岡崎散歩

所用で久しぶりに岡崎方面へ
やはり京都でこの周辺が一番好きです

住むのではなく
この周辺で事務所を構えて
じっくり洋服を創り続けていけたなら
そんな幸せな労働環境はないですが
製作から販売までこなしてこそのmerphですので
当分は叶いはしない夢です

でもいつか店頭をなんの心配もなく任せられるくらいに新人君が成長したら
迷わずこの風景を望めるオフィスを探します

さて話は変わりまして
当面の営業に関してしっかりとしたベースを決めておこうと思います
本日はとりあえず17時までの営業とさせていただきまして
明日には当面の方針をアナウンスできればと考えています

弊社は私が車で出勤
スッタフも自宅から自転車での出勤で
公共交通機関を使いません
先日も書きましたが
特に新しく距離を保てる決まりを作らなくても
看板もなく最近では値札さえもなくなり始めている当店では
15年前から常に二組以上の接客が重なり人間の密度が高くなることはありません
十分な距離をとって接客をしております

また
店頭には火がつくほどの濃度の高いエタノールスプレーを用意てしております
接客の都度手を消毒しております
スタッフにも健康状態をしっかり確認しております
それでも今は安心できる材料ではないと思いますが
対策はしております
本当はきっぱりと休業すべきなのですが
店舗運営以外にも会社ですべきことがいくつもありますので
毎日出勤はいたしております

とはいえ
皆様は今は外出はなさらないように
二週間我慢すれば
この世紀のかまってちゃん新型コロナウイルスはたちまち勢力を弱めるんです
所詮感染を拡大さえさせなければ恐れる必要のない
弱い存在です

今年は長い長いゴールデンウイークがやって来ただけの話です
その間とことん世界の映画を観ましょう
そして家の模様替えをとことんやって観ましょう
料理をたくさんしましょう

昨日決めましたが
私も毎日こちらを更新します
merphのことはもちろん
作った料理のこと
観た映画のこと
読んだ漫画のこと
新型コロナへの勝利宣言が出されるまで
頼まれもしないのに続けます

さあ
今夜は嫁さんの実家からの陣中見舞い
松坂牛ですき焼きです

時間をちゃんと使う

今日は桜の吹雪です
昼下がりから突如京都は強い風が街中を駆け抜けています
本日も休業している雰囲気を醸しつつ
店頭でせっせとコロナトンネルを抜けた日に向けて
新作のサンプル製作と事務所スペースの整理に精を出せしております

それにしてもこの店
今となっては『休業しているだろう』と思いみんな入って来ませんが
15年間こんな感じでやって来ておりまして
特に何かを変えたわけでもなく
コロナショック以前と同じように営業をしているわけですが
よく今まであれだけのご新規さんが毎日毎日入って来てくれたものです
日常じゃなくなった時にしか見えてこないこと
そうなってようやく気づくことがたくさんあります

さて
こんな時期に安っぽい正義感で政治家を批判したり
突如マスクをデザインしたりするのは性分にあっていませんので
相変わらずいつも以上にmerphの服を描きまくっております
残念なのは先が見えないこの状況で思い切って生産には入れないことです
しかし工場も暇だと聞きますし
きっと夜明けはやってくるはずですから
最大限の勇気を振り絞って先へ進みたいと思います

そして
有り余る時間を使って手付かずだったonline storeを少しずつ
私のできる範囲で色々やっております
最近ようやく少し楽しくなって来ました
昨夜はショッピングページに加えてphoto galleryのページを作って見ました
ベースは整いつつありますので
あとは写真の腕前を上げるところですね
これがなかなか難しいんですが
まあ時間はあります
ネットも快調です
毎日コツコツ勉強して少しずつかっこよくしていきます

それでは全国のご縁をいただいた皆様
明日もまた地味にこちらを更新します
今夜は愛知県清須の名物ソース『太陽ソース』を使って焼きそばを作ります

もみじが燃える頃には

昨年購入した紅葉に新芽が出ました
55cm立方の大きな植木鉢に植えてはいますが
しっかりと育つのか心配しておりましたが見事に冬を越えました
これから梅雨に存分に水を吸って
夏に燦々と降り注ぐ太陽を浴びて
秋に真っ赤に染まってほしいものです

