新シーズン開幕

merph2014 Spring & Summer
明日から本格的な納品が始まります
明日は早速4型がcassowaryへ到着します
既にご予約を頂いております方々へは
本日ご連絡をさせていただきます
10月に店頭で行った内覧会から内覧会から早3ヶ月
工場の皆様の手によって奇麗に縫い上げていただきました
到着が今から待ち遠しく感じます

このshort movieの登場人物達が着ているのが
春夏の作品群の一部になります
2014Spring & Summer Collection
いざ開幕
どうぞ宜しくお願いします

エネルギー補給

遅れて名古屋に帰省

母上にリクエストした餃子は180個製作された

新シーズン立ち上がり前の栄養補給

60個程冷凍して京都へ持って帰ってきた


2014年は体力勝負だ

悩み続けた問題の解消に挑む


『軌道修正』

いつから狂い始めたか

どうもここ数年何事も上手く行かない
確か

我が社の創世記

毎日が祭りの様な日々だった

事務所には仕事を邪魔しに来る遊び人

重い物を動かす時に助けてはくれたが

僕の仕事が終わるのをじっと待って

18時頃から宴が始まった

それでも仕事はどんどん進み

一つ向こうのシーズンの洋服まで企画が終わっていた

2年

3年

4年

じわりじわり時間が過ぎて

5年目辺りだったと思う

直営店の売上も伸び

卸では大手や百貨店との取引も広がり

何となく上手く行き始めてる様な気がしていた

すると人間

どんなに気をつけていても邪心がにじむもの

要らぬ事に手を出し

揉め事も増え

そこから3年はどうにかなりそうな時間が流れて行った

どれもこれも

自分が巻いた種だ

全てを受け入れて

新しくやり直そうと覚悟を決めたのは半年前

もう一度楽しく仕事をしたいと思って

淡い夢を抱いた要素を一度リセットして

確実に自分が出来る事をしっかりやり直そうと考えた

その結果

残念ながら北山KAMMERの解約に至り

小さな事務所にデスクを移し

四六時中仕事ができる環境を作り上げた


身の丈にあった環境にもどり

早速歯車がまわり始めた

12月から悪い物が取れたと言いたくなるほど好調

1月もまずまずの状況が続いている

もうすぐ春の新作がずらりと並ぶ

それまでに秋冬の作品達のプレゼンラストスパートをかける

春は自分の中で新しく挑戦した製作方法

映画も作り

いつぞやのお祭り騒ぎの仕事風景が目の前に広がった

苦しい事ばかりじゃない

きっとまじめにやれば良い事が待っている

そう信じて今日も机に向う

改めまして

2014年

宜しくお願いします


1/6

1/6
曜日に恵まれた長いお正月休みが終ってしまい
今日から仕事始めを迎えた皆様方
どうかお気張りやす
本日のcassowaryは遅めの正月休みに入った方のご来店が続き
引き続き新年の挨拶を繰り返してます
私の正月休みは1日しかありませんでしたが
連日多くの方にご来店いただけるので
これからも出来る限り
いつ行っても開いている店で在りたいと思います
年始に京都から離れていた皆様のご来店が
今週から増えて来る思いますので
まだまだお正月気分で
乾杯の準備をしてお待ちすることにします

再起動

北山の引越は壮絶だった

業者を一切使わず

社用車で何十回もピストンして新事務所と倉庫へ荷物を搬出

途中酷い風邪をひいたり

薬にかぶれてぶっ倒れたり

予定を狂わされながらも何とか12月31日22時に完了

手伝ってくれた数名の恩人に旨いものごちそうしなくちゃいけない


北山の退出を決めてから半年

いろいろな事があったが

ようやく綺麗さっぱりと退去が出来た

あの事務所は正直勇み足だった

恥書く事を惜しまず認める

でも

一年目の調子は非常によかったから

やはり上手くやれなかった自分が憎い

もう一度しっかりと力を貯めて

次の機会を狙う事にする


そう決意を固めたのが商売の神様に気に入ってもらえたのか

12月から大きく業績が回復して来ている

史上最高の成績を残した12月の勢いは

2014年になっても続いている

1月のも多くのご来訪のおかげで好発進

このまま春の入荷に勢いをつなげたい


洋服のメーカーとして

ショップとして

弱点を多く抱えているのは知っている

でも

それを無くそうとするより

長所を強化する方が大事だと思う

それはずっと思っていたが

この数年

どうやらその逆の行動を取っていた様だと

どうしようもなく落ち込んだ状況で気が付いた

だから

新年を迎えるのと同時に

再び原点に戻って歩き直そうと考えている


2014年

どん底を味わった2013年を糧にして

素晴らしい一年にしたい

本日より本社Sanctum始動

本年もどうぞよろしく






新春隠し球

年明け1発目の強烈な寒さにより
朝から鼻水が止りません
弊社代表もこのところずっと風邪気味なので
うつらないようにと注意しています
さて
初売りから今日まで色んな方にご来店いただけて
まずまずの2014年を迎えています
有り難うございます
初売りの為に仕込んだ隠し球も連日ご好評
事務所の引っ越しにともない
これまで製作したSAMPLE品をcassowaryへ陳列することにしました
それらは全てが1点もので
次々と主のもとへ旅立っております
こちらのフリースを使用したチェスターもその中の1つ
背裏と袖にはコットン天竺の裏地が付きです
過去にリリースして完売になった作品のSAMPLEもあれば
生産に至らなかった作品のSAMPEもございます
お値段は店頭にてこっそりお知らせ致します
まだまだ続く寒さへ向けて
cassowaryからのこの冬最終便
ぜひご覧下さい

生酛(きもと)

純米大吟醸”生酛”

初日は忙し過ぎてお神酒を振る舞う暇もなかったのですが

昨日と今日は比較的落ち着いた時間帯があったので
皆様に日本酒とビールをお出しして新年に乾杯
cassowaryで用意していた”雪の松島”という超辛口の酒が昨日で空いて
今日は顧客様からいただいたこちらのお酒が主役でした
甘口の芳醇な香りは女性の方にもご好評です
一応
明日迄お休みの方が多いと思うので
明日はまた違うお酒とご用意してお待ちしようと思います
とはいえコーヒーもご用意してますし
私は基本的に乾杯だけして飲まずに店に立っていますので
その点はご安心下さい
有り難い事にcassowaryはこれまでで1番忙しい年始を迎えています
明日もお待ちしております
帰省の最後にぜひお立ち寄り下さい