秋空と彰久

急激に秋が進行している

春から夏に向ってだんだん気温が上がって行く最中の29度と

38度の灼熱をくぐり抜けたあとの29度では

まるで違う

そして

昨夜初めて感じたが

やはり北山は一足先に涼しくなっている

地下鉄を降りて御池通に出た途端

明らかに北山とは温度と湿度が違っていた


昨夜は高鈴の彰久とひさしぶりに飲んだ

八月は日本中を駆け回り

今日は朝から二日酔いのまま岡山に向ったそうだ

京都に来てからの友人も

もう付き合いが15年とかそんな数字になって来た

思い出話の数も沢山たまっている

歳をとった


MR2025_beige

その高鈴のギタリストが気に入ってくれたシャツを紹介

以前にも一度こちらでピックアップしたけど

もう一度

このシャツ

生地がかなりしっかりしている

そして

前身頃を大きく切り替えてポケットも配してあるから

もう半月もすれば夜の羽織り物として活躍するはず

暑い日中は腰にでも巻いて頂いて

いかがでしょう

8/28

この2,3日
1日を通して
じわりと汗を掻く事が明らかに
少なくなってきました
 
山や川の近くに住んでいるせいなのか
朝方は半袖で寝ていると
寒ささえ感じる様になって来ました
毎年例外なく
この季節の変わり目という時期に
風邪を引いてしまうので
今年はこの恒例体調不良を阻止すべく
早めに秋衣の準備を
始めたいと思っております。
今日は出勤をして
いつもの様に掃除をしていたら
ディスプレイ前のガラスに
食い入る様に見つめる姿が
浮かんで来る程の無数の手形の跡が。
昨日の店長のblogをふと思い出して
やはり
パーカが大好評なのだと
完売御礼の日は近いのだと
そう思いながら
ひとりせっせとガラス磨きに

精を出しておりました。

今迄ずっと店頭のみで着用していた

秋の装いで出かけられる

1年を通して

1番好きな季節が

もうすぐ

やって来ます。

神は大人向けのサンタ

gleeに今更ハマってしまった

見事な唄いっぷりに毎度感動して

おどろおどろしい人間関係にぞっとする

写真はその一コマ

このゲイの青年

毎度スレた事を言う

でも

なかなか真理を付いてたりするから面白い

この台詞の言う通り

神様にばかりtotoBIGが当たる事を祈ってないで

小さな事からこつこつと地べたを這いつくばって努力します


昨日と一昨日ほどではないが

今日も温度計程暑く感じない

北山では畑のまわりを飛ぶ赤とんぼが増えて来た

工場からもいよいよアウター類の納品の知らせが届いている

昨年に比べ卸が増えたので

資金力の結果まず卸先様分と可能な限りの店頭分を生産している

その売上を使っていろいろと追加して行きたいと思う

近々届くのは

広島のinfini dress殿から別注頂いた

ロングテーラードジャケット

所謂チェスターフィールドに近い物だけど

厳密にそう言えないのでロングジャケットと呼んでいる

ここ数年毎シーズンちょっとずつ変えながらリリースしているのだが

昨年

紙プリントの生地が少し余ったので店頭用に生産したところ

瞬く間に完売したので図に乗っていろんな生地で創ってみた

まずはTOPメルトンのカーキとネイビーでの登場

その後来月紙プリントの生地バージョンが登場する

去年のデザインからちょっとポケットを変更した

今年の物も気に入ってもらえるといいのだが

週末には店頭に投入出来るかと

ご期待を

8月終盤

¥19,950
¥16,800
8月の終盤
parkaのストックが大きく変動してきました
こちらのashはジップアップもプルオーバーも
size1が1点のみとなりました
文字通り風前の灯火です
あとひと吹きで
有り難い事に完売御礼
気にされていた方はぜひ仕留めにお越し下さい
そしてblackも
ここへきて一気に加速してきました
この生地の肌触り
やはりもの凄く評判が良くて
昨年と違うカラーを買い足す顧客様もちらほら
同じ生地を使って制作して大正解だったと思います
ashとblackを狙っている方は
ちょいとお急ぎ下さいませ
ぜひとも宜しくお願いします

8/26

昨日の晩は気持ちの良い風が吹いて

秋の雰囲気を感じる

心地よい一時でした

今から

じんわりじんわり

暑さが和らいで行く事を想像すると

少し身も心も落ち着きます

この暑いのにもう秋冬ですか…

そういう雰囲気も

いつの間にかにどこかへ行ってしまいましたね

特に今シーズン

この時期にしては既に多くのご新規様に

秋物をご購入いただけてました

7月や8月はまだ暑いので

例年は顧客様のご利用が圧倒的に多いのですが

8月はご新規様の売上が

ざっと昨年の倍以上という結果になってます

これは今期のコレクションに関して

結末への期待が持てる反応です

素晴らしい作品がご用意出来たのではないでしょうか

まだ今シーズンご来店いただいてない皆様

ぜひともご期待の上

ご来店下さい

今週もまたお待ちしております

千鳥の格子


千鳥格子のボワボワニットカーディガン

展示会では不人気だったのに

友人受けが非常に良かった謎の品番

昨年も圧縮ウールで創ったこちら

僕自身

黒を購入したが

寒さが本格的になるまでのコートの代わりとして活躍してくれた
女性受けもすごく良い

でも

merph_animaではまた違ったデザインで来月入荷するのでご期待を


昨夜は凄く涼しかった

故あって夜中に宇治までドライブする事になり

途中コンビニで飲み物を買うとき

秋の虫の声が聞こえた

残念ながら今日から暫くまた灼熱カムバックらしいけど

少しずつ大好きな秋は近づいている

今週は遂に重い物も届く

どんどん秋が色を濃くして行く

ちょっと展示会に向けてアクセルを踏み込まないといけないけど

夏というストレスが軽くなる

問題は山積みだけど

ちょっとだけ心が穏やかになって来た