cassowaryは明日から通常営業に戻します
営業時間はビフォーコロナの12:00〜19:00です
もちろんまだ全く油断はいたしません
できる限りの対策を整えて皆様をお迎えします
奪われた春は戻りませんが
夏の作品も届いておりますので
お時間ございましたらお近くの方は覗いてください
ご遠方の方にお越しくださいと言えないのが残念ですが
オンラインストアにも作品をアップしました
merph_animaの方がまだ全部掲載できていませんので急ぎますね
cassowaryは明日から通常営業に戻します
営業時間はビフォーコロナの12:00〜19:00です
もちろんまだ全く油断はいたしません
できる限りの対策を整えて皆様をお迎えします
奪われた春は戻りませんが
夏の作品も届いておりますので
お時間ございましたらお近くの方は覗いてください
ご遠方の方にお越しくださいと言えないのが残念ですが
オンラインストアにも作品をアップしました
merph_animaの方がまだ全部掲載できていませんので急ぎますね
昨年大量に作っておいたこのシャツ
本日店頭に復帰しました
あと20枚ほどございます
よく売りました
これまでに144枚売れてました
長袖バージョンも130枚売れてます
ありがとうございます
ありがとうございます
シャツが苦手
というより
シャツはもうやることがなかったところに
現れた我が社の救世主
今年も我が社の窮地を救っておくれ
online store KAMMER
MR4130も届きました
こちらは着丈が長いタイプです
もちろん黒もあります
そして淑女用も
ただ今回のこの丈違いのTシャツは
男女分けているというよりはそれぞれの着丈と身幅のバランスで
お好きなのをお選び下さい
というスタイルです
例えば
ロングタイプの女性用を男性が着ても
ふつうのTシャツのちょっと長いやつ程度になり
女性が男性用のロングを着ると
完全にワンピースになっちゃったりします
とりあえず
あまりメンズかウィメンズかにこだわらず
好きなシェイプを探ってください
近いうちに着用写真も撮ってみます
まず
また二日間ブログ更新サボりました
息子が宿題をサボる事は決して許さないくせに、、
自分に甘く息子に厳しい人でなしです
さて明日です
5/20水曜日新型のTシャツが入荷します
冒頭の写真のレギュラーレングスの新仕様です
これの膝上丈のロングレングスの2種類を用意しています
カラーはこのashのグラデーションと黒と黒の切り替えの2色
そして淑女用もそれぞれ作っています。

色の違う2色の天竺
さらに濃い方が30/2度詰天竺で
薄い方が60/2天竺
背中と脇腹に薄手の生地にして軽やかにしております
黒バージョンは色は黒同士で生地の厚さだけ変化をつけています
糸の細い方の生地が”へなり”と倒れてくるるので
濃い方の生地の部分だけがフォルムを作ります
リラックスと見栄えのハイブリッド
昨年までのドルマンTシャツで感じていた改良点を盛り込みました
午後には店に並べてお待ちしています
ずいぶん昔のcassowaryの写真です
このすっきりとした見栄え
いいですねえ
新しい洋服が作れない今
お店を思い切ってこのころのように
何の店かわからんスペースにしてしまいましょうか

しかしそれをするにはちょっと邪魔な存在がございます
このエバーフレッシュさん
とにかく横へ縦へと育ちまくり
最近ではもう店の真ん中に置くしか無くなってまいりました
剪定しなくちゃいけないんでしょうが
どこをどう切っていいのかわからず
ああだこうだ言うている間に2m50cmにまで育ってしまいました
冬場の気温には耐えられないので外に出すわけにもいかず、、、
このシンボルツリーくらい会社も成長したかったんですが、、、
今日は雨でしたね
色々と常備品が切れたので
今日は1日京都の街を車で走り
お気に入りのごま油や七味を買いに行ってきました
明日はそんな物の紹介でもします
毎日毎日丁寧に
食事を作るのが楽しいんです
今宵はナスの煮浸しと山菜の天ぷらとざるうどんでございました

この山菜
コシアブラって言うんですがご存知ですか?
山菜は小さい頃から大好きで
岐阜の田舎に行く途中の『ドライブイン飛山(ひざん)』で
いつも釜飯か山菜そばをたのんでいました
そんな私の山菜ランキング現在1位に君臨するのがこいつです。
漉油と書くそうです
タラノメやウドのお仲間だそうです
タラノメほど癖が強くなく
苦味も抑えめで甘みが強い!
今回は天ぷらにしました
新型コロナウイルスの自宅生活で
確実に料理のレパートリーが増えています
でも
そろそろパーとみんなで飲みたいですね