その頃には
我々が日常を取り戻していることを信じて
コツコツと得意な秋冬の作品を仕込んでおります

online store とお問い合わせに関して

『未曾有』
まさにそういう状況です
先が見えないのは政府のせいでも自治体のせいでもないから
我々は『要請』を守って感染を拡大させないようにするしかないですね

制作仕事やいろいろな手続きがあるので
店は開けています
即蒸発する寸前の濃度でアルコールスプレーを用意して
いつもしめているドアは開けています
お客さんが重ならないように制限を設けようかとは思っていますが
当店15年前から混雑したことは滅多にないので
いつも通りといえばいつも通りです

通勤路の加茂街道は
上賀茂橋から葵橋まで桜が見事に咲いています
近年稀に見る美しい四月
その穏やかな日曜日に
六角通りはまるで閑散期の平日の昼時のような人通りが続いています
それでも時折ふらりと洋服を見に来てくれるお客さんもいらっしゃいますので
本日ものんびりとデスクワークと書類整理をしながら
19時を待とうと思います

ありがたいことに
この状況になってただのカタログ状態だった弊社のonline storeから
オーダーをいただくことが増えてまいりました
そこでできる範囲ではございますが
着用写真や商品解説を充実させております
さらに詳細をご希望でしたら
平日休日問わず
店頭は静かですので
気兼ねなくお電話やメールでご質問ください

merph online store”KAMMER”

問い合わせ
cassowary
担当:坂井
tel : 075-777-2723
Email : cassowarykyoto@sanctum.co.jp

レジスタンス

 

たくさんの方が京都へいらっしゃるのを諦めたと
この週末お聞きしました
私たちも
金曜日にいつもの撮影を控えていましたが
全員の家族とその周りのことを最優先に考えて
延期しました

今は仕方がない
そうかもしれません
やり場のない怒りと
得体の知れない恐怖が街中に漂っています
一年中人が途切れなかった堺町六角の交差点で
晴天の中土日に人が途切れる時間も長くなっています

そんな中でも
みんな踏ん張っています
音楽家も料理人も
公務員のお客さんも会社員の旧友も
学生さんもお子さんも
会う人みんな先の見通せない未来に立ち向かっています
一丸になってこのにっくき新型コロナに打ち勝ちましょう
そして非常事態宣言ではなく
終息宣言をぶちかまし
その暁には
うまいものを食って
クラクラする音楽を楽しんで
そんな素敵な日々を取り戻しましょう

当店はもとより一組、二組のお客さんがじっくり商品をご覧になる場所ですし
空間も比較的広いので時々換気しながらしっとり営業を続けています
アルコール度数86%の消毒液も準備してあります

奥のデスクで新世界がやってきた時の新しいmerphを描きながらお待ちしています

MR2077&anm2022

MR2077_woodland

anm2022_woodland

世の中が困難に見舞われているというのに
皮肉にも今年の京都の桜はいつにも増して美しく咲いています
いや
こんな状況だからこそ
咲いてくれていると考えましょう

桜に負けてはおれません
こんな状況ですが
merphも例年以上に順調に納品が続いております

本日はこちらが登場
ナイロンオックスのカモフラージュを塩祝加工した生地で
着丈110cmオーバーのロングガウンシャツとでも言えばいいでしょうか
これから半袖が主役になるまでとやがて夜が肌寒くなる頃からの主役を努めます

もとより加工でしわくちゃですし
バッグにコンパクトに丸めても問題なし
旅にも連れて言ってください

さっそくonline storeにもアップしました

MR2077_woodland

anm2022_woodland

寸法スペックではご不安あれば
お気軽にメールでお問い合わせください
今お持ちのmerphの品番とサイズを選択表示でご覧いただき
メールに添えていただければ的確なご提案できると思います

皆様も外出を控えていらっしゃることでしょう
店頭はもともと混雑することはありませんが
お越しいただいてもご安心いただけるように
アルコール度数90%のエタノールで外から除菌し
毎晩黒ラベルで内側からも除菌しておまちしております