暗闇にあいた 光の穴

anm1026

格子柄のドビー

今年のマントはmerph_animaだけ

メンズも新型を製作したものの

大失敗

来秋冬仕切り直し


毎年

『こんなに売れるのか』


心配しながら創っても足りないマント

今年は去年より少し勇気をもって

去年より40%多く生産

よろしくどうぞ


 暑かった夏の嫌がらせもようやく終わり

ようやく気温も姿も秋が始まった

お気に入りの橋の上から見る並木も赤くなっていた

秋の京都

本当に良い時間が流れる

毎年ここで心を奪われて仕事が止まる

厄介だけど大好きだ

夏が苦手なのは今年も克服出来なかった

太陽のアレルギーと熱さへの嫌悪感

それだけじゃなく

大好きなこの季節を邪魔するようなしつこさも好きになれない

でもあの嫌らしい季節があるからこそ

秋がより美しくなるんだろう

光と影

最近のキーワードだ


さて

本日は今からcassowaryで大事なお客様をお出迎え

その昔

斜め前のショップで働いていた若者が

15年の時を重ねて

立派なマネージャーになって僕の服を売りまくってくれている

今夜はそんな彼と来年の春への作戦会議を行なった後

旨い物を食いながら昔話

いい夜になる

オリジナル

来期春夏で製作したオリジナルの迷彩柄
この生地を使ったコートが
前半を終えた内覧会ではご予約数が一等賞となってます
この生地ではmen’s&women’sのコートとパンツ数型を創りました
これらの作品を機に
初めて迷彩柄の服に挑戦されるという方がいらっしゃるのは
私達にとっても嬉しい限りです
内覧会の期間は週明けの月曜日までなので
今日を入れてあと5日間となりました
まだお越しでない皆様
ぜひ残りのどこかでご覧いただければと思います
あと期間中にご予約の上ご入金をいただいた方には
ちょっとした特典もご用意させていただいております
内覧会後半戦
引き続きご来店お待ちしております

10/30

吉川店長の指令通り
エバーフレッシュを店先に移動させて日光浴
気持ちの良い秋の光をたっぷり吸収中
今日は太陽が照り付けていますが
このところ
少しづつ少しづつ
朝起きるのが遅くなってきております。
布団から出るのに
勇気が必要な季節が近づいてきました
早々と千葉の旦那は
昨年手に入れたお気に入りの1つ
高蓄熱科学綿入りのキルティングジャケット
を装備して出勤して行きました
近頃日曜日も仕事だったり用事だったり
約一ヶ月程完全フリーの休みが無かったので
まだ今年のmerphの新作達を
ゆっくり見れておらず
今じっくりと今年の冬の主役を誰にするか
吟味中のご様子
そして
冬支度も考えながら
こちらも
11月4日までの春夏内覧会
中盤戦
お近くににお越しの際はぜひ
ゆったりといろいろな洋服をお試し下さい

anm1026

春夏の内覧会と同時並行で
冬のアウター類も盛り上がりってきました
週末からどんとアウターの動きが活発になり
毎日数着ずつ嫁いで行ってます
そこへ本日はこちらが到着しました
anm1026
¥47,250
merph_animaのマント
今年も良い生地で創れたと思います
毎年シーズン中に完売御礼となる隠れた人気品番
生地の説明等はまた後ほどさせていただきますので
お時間ございましたらぜひお越し下さい。

秋の日光浴

先週から店内のエバーフレッシュを外へ出して
秋の陽射しをたっぷり浴びせています
長かった夏場のエアコンの影響で
次々と葉が落ちて一時はスカスカになった寂しい姿を見た時は
このままでは冬を越せないかと思いぞっとしました…..
それから毎朝
霧吹きで枝に直接に水分補給を試みた所
ポチポチと新芽が出始め
今はそれなりにフサフサの枝になりました
そしてまだ昼間の暖かい今のうちに日光浴びせて体力をつけて
冬の厳しい寒さに備えて行こうというわけであります
店にとっても
軒先に緑があれば良い目印になると思います
2回目のご来店時に
よくお客様から辿り着くのに迷ったと言われてしまうので
これで遠くからでも見つけやすくなるかと思います

10/27

昨日はハロウィーンイベントが色々と行われていた様で
cassowaryへご来店の方にも
そのままイベントへ向かわれた方がいらっしゃいました
私も明け方まだ飲んでいた方を沢山見かけて
二日酔いで苦しんでいる方が多い
日曜日なんじゃないでしょうか
私はこの寒さで最近は寝付きが悪く
朝日が出てからの睡眠タイムが続いてます
缶コーヒー飲んで目を覚まし
今日も皆様に楽しんでいただくように
しっかりお待ちしております