ曲がります
だから自ら伝えられる範囲に直接伝え私は服を手渡していきます
それではいきていけるだけの十分な数にならないと考えていました
そう思い込んでいました
しかし
それが間違っていました
その方法で伝えて渡せる人々の数は
PRをつけて卸先を何十件見つけるよりも多いのです
私は手を抜いていただけでした
さあ
三連休の最終日
記念すべき12周年を迎えた8月12日
並びに明日からのお盆の間も
お待ちしております
merph SECRET SALE
日頃よりmerphをご愛用いただき誠にありがとうございます
直近のご購入者様を限定で
シークレットセールを開催いたします
2024年8月10日 土曜日〜8月25日 日曜日
@merph FLAGSHIP
〒604−8117 京都府京都市中京区堀之上町118
*最大50%OFF
*ご本人とそのご家族のみのご招待となりますので
ご同伴、ご紹介でのご来場はお断りしております
期間中営業開始時間は12:00ですが
閉店時間は17:00前後となります
今期のものだけでなく過去の商品も少し並べる予定です
一年で最も熱い2週間での開催ですが
ぜひご来場ください
本日からの三連休はもちろん
お盆の間も休みなく営業いたします
今年はコートの入荷も7月に始まり
新作並びにTシャツや半袖シャツの在庫もしっかり仕込んであります
猛烈に暑い日が続きますが
フィルター掃除も完璧にしたパワフルクラーをフル稼働して
皆様のご来訪をお待ちしております
8月10日(土)営業12:00〜20:00
8月11日(日)営業12:00〜20:00
8月12日(月)営業12:00〜20:00(cassowary open 記念日)
8月13日(火)営業12:00〜20:00
8月14日(水)営業12:00〜20:00
8月15日(木)台風のため休業
8月16日(金)営業12:00〜20:00(五山の送り火)
8月17日(土)営業12:00〜20:00
8月18日(日)営業12:00〜20:00
この間にひっそりとcassowaryは12周年を迎えます
干支一回りしました
近隣には100年200年300年と営んでいる諸先輩がたがいらっしゃいます
衰耗の激しい洋服屋業界においてはなかなかのベテランとなってきましたが
京都的にはまだまだ毛も生えておりません
12年やってやっと1歳くらいとわきまえております
とはいえ
この12年と寺町御池での2年半
計14年半を見守っていただいた皆様に感謝を忘れず
今年もうまい黒ラベルを飲める幸せを噛み締めます
お近くを通られることあれば
ドライ22度に設定された涼しいコンクリートの部屋にお立ち寄りください
今週だけでトレンチコートが16着売れました
35度を超える中
こんなにコートは売れるんですね
それも半分以上が相変わらずご新規様です
来年からは7月からもっとコートを揃えて行きます
今回のトレンチコート
お買い上げ頂いた皆さまに裏地の質と色に関し
もれなくお褒めの言葉をいただいております
悩み抜いた甲斐がありました
中でもnavyに差し込んだエメラルドグリーンは一番人気で
早々と紳士用のsize3は残り一枚となり
弊社の社内規定に従いonline storeでは完売となっております
お問い合わせをいただいた方も多かったのですが
今年もご希望の皆様へ早くもお届けできない状況となりました
最後の1着の引き取り手をご希望される方
お急ぎください

王道camelの裏地はちょうど新品の10円玉の色
昨年はオレンジにしましたが
今年は少し大人しく同系色にしてみました

最後まで悩んだのはoliveの裏地
写真だとcamelの裏地と同じ色に見えますが
実際はもうちょっと小豆色です(写真が下手で申し訳ない)
そしてこのoliveの女性用を作らなかった件に
やはり女性陣から講義をいただいております
当初の計画ではそうなった場合やnavyのように急激にあるサイズに偏った場合
すぐさま11月納期を目指し追加発注をして製作しようと思っておりましたが
先のブログにも書きましたように
工場の方からこの生地はもう金輪際縫いません宣言をされてしまいましたので
残念ながらリクエストにはお答えできそうにありません
申し訳ないです
とはいえど
まだまだしっかり在庫はございます
残り80着のオーナー様に喜んでいただければと思います
暑いですが
ちょっと頑張って堺町六角の夏にコートを売る店までお越しください