まるで初夏の陽気

新緑の季節
観光客が多くなって
店の外へ一歩出ると地図を片手に歩いている人を見かけます
今から夏までの間
京都の名所をゆっくり見てまわるには良い時期だと思います
紅葉や桜に比べると人入りは少ないので
ぽかぽか陽気のなか神社仏閣へ行って
景色や雰囲気をゆっくり楽しむにはもってこいです
地獄の暑さが来る前のしばし猶予期間
京都へお越しになるのも良いかと思います
今月末からのゴールデンウィークにかけて
cassowaryでは2013秋冬作品の内覧会を企画しています
詳細は
後日メールにて顧客様にはお知らせさせて頂く予定なので
お時間ございましたらぜひご来場下さい
さてそれでは
merphの爽やかな夏物をご紹介をさせていただきます

清涼感溢れるリネンギンガムチェックのシャツ
その左胸に月桂樹を刺繍しました
製品はノンウォッシュで納品してますが
手で軽く揉みほぐしてシワを出した状態で撮影しました
今はまだ堅さのある質感なので
シワが細かくは刻まれずに大雑把に入ってます
洗濯していくと生地が柔らかい肌触りになっていくので
夏の間にどこまで生地が変化して行くかを
楽しみながら着用していただけると思います
もしかしたら
夏の終盤には手放せない1着になってるかもしれません
蒸し暑い京都の夏を迎え撃つ
半袖の洋服達が着々と店頭に到着しています
WEB SHOPへのアップも一通り終りましたので
ぜひご覧下さい

新装

本日
出勤したらカウンターが新規一変
生まれ変わった姿に思わず感動して
誰もいない店の中
“凄ーい!”
と雄叫びを発しておりました。
見た目もすっきりカッコ良く、
ちょうどパソコンキーボードの高さが
身長の高いわたしにぴったりマッチして
以前よりも断然打ち込みやすく
なり
使いやすさも抜群です。
腰の爆弾と引き換えにカウンターを復活させて下さった
弊社社長と
病み上がりの吉川店長に
感謝致します。
バックヤードの中が少々荒れているので
吉川店長にもご出勤頂き
こっちは衛生管理係の千葉が
綺麗に整理整頓致します。
そんなわけで
本日は
吉川店長と共に
皆様をお迎え致しますので
宜しくお願い致します。

魔女の一撃

昨日


まずはホームセンターへコンクリートブロックを調達に出かけた

ここは店員の若者がしっかり運んでくれるので何事も無くクリア

それを乗せてcassowaryへ向う

『いつも吉川君は机に座ってパソコンを睨んでいる』
六角通りの都市伝説になりつつある

『モニターを見つめる男』

それを阻止するためにひさしぶりにカウンターを復活させよう

そう考えて朝から張り切った

『仕事が遅れているので10時に出社します!!』


恒例の『努力目標』掲げた吉川君は

これまた恒例の不在

仕方なく24個のブロックを1人で下ろし始めた
2つを3つにしたのがいけなかった

長らく慎重に順調に付き合って来た腰の爆弾

しかし

展示会の疲れと

展示会が終わった気の緩みのせいか

少しでも早く降ろそうとしたのが運の尽き

腰に広がるあのひやりとする痛み

やってしまった

おかげで東京から戻っていた荷物も出せず

KAMMERは大混乱

コルセットをひさしぶりに投入しロキソニンの力を借りて

どうにか今日を乗り越える

落としたものを拾うのは金曜日以降

今日明日は

『しゃがまない男』


MR1037

久しぶりに高熱が出ていたのですが
昨日の早退のお陰で落ち着き
今日はもうcassowaryへ出勤できるまでに回復しました
まだ若干の鼻声ではありますが
咳は治まり体の節々にあった痛みも抜けました
日頃
たいして健康管理に気を使ってないわりには
病気知らずで
体が丈夫なのが唯一の自慢だったのですが,,,
これで自慢できる事が無くなってしまいました。。
もう一度手洗いうがいを心がけて
いつでも店に立てる状態を維持して行きます
昨日のブログを観て心配いただいた方もいらっしゃいまして
誠に有り難うございました
最近また一段と暖かくなって
今日は遂に28℃になるそうです
まだまだ優しい湿度に覆われてはいますが
夏物の紹介とWEB SHOPへのアップを順次初めて行こうと思います

こちらの写真は
先に入荷していたMR1030の生地違い
MR1037
今シーズンは明るい色が多く黒の洋服ほぼ創らなかったので
好評いただいているレイヤードベストを
黒地の綿麻バックサテンでご用意しました
今回は裏地をTシャツなどに良く使われる
コットン天竺にしています
MR1030に比べて在庫のご用意は少ないですが
お値段ちょっと控えめです
黒がお好きな皆様お待たせ致しました
merph
no.MR1037
col.black
price.¥23,100
size.1.2.3

代打

昼下がりに
吉川店長より着信あり。
かけ直してみると
かなりの鼻声だったので
直ぐさま頭の中で本日の予定をチェックして
14時までには出勤しますとお約束。
東京出張のお疲れが出たのか
風邪を引いてしまったみたいです。
食欲はあるみたいなので
重傷ではなさそうですが
発熱と顔色があまりよろしくないので
ゆっくりとお休みして頂き
早く復活して頂きたいと思います。
吉川店長お大事にしてください。
そんなわけで
本日は今から
千葉が皆様のご来店を
お待ち致しております。
お近くにお越しの際はぜひ
お越し下さいませ。

夏の進撃

昨日の私のweblogを読んだ友人から送られて来た写真

『マイナス3万点のリアクション』

いかがでしょう

いたずらもされる人間のリアクションあってこそ

これではこっちが火傷する


そんな吉川店長

本日

風邪にて早退

急遽千葉に2時からバトンタッチ

『バカは風邪をひかない』

だから

仕事ができない理由が『馬鹿だからです』と言い続けた日々も


今日で終わり

治り次第

馬鹿ではない活躍をしてもらう

東京から戻ったら

京都は夏の支配が始まっていた

なので

急いで涼しげな洋服を紹介しようと思う


今季多用しているクレーターパイル

それでレイヤードショーツを創ってみた

今季の新型

先代よりも丈が短くなっている

見ているだけでコーディネートが頭の中に溢れて来る

ぜひトライしてもらいたい


ちなみに

僕の頭に真っ先にうかんだこいつの相方は


確実に仕事をしたく無くなる

テラスのテーブルで黒ラベルを飲むには最適なコーディネートだ

そう思う

今年のmerphはあからさまに

『仕事 したくありません!』


そう叫んでいる洋服になったと感じている

それは僕の心の声だと思って頂いて問題ない

桜が散って新緑が美しく京都を覆い尽くすこれからの季節

一年で一番気が抜けてやる気を失調する

昼寝とビールと『進撃の巨人10巻』

今日は少しだけそんな時間を頂こうと思